• ベストアンサー

将来、教員免許を取りたい

akkey-2006の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

欲しい免許は「情報」の教科ですよね。 「情報」科は高校の科目ですよね。 そうしますと、短大を卒業後に 情報の教職課程がある大学に編入して、 そこで関連の科目を履修することに なると思います。 大学は国公私立の通学制の他に、 参考URLのような大学通信教育を 利用することも考えられます。 URLのなかに取得できる免許も あるようなのでご自身で確認願います。 学費の記載がある大学もあります。 なお、念のため付け加えますと、 「情報」の免許だけだと実際に先生になるのに 採用が極めて限られていることが多いので、 他の科目もあわせて取得されることも 検討されてはどうかと思います。

参考URL:
http://www.uce.or.jp/

関連するQ&A

  • 教員免許の取得について

    私は、短大の英文学科から編入し、現在大学4回生です。 将来は教師になることを目指しています。 短大の時に、2種の教員免許状を取得しました。 4回生は教育実習がなく、残りは単位を取得するだけと聞いていました。 そのために短大では、忙しい中でも、教員免許と、編入学試験のために勉強をしました。 しかし、4回生の5月の終わりに、専門科目の英語の単位(10単位)が未取得である事が、分かりました。 学校の単位登録の期間は終えていますが、教務課で単位登録の 手続きはしてもらいました。 授業は5回分終わりました。途中から、先生に聞いて単位を取得 するために交渉するしかない状況です。 足りないのは、59単位のうち、10単位が足りません。 そのためには、2単位の授業を5科目とる必要があります。 4回生では、卒業論文と、就職活動、教員採用試験があります。 就職は、大学院の進学も考えています。 どの勉強も大事ですが、まず、教員免許をしっかりと取得したい と考えています。正直、卒業に必要な単位は取れているのですが、 英語が、教員免許で認められない、選択英語をとっていたのです。 大学ではやりたい勉強を、と思って取得していたのですが、正直、 授業選びに、失敗してしまったと思いました。 もっと、しっかりと教員免許に関連があって、必要な単位だけを とればよかったのではないか・・・と思っています。 卒業論文は10枚、英語で書く必要があります。締切は12月です。 後期で5科目取得も、授業は登録しているので、大丈夫ですが、 落してしまったら後がないので、不安です。 これから、どのように計画を立ててやっていったらいいのか、 困っています。 何か助言が頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 「とりあえず」教員免許を取るのはよい事か

    今大学二年生です。うちの大学では教員免許しか資格が取れないため、親が大学入って何も資格を取らないのはもったいないからとりあえず教員免許を取りなさいといいます。しかし私は教員になる気はありません。免許取るのにすごく苦労するし今取っても免許更新制でいずれなくなるから余計に意味がないとおもっていますが、そういう話をすると今なまけたいからそう言うんでしょと怒られて話になりません。将来的には市職員等の公務員か民間だと接客や販売業につきたいとおもっています。私としては教員免許取得にかかる時間を公務員試験の勉強や遊びに使った方が有意義だと考えているのですが、多少頑張ってでも教員免許を取った方がいいでしょうか?民間は関係ないと思いますが公務員になるって場合、教員免許の有無は関係ないですか?方向としては、公務員を目指すために公務員試験の勉強やPC資格の取得をしたいので教員免許はやめるってことで親を説得したいのですが・・・。

  • 教員免許取得についてなんですが…

    こんばんは! 早速質問に入ります。 私は高等学校の教師になりたく、大学進学することになりました。(既に大学には合格) ところが、教員免許取得に関する新制度が発表され、免許を取得するには大学院まで通わなくてはならなくなりました。 この制度は、いつ頃から適用されるのでしょうか? 正直、既に進学を決めてしまった身なので、この時期に新制度が発表され焦っています。何故なら、私の家は経済的に苦しいので、大学4年間の学費で精一杯なんです。(私もアルバイトで学費をまかないます)ですが、大学院まで通うのは流石に経済的に難しいです…

  • 小学校教員免許の取り方について

    札幌市内の短大の保育科に通っています。 小学校の教員免許を取得したいと思っているのですが 私の通う学校では小学校の教員免許は取れません。 小学校教諭二種免許を取得したいのですが 具体的にどんな方法があるか知りたいです。

  • 教員免許について

     これから通信教育で教員免許取得を目指そうと思っているのですが、短大卒のまま課程本科で二種の免許を取るか学部に編入し直して大学卒業と一種の免許を取得するべきか悩んでいます。  私的にはいち早く先生になりたいので二種の免許を取得する方向で考えているのですが‥。  教員の免許には一種・二種の違いがありますが、何がちがうのでしょうか?二種は短大卒でも取得可能だという事はわかるのですが、具体的に二種は採用試験に受かりにくいなどetc‥一種に比べると不利な事が多いのでしょうか?返事お待ちしています。

  • 大学編入と教員免許取得について

    現在、高等学校地理歴史・中学社会の教員免許取得を目指している者です。 学士の資格を持っているのですが、教員免許取得に必要な単位を全く取得できていません。 そこで、国立大学の3年次編入制度を利用し、教員免許に必要な単位を取得しようと考えています。 しかし、国立大学の3年次編入を調べたところ、教育学部への編入募集が見あたりません。 他学部の取得可能資格を調べたところ、教員免許が記載されています。 そこで、他学部に編入し、教員免許に必要な単位を取得しようと考えています。 そのようなことは可能なのでしょうか? 私が卒業したのは国立大学の法学部であり、 高等学校・中学校の教員免許を取得することは可能でした。 ただ、2年から3年に進級する際に「教員免許取得コース」へ進むことが必要だったのですが、 私はそのコースに乗らなかったため、全く単位が認定されていなかったのだと思います。 そこで、教育学部以外の学部へ3年次編入し、 教員免許取得コースのようなものに乗れば単位認定してもらえると考えています。 これは認識違いなのでしょうか? 長文になってしまいましたが、解答していただきたくよろしくお願いします。

  • 教員免許は取るべきか?

    私は、今現在国立大1年生です。 私は今、親から、教員免許を取らなければ大学に行かせた意味が無い、と言われ、教職を取っています。 しかし、私は学校や塾、予備校などの教員になるつもりはまったくありません。 それは親も知っています。 しかし、取れるものは取っておけ、資格は役に立つ、と言われ、教職を取るのをやめたいと言っても聞き入れてくれません。 正直、教職科目のせいで、自分の取りたい講義が取れなくて困っています。 教師にならないのなら、教員免許は必要ないということを説明して説得したいのですが、本当に教師以外の職業では教員免許を持っていることがプラスにならないのか良く分からず困っています。 また、教員免許を持っていると、かえって不利になるかもしれないと言うことも聞いたことがあるのですが、本当でしょうか? もし詳しい方がいらしたら、ご回答いただけたら幸いです。

  • 教員免許更新

    短大時に教員免許を所得し、現在は一般企業で働いています。 今後教員になるつもりはありませんが、将来どう気持ちが変化するかは分かりません。 ですので更新制度により免許がなくなるのが残念です。 実際資格を持っていると言えるのはいつまでなのでしょうか。 もう持っていないとなるのでしょうか。

  • 小学校教員資格2種

    短大で取得した小学校教員資格2種の免許は実際に教員になるのに使えるでしょうか?実際の2年の勉強だけで実際に教員になることができるのかどうかがわからなくて。それともそこの学部に入るのに違う学部を終えてることが必須とか? もしなれるなら短大卒ってのは先生になるのに不利になったりはしますか?

  • 教員免許

    高校の教員を目指しています。 理学部化学学科志望で、化学の免許は取りたいと思っているのはいいのですが、 学校では履修していない科目である生物に興味を持ち、 最近独学で勉強しているのですが、 高校で履修していない科目の教員免許を取得することは可能でしょうか? 高校で生物を教える資格も欲しいと思うようになったので悩んでいます。