• ベストアンサー

アコギの曲

s_nakの回答

  • ベストアンサー
  • s_nak
  • ベストアンサー率55% (269/487)
回答No.6

アコギのインストを集めたCDで、私がお気に入りのアルバムは、 Guitar Fingerstyle http://www.hmv.co.jp/product/detail/899606 http://www.hmv.co.jp/product/detail/497000 Master of Acoustic Guitar http://www.hmv.co.jp/product/detail/543648 です。 クラシックでよければ、Narciso Yepes の best とかで 「禁じられた遊び」などよいのではないでしょうか。 Goran Sollscher や村治佳織もいいですよ。 #1の方もかかれていますが、スライドギターの名手 Ry Cooder。 私のお勧めは映画サントラの「Paris Texas」 http://www.hmv.co.jp/product/detail/62218 フュージョンギタリストのLee Ritenour(リーリトナー)。 昔、深夜テレビでサザンのBassとジャムしている時に弾いていたアコギがなかなか良かったのですが、未だに同じような曲を見つけられずにいます。 http://www.hmv.co.jp/product/detail/89928

noname#70672
質問者

お礼

このようなアルバムがあるとは知りませんでした。教えてくださってありがとうございます! 

関連するQ&A

  • アコギでクラシックの曲は演奏できますか。

    趣味で、ジャンルにとらわれずポップスからクラシックまで色々な 曲を弾いてみたいと思っています。 フィンガーピッキングでの音の表現や弾き易さではクラシックギターが 適しているイメージがありますが、私が今もっているマーチンの アコギ(000-1)で、ボサノバを弾いたり、クラシックの「アルハンブラの 思い出」にチャレンジするのはナンセンスでしょうか? 基本的には、自分が気持ちよく弾ければいいと思っています。 それをいったら身もふたもないなどといわず、よろしくお願いします!

  • 10万ほどのアコギ

    10万ほどのアコギを買おうと思っています。 アコギ・クラギを3年ほどやっていますが、 腕は未だに中の下ぐらいのような気がします。 そこでどのメーカーの楽器がいいでしょうか? クラギもやっているので、ガンガンストロークでいくというよりも、フィンガーピッキングのようなメロディーを 聞かせるような演奏をしたいと考えています。 個人的にテイラーやヤイリがいいと思っていますがどうでしょうか?

  • アコギの情報をお願いします

    アコギでソロギターとして弾く機会があり どうしてもアコギを購入しなくてはいけなくなりました。 現在まで20年近くギターは弾いているのですが エレキ2本(ギブソンのレスポールとヤマハのSG)のみ、 おまけに左利きなのでそれ以外のギターを弾いた事がありません。 実際に弾いて買えれば良いのですが近所に大きな楽器店が無く、 出向いた大型楽器店にも左利き用ギターはほぼ皆無です。 東京のような都会で探し回るほど時間と財力があれば一番良いのですが・・・。 近所の楽器店に相談した所「購入前提なら取り寄せてあげる」と言われました。 そこで日頃アコギを弾いてらっしゃる皆さんに伺いたいのですが ・フィンガーピッキング、ピックでのアルペジオメイン ・フィンガーピッキング専用ではなくコードストロークもOK ・できればシングルカッタウェイ ・予算は5~20万 このあたりの条件でおすすめのアコギを教えてください。 通販サイトなどで商品を見ることは出来ても 実際に現物を弾けないものですから、上記の条件が どのようなメーカーに当てはまるのかが分からず困っています。 左利きのギターの情報ではなくとも アコギを弾かれる方の、上記の条件を踏まえたお話もお聞きしたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 哀愁を感じられるアコギ、クラギの曲

    こんにちは。 哀愁を感じられるアコギやクラギの曲(ソロギターでもOKです)を探しています。 ボーカル有り無しは問いません。 色々知りたいので、是非教えてください。

  • アコギ外付けピックアップについて・・・

    既出かもしれませんが、A・GのPUを探しているんですけど、どんなのがいいんでしょうか? 演奏ジャンルは、インストゥルメンタルや、ストローク、フィンガーピッキング全般です。 アーティストでいうとDEPAPEPEや、押尾コータローさんです。 よろしく御願いいたしますm(_ _"m)ペコリ

  • ブルースギターを始めたいのです

    B.Bキングを始めて聞いてブルースギターを始めたいと思っています。 エレキを持っていないので買うお金が貯まるまでアコギで練習したいのですが アコギでもできる練習として何から始めればいいですか? 今はアコギで歌本とかならだいたいの曲はコードならせるくらいです。 複雑なバレーコード(B6など)は無理ですが・・・。 あと、ソロギターも少しかじったのでフィンガーピッキングもゆっくりならできます。 ブルースギターに詳しいかたアドバイスおねがいします。

  • アコギ 壁にぶつかってます。

    アコギ暦4年です。 TAB譜ありでコピーばかりしてきました。 主にフィンガーピッキングのソロギターで、難しい曲でもTAB譜があれば大体弾けるようにはなったのですが、 このままコピーばかりしててこれ以上上手くなるのか疑問を持ってます。 確かに一年前よりも弾けるようになる時間は短縮されてるし、なんとなくこの音はこの辺りのフレットかなあ?くらいにはなってきましたが、 やはりここからさらに成長するには違う練習が必要なのかなと思ってます。 例えば誰かがコードを弾いていて、それに即興で合わせるなんてのが理想なんですが、スケールやコードの理論なんかも勉強しなくては駄目でしょうか? それともTAB譜をやめて、耳コピを頑張れば自然と出来るようになりますか? プロのギタリストが皆理論を勉強してるようには見えないんですが、陰では勉強してるのでしょうか。 自分はこう練習したとか、何か良い練習方法があればアドバイスお願いします。

  • アコギの悲しい曲

     ずっとUKロックばかり聴いていたのですが、最近ボーカルなしの、できればアコギの曲を聴いてみたいと思うようになりました。  何かお勧めはないでしょうか?できればアコギのアルペジオが悲しい感じの曲がいいです。

  • エレキでアコギの曲……?

    こんにちは。 私は今中学生でエレキを始めて2ヶ月もたたない初心者です。 なんとかORANGERANGEの『以心電信』を弾けるようになったぐらいなのですが、 アコギで弾くような曲も弾いてみたいなぁ...と思うようになってきたのです。 もちろん、エレキがやりたいからエレキを買ったのですが、 好きなアーティスト(有名ではありませんが;)が アコギを主に曲を書いているので、練習してみたいのですが、 「エレキで弾くのは変かなー?」 と悩んでいます。 中学生なのでお小遣いでアコギを買うのもキツイので…… エフェクターを買うという手もありますがこれまた高いので…… また、エレキとアコギは弾き方が違うものなのですか? (コードや押さえ方など) 初心者でよく分かっていませんが、よろしくお願いします。

  • アルペジオがきれいなアコギの曲

    コードをストロークするのをあまりメインとせずアルペジオで構成された(もちろんアルペジオだけでなくてもOKです)流れるようなアコギの曲でお勧めの曲はありませんか?できれば演奏したいので楽譜が手に入る曲ですと幸いです。 よろしくお願いします。