• 締切済み

パソコン買い換えの注意点

そろそろ買い換えを検討しています。 今のノートPCをヤフオクで売りたいのですがリカバリしただけで大丈夫ですか? クッキーや個人データなど復元される可能性はあるのでしょうか? もしあるのならば対策方法を教えて下さい。 ちなみにwindows XP(2006年モデル)です。

みんなの回答

回答No.3

 リカバリすれば、データを上書きすることになるので、おそらくは消えると思いますが、心配されるならフロッピー起動のゼロ書きフォーマットのソフトを使えばいいかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.2

同様の質問です 参考にしてください http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa4012117.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Evreux
  • ベストアンサー率29% (225/774)
回答No.1

可能性は十分あります。 Vectorなどで削除ソフトが複数見つかると思います。 それらを使い、ハードディスクの空き領域に残っているデータの残骸を消し去る必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ノートパソコンの買換えについて

    ノートパソコンの買換えに関して質問します。 現在XPを使っています。 NEC LaVie G タイプL フルHD液晶モデル若しくは LaVie G タイプL スタンダードワイド液晶モデルを検討しています。今のところテレビは視聴する気はないのでテレビ以外のスクペックは変わらないように感じられるので後者でもいいのではないかと思っていますが皆さんはどう思われますか。又Windows7の64ビットと32ビットがありますがこの方も現在の時点では一長一短と思いますがこれも意見を頂戴したいです。

  • パソコンの買い替え

    そろそろパソコンの買い替えを検討中で どんなパソコンが良いか悩んでいます。 使用目的 ・ネットサーフィン ・ニコニコ動画やyoutubeの視聴 予算 6~8万ぐらい ちなみに、今現在はGatewayのデスクトップPCを使用していますが 使用用途を考えてノートPCでも良いかと思っています。

  • パソコンの買い替え

    ちょっと前に質問しました。 http://soudan.qa.excite.co.jp/qa8235722.html 結局はファンとHDDの交換で済むみたいなので修理して使うことにしました。 そこで「買い替えに」と思っていた予算を家族使用のパソコンの買い替えに回そうと思います。 家族のパソコンは、 CPU → インテルCeleron M530(1.73GHz ) メモリ → 512MB HDD → 40GB ですが、使用用途はインターネットがメインで、オフィス、DVD鑑賞、デジカメデータの取り込み、年末の年賀状作成程度ですが、同時作業は少ないです。 検討しているのが、自分のパソコンが故障したときに薦められた、 http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/model/DL.GDMSJ.002 にしようと思います。 ノートパソコンなので画面の大きさが小さい(15.4型)のと、年数がかなり経っているのと、OSがXPなので「買い替え時期かな?」と思っています。 デスクトップが置けるスペースがあるのでノートでなくても良いです。 さすがに現在使っているノートパソコンと比較するとこれでも大丈夫でしょうか?

  • パソコンの買い替え

    ノートPCの買い替えを予定してます。 現在使ってるのが、5~6年前のFMVでOSはXPです。 新しいPCも同じFMVのノートにしようかと思っております。 プリンターはエプソンのPM-G700を使ってますが、OSが7に変わりますが、新しいPCでも使えるでしょうか。新たにプリンターも買ったほうが良いでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • パソコンの買い替えについて

    現在 東芝 DynaBook Satellite 1860 SA180P/4 OS Windows XP Pro CPU Mobile Intel Pentium4 1.8GHz メモリ 512MB のノートパソコンを使用していたのですが、 長時間つけっぱなしにしていたことが原因っぽいのですが、ブルーバックが頻繁に起こるようになり、内臓のCDドライブもリカバリCDを読み込めず、修理見積もりの値段によっては買い替えを考えています。 Vistaではなく中古でXPの上記スペックくらいのものを買って1、2年後くらいに新しいパソコンを買おうと思っています。 そこでなのですが、上記のスペックと同等くらいで デスクトップパソコン(モニター付き)を買うとするといくらくらいでどのようなものがあるでしょうか? (ノートだと50000円くらいになってしまいますよね。) 参考として現在使用していた環境としては ・外付けTVキャプチャ GV-MVP/TZ を使用 ・ファイルデータはほとんど外付けのHDに保存 ・CDドライブが壊れていたため外付けのDVDドライブを使用 ・USBが2.0に対応していなかったため、PCカードで2.0に対応 といった感じです。 よろしくお願いします。

  • パソコンの買い替えについて

     パソコンの買い替えでカスタマイズモデルを考えています。テレビ番組は見れなくてもいいのですが、インターネットで映画を見たり、オンラインのゲームはできる方がいいなと思っています。そこで質問です。 ・Pentium4とPentiumDはどちらがいいのでしょうか。 ・理想的なスペック(メモリやHDDなど)を教えてください。 買い替えは初めてで今はノートPCなのでデスクトップのことがよくわかりません。 購入時の参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • パソコン買い替えに伴い

    先日、Windows98搭載のノートパソコンからWindows7搭載のノートパソコンに買い換えをしました。 前のパソコンのHDDには、写真を始め色々なデータを保存したままですが、そのデータを新しいパソコンで使用するためにはどのような作業をしたらよいのでしょうか? 外付けHDDというものがあるようですがそれは古いパソコンでも接続できるのものなのでしょうか? USB端子も1つしかなくどこに接続したらよいのやらわかりません。 ど素人な質問ですが、パソコンをリニューアルした時の注意点やデータの移動方法など教えていただけると幸いです。

  • パソコンの買い替え

    パソコンの買い替えを考えているのですが、http://club.express.nec.co.jp/store/pc/sp_week/index.html この中の、「Windows XPモデル Office Personal 2003搭載の15型液晶ノートPCとバッファロー社製増設メモリのお買い得セット」は普通に家庭で使うのに支障は無いでしょうか?使用するのは、インターネット・ワード・スカプでのやり取り・年賀状作り、程度の使用です。 他に、新品で購入する安くパソコンで、使いやすく推薦できるパソコンはありますか?費用は8万~10万程度で考えています。

  • パソコンの買い替え

    10歳の娘が使っているパソコンの調子が悪いので、買い替えを考えています。今は、メール、オンラインゲーム(ハンゲーム)、ワード、skypeくらいしか使用していません。 買い替えとなると、最低5年は使って欲しいのですが、 1、安い、Celeron D 336 メモリ 512MB モデルを購入 2、私のPentium4 630 メモリ1GB を娘に譲って、私用に Core 2 duo E6300もしくは、E4300 モデルを購入 のどちらがお勧めでしょうか? ちなみに、私が考えているモデルの1と2の価格差は、やく5万円です。 OSは、Win XP Home です。 VISTA の導入は、考えていません。 それと、私が使っているパソコンに今のところ不満はありません。 よろしくお願いします。

  • pcの買い替え【グレード】について悩んでいます。

    今のPCの環境は、ノートパソコン16.5液晶 東芝ダイナブック Celeron メモリ8ギガ HD450 Windows7pro を使っています。 液晶の一部に僅かに液晶漏れがあり一日数ドットくらいゆっくりと広がっています。 今現在は使える状態ですが液晶を替えて使うよりは今年中に買い替えを検討しています。 今まで、6年周期でパソコンは買い換えており、今使っているパソコンも6年使ってきました。 買い替え後のパソコンも同じくらいは使いたい所です。 そこで、どのくらいのグレードの物を選べば良いか悩んでいます。 OSはWindows10で検討しています。 普段使いは、インターネット検索 ショッピング hulu(動画)無料のオフィスソフト:LibreOffice 個人的なホームページ作成(重い画像編集などのソフトは使いません)ゲームなどは致しません です。 どのくらいのグレードが適していますでしょうか? 型落ちや中古でも良いものがあればと思ってはいますが選ぶのが難しいです。 Windows10のリカバリーが出来、リカバリー領域があるもの、今後のアップデートについていけるものが最低限度必要であると思っています。 ノートパソコン17・3インチの液晶タイプのものに興味があります。 予算は4万円から5万円前後で検討しています。

このQ&Aのポイント
  • ピータッチキューブPT-P710BTの電源が正常に動作せず、接続もできない問題について相談です。
  • スマートフォンとのBluetooth接続ができず、パソコンでは使用できるもののスマートフォンでは利用できない状況です。
  • iPhone 15.2.1の環境で無線LAN経由で接続していますが、何度試しても同じ問題が発生します。解決策をご教示ください。
回答を見る