• ベストアンサー

サンシャイン劇場

mil_teaの回答

  • mil_tea
  • ベストアンサー率32% (26/80)
回答No.3

No2さんも書かれていますが東池袋駅からの方が無難な気がします。 No2さんが貼り付けたURLで東池袋駅の「駅構内案内図」を見て下さい。 バリアフリー移動経路はエレベータで地上に行くと6番、7番出口あたりに 出ますよね。そこがサンシャインに一番近い出口なんです。 で、今度は駅周辺図を開いてもらって、6,7番出口から上方向に、 フレッシュネスバーガーやファミリーマートや西友がある道を行くと信号の先に 文化会館という建物が見えると思います。 注意したいのはこの信号の道幅が広い上に歩行者信号の青の時間が 短いので青になったタイミングで渡った方がいいと思います。 信号を渡ったら建物に入らずにそのまま古代オリエント博物館を横目に 文化会館に向かって下さい。文化会館の東南側に入り口があり、 そこから入るとエレベーターホールがあります。 それに乗って4階で降りて下さい。 目の前がサンシャイン劇場です。 ※注)但し、実際に歩いてから説明している訳ではないのでもしかして 信号を渡ってから道に段差があるかどうかまで判りません。 でも池袋駅から向かうよりは遥かに楽で安全な気がします。 (人口密度も低いし)

moonbs
質問者

お礼

ありがとうございます。 出来るだけ安全なほうがいいので地下鉄という手段も検討してみます

関連するQ&A

  • サンシャイン劇場

    池袋サンシャイン劇場の座席について。 5列と15列目(どちらもセンターブロック)では、あなたが選べるとしてどちらに座ろうと思いますか? (前方だともちろん役者さんがよく見えますが、大きく段差があるのは13列目ですよね…) 回答よろしくお願いします。

  • サンシャイン劇場

    池袋サンシャイン劇場の1階席について。 1階席の5列目の見え方はどうでしょうか。 舞台全体を見たいのももちろんです。 サンシャインの5列目だと役者さんの表情もかなりはっきり見えると思うのですが、やはり近すぎて見上げる列でもありますか? (1)「最前だと見上げるので首が疲れる」そうですが、どの列あたりまで見上げることになりそうですか? (2)また13列目は前が通路だそうですが、舞台から遠く感じますか? 前が通路だということでゆったりできそうですが…

  • 東池袋駅~サンシャイン劇場の行き方(車いす)

    8月中にサンシャイン劇場へ観劇に行く予定です。 有楽町線の東池袋駅から地下通路を通って劇場に行きたいと思っているのですが、車いすで行くことはできるでしょうか? 調べてみたのですが、途中にエスカレーター・階段があるものしかわかりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 池袋サンシャイン劇場の観劇について

    池袋サンシャイン劇場についてですが サンシャイン劇場で行われる劇のチケットを知人に 購入してもらったのですが2種類のチケットを持っていて どちらでも欲しいほうを譲ってくれるということなのですが 1つ目が『2列目』のチケットで2つ目が『12列目』のチケットです。 (列番号は上記の通りで、座席番号は両方ともほぼ同じ10番台です) あまり観劇自体をしたことがないのでよく分からないのですが 1つ目の2列のチケットだと出演者はよく見えるけど劇全体が見れないような気がして 2つ目の12列のチケットだと劇全体は見渡せるけど出演者の細かい表情などが見えなくなってしまうのでは? と思っているのですが実際に行ったことはないのでよく分かりません。 「サンシャイン劇場は何列目ぐらいが見やすいですよ。」みたいなアドバイスをしていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • サンシャイン劇場の座席について

    サンシャイン劇場の座席について。 韓国公演の「NANTA」を観にいきいのですが、予約確認時に表示された場所が、 「1階席19列25・26」でした。 1階の19列や20列って、かなり後ろですが舞台はよく見えますか? 一緒に行く人は、視力が悪いです。 中の雰囲気がわからないので、どなたかわかる方教えてください。

  • サンシャイン劇場の座席(端)

    サンシャイン劇場の座席(端) サンシャイン劇場の座席表をみると、7列目以降に2~4と29~31という両脇の席がありますが、こちらの席はかなり観にくいのでしょうか。 もしこれらの席で観劇されたことのある方がいらっしゃいましたら、観た感想を教えていただけないでしょうか。 見え方には個人差があると思うのですが、私の感覚をあげると(あまり参考にならないかもしれないですが)例えばテアトル銀座で端の席で観たことがありますが、こちらの劇場は横幅が狭いせいかあまり端のような感じはしませんでした(横から見ているような違和感が特にありませんでした)。

  • サンシャイン劇場の座席について教えて下さい。

    サンシャイン劇場の座席ですが、 ・1階 18列 2~3番 ・2階 5列 18~19番 この2ヶ所の見栄具合はどのような感じでしょうか? お芝居を見に行くのですが、 前の方との段差の有無とか、 端や上部からで見切れる部分があるとか、 オペラグラスが必要とか、 何かアドバイスがあれば教えて下さい。 また、妊婦のため、 階段が厳しいとか、階段に厚みがあるとか傾斜が怖いとか、 そのようなアドバイスもあればお願いします。 劇場に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • エターナル・サンシャイン☆

    実は、今、エターナル・サンシャインがむちゃくちゃみたいんです☆★!! なんですけど、近所の大きな劇場で検索しても上映してないみたいなんです…↓できれば大阪、滋賀、兵庫あたりのいずれかの劇場で見たいのですが、どなたか、エターナル・サンシャインを上映中の劇場、ご存知ないでしょうか?? あと、上映期間も教えていただけると嬉しいのですが。。。(>_<)

  • サンシャイン劇場の2階席について

    サンシャイン劇場の2階、最後列の端で舞台を見ます。 やはりオペラグラスなど必要なぐらいステージや俳優さんとの 距離が遠いのでしょうか?? また、 舞台を見に行くときにあったほうがいいと思うものがあったら 教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 池袋までサンシャインの中を通っていきたいのですが

    東池袋駅から JRの池袋までサンシャインの中を通っていきたいのですが 朝の6時や夜11時などの夜もサンシャインの中を通っていけますか? 店はやってなくていいのですが 雨風しのげられる道を通りたいです。