• ベストアンサー

横領や着服について

よくニュースなどで、横領などして、お金はギャンブルに使った。 とよく聞きますが、使ったお金はどうなるのでしょうか? 犯人には返す義務はあるのでしょうか? たんに懲役をくらうだけなのかおしえてください。 よろしくおねがいします。

  • xoox
  • お礼率80% (28/35)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2

> 使ったお金はどうなるのでしょうか? > 犯人には返す義務はあるのでしょうか? 犯人については、横領などのケースであれば、民法415条・703条・709条などを根拠に返還義務や賠償義務が生じます。 犯人の使った金銭を受け取った側については、少なくとも、横領などで得た金銭だという事実を過失無く知らなかったのであれば、返還義務や賠償義務を負うことはありません。 なお、犯人の返還義務・賠償義務につき立替払いをした者は、犯人に対して立替払いをしたから自分にその分を支払えと請求することが出来ます(求償権)。そのため、No.1の方お書きの10億円着服の事件についても、仮に役員等がその一部でも立替払いをするときは、その役員等は犯人に対して求償権を有することになります。他方、給与減額・賞与減額については、求償権が発生せず、犯人に対する損害賠償請求も難しいと考えられます。(10億円の事件に触れるのなら、ここまで触れて欲しいよネ。)

xoox
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございます。 これで疑問が解けました。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

刑事事件であり、民事事件ですから、 時効範囲内のものは返す義務があります。 ただ、最近の10億円使い込みの事件は 全額つかってしまったようなので、返せるあてはありません。 そのため、役員を中心にお金の工面を検討しているようです。

xoox
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 義務があるんですね。

関連するQ&A

  • 「着服」と「横領」

    「着服」と「横領」って、どう違うんですか? 最近ニュースを見ていてふと思ったんです。どちらも公のお金を使ってしまうことですよね?   あれ?これも曖昧だ・・・ どなたか教えてください。

  • 横領・着服の発覚後

    よくニュースなどで横領や着服のニュースを聞きますが 大抵「罪を認めすでに全額返済済み」などと報道されますよね。 1000万以上の横領事件などでも全額返済済みのことが多く 発覚後短時間でそれだけのお金をかき集める能力があれば 着服などする必要がないと思うのですが・・・ また、長い期間にわたって着服していたとして 利息などを上乗せして払う必要はないのでしょうか? 着服や横領などの事件を周囲で経験したことのある方がいらっしゃれば その経過を具体的に説明していただけないでしょうか? すごく不思議ですし、また不審な感じがします。 よろしくお願いいたします。

  • 横領された金は、誰から返してもらえるの?

    数千万円もの金が横領される事件がありますよね。 犯人は「借金返済にあてた」とか言うことが多いわけですが、 横領された側は、被害にあった金を、誰から返してもらえるのでしょうか? 普通に考えれば、もちろん盗んだ犯人が返すべきなのでしょうが、 こういった場合、犯人に返済能力は、ほぼ無いと思うのです。 犯人に親兄弟などがいる場合は、そちらに請求するのかもしれませんが、 法的には代わりに返済する義務は無いような気がします。 借金を返済してもらったサラ金業者(?)は、それが犯罪を出所とした 金であることは知らないので、返す義務はないと思います。 であれば、やはり犯人に返済を請求するしかなく、実際には返済能力がないので、 横領された被害者は泣き寝入りするしかない、ということになるのでしょうか?

  • 業務上横領で捕まったときの着服金

    最近ニュースでちらほら横領で捕まっている人がいますが、 捕まった後に着服金は返金しているんですか? 凄く大きな金額のときとかどうしてるんだろうって思います。 また、横領はどれくらいの刑罰に値するんですか? よろしくお願いします。

  • 6億円横領着服事件

    先頃徳島県で職員が6億円を横領着服し、逮捕されたその元職員の息子に手渡されたという事件があり、報道番組でその息子が渡されたお金で一部を除いてすべて豪遊したと取材者に逆ギレしてた番組を見て腹ただしいと言うかあきれる様でしたが、この息子が横領したお金だと知って使っている場合の罪と法律上の返済義務はどうなるのでしょうか?とても返せる額ではないし、仮に自己破産した場合でも責任は免れないのでしょうか?気になったものでどなたかお分かりの方宜しくお願いします。

  • 大金の横領・着服事件を聞く度に思うこと。

    ギャンブル癖の消費者金融とか生活費充当が動機で 盗んだお金は全額返済した。が大抵ですよね。 犯人は多額の返済金をどこから持ってくるの?

  • 横領事件について。

    先日、近くの会社で3億円横領があったのをニュースで見て驚いたのですが、ちょっと気になったので質問なのですが、ニュースによると、約3億円の横領にたいして、警察が告訴受理したのは約2億円でした。これって会社側は1億円はあきらめたってことなのでしょうか? こういう横領って最近多いですけど、実際お金は戻ってきてるものなのか?ちょっと気になります。

  • なぜ横領などをした人は競馬につかったというのか?

    よくニュースで、銀行員や公務員が職場のお金を横領して逮捕されています。何に使ったかというニュースの説明で、競馬やパチンコに使ったという人が多いのですが、なぜですか?横領したお金はそういうものに使ったことにすると逮捕後に法律で有利になるとかそういうのがあるんでしょうか?

  • 着服とか横領になるの?

    会社を辞めて3か月の人が居ます。その人は従業員の積立てた共済会費を持って辞めました。たか だか10万円です。ある日共済会費を出し入れしている預金通帳を見ると昨年○月にその10万円が 引き出されていました。当時金銭を出し入れできる人は特定出来ました。そのような騒ぎをしている と、その人の耳に入ったのでしょう、書留で約5万円と手書きの領収書3枚だけが送られました。メモ 書きが同封されていました、内容は酷く自分が悪者と成っているようです、二度と行きません・・・しか しながら辞めた後も無断で社内へ入り仲の良かった人たちと話をしていました。 送られてきた書留の事で話しが聴きたく電話をしても一向に出てくれません、メールも入れましたが 返ってきたことはありませんし今努めている会社へも電話をしても居留守を使い連絡が全く取れませ ん。挙句の果てにはその様な事で精神的苦痛を受けたので弁護人を付け慰謝料を請求すると言っ ているようです。この様な理不尽な事がありますか?対応に困っています。 それ以前に金を返済されても着服とか、横領とかになるのでしょうか? ほとほと困っています、どなた様か良きごアドバイスをよろしくお願いします。

  • 横領された場合の税金の支払いはどうなる?

    こちらのニュースですが、経理担当が税金を支払うと嘘を付き会社のお金を横領し逮捕されました。 まあ、逮捕されたのは良かったとして、会社は税金を支払っていないわけですよね。 この犯人はすぐにお金を返せないでしょう。 そうすると、やっぱり会社は税金を支払わないといけないのでしょうか。 なかなかの金額なので、もしかしたらかき集めないといけないかもしれません。 支払わなくていいとは思っていませんが、ちょっと期間を伸ばしてもらえないかとかの相談はできるものなのでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=yJHZYbOQFNU