• ベストアンサー

アイクリーム(目元のしわ)

secciの回答

  • secci
  • ベストアンサー率52% (36/69)
回答No.1

つめたい回答になりますが、どれもかわりません。私に言わせればどれも効果はないです。表示されている成分はたとえ1滴でも入っていれば書いてありますから。 色々と科学的に調べた結果、「ニュースキン」をお勧めします。これは紹介で会員にならないと買えませんが、友達とかでどなたかが入っていれば購入することができます。 一般に目にする化粧品の内訳をご存知ですか?ほとんどが広告費で原材料はほんの数%たらずなんですよ。石油を塗っているだけですから、しわがとれるのではなく、しわに石油を埋めているだけです。本当に恐ろしいです。 私はここの化粧品を知ってから肌が全く変わりました。恐ろしいくらいです。ちなみに母はここのシャンプーで白髪減ってきて、ツヤが出て、髪の毛が増えてきたようにも思えます。 今となっては、市販のものはつけたあとに、手になんかついているような感覚が気持ち悪いです。まぁ、石油をつけているんですからあたりまえですがね。

参考URL:
http://www.nuskin.co.jp/cgi-bin/rwp/scripts/nus/entry.jsp
-hayuru--
質問者

お礼

ありがとうございます。ゆっくりHPを拝見いたします。 ところで、「科学的に調べた」とありますが、 その科学的根拠を教えていただけると嬉しいです。

関連するQ&A

  • しわ・くまに効くアイクリームと、目元ケアの時間について

    20代前半の女性です。 十代の頃から、目の下のくま(青くまだと思います)としわが気になっています。 先日シャネルで「サブリマージュ・アイ」を購入して使っています。そろそろ使い切るのですが、目に見える効果がありません。くまもしわも一向に減っていないように思います。 外資系の化粧品は日本人の肌に合わないので避けたほうがいいと知人から言われるのですが、やはりアイクリームも日本製のものを選んだほうが良いのでしょうか? くまとしわに効くオススメのアイクリームをご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださると助かります。 それともう一点、目元の血行を良くするために蒸しタオルと冷たいタオルを目元に交互にあてるという方法を試しているのですが、これはいつやるのが最も効きますか? 普段は朝起きたときと夜寝る前にやっています。そうすると朝はいいのですが(その後に洗顔をして基礎化粧品をつけるので)、夜はタオルで目元が濡れるせいで、そこからまた水分が蒸発しているような感じがします。(入浴(洗顔)→基礎化粧品→(数時間おいて就寝前)蒸しタオル&冷やしタオル) ・くま、しわに効くアイクリーム ・蒸しタオル&冷やしタオルを当てる時間 以上2点についておうかがいします。 どちらか片方だけでも構いませんので、ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 説明不足な点がありましたら補足の要求をお願いします。

  • アイクリームについて

    これから冬が近づいてくると、一番心配なのはやはり『乾燥』です。 特に目元はシワが濃く、深く・・・。 どなたか、「これは効く!」というアイクリームを教えてください!!

  • 目元のしわをなんとかしたい!!

    以前から目元にしわがあり何とかしたいとおもっています。 鼻のあたりは脂っぽいのに目元や頬のあたりは乾燥しています。お風呂上りなどにはクリーム等をつけ目元が乾燥しないように気をつけてはいますがけっこうすぐカサついてきます。とにかく目元のしわを何とかしたいんです.良い方法をおしえてください。

  • 目元のシワ・付け過ぎで余計深刻に?

    28歳です。目がもともと大きいので、依然からシワ対策をしておりました。目元クリームも常用していたのですが、半年前から瞬きをするときに出来る縦シワが目立つようになってきた(気がする)ので、色々アイクリームを買って付けては合わないの繰り返しで・・・気が付くと反対に皮膚が余計シワっぽくなってきました。きめが粗くなったというか・・・もしかすると気にしすぎで色々付け過ぎなのでは?って思うようになってきました。 スキンケアにお詳しいかた、どうか私にアドバイスを御願い致します。

  • 目元のシワ対策

    目元のシワ対策としてはどんなことをしたらよいのでしょうか? 今22歳なのですが、4月から新生活が始まり肌トラブルが発生してしまいました。私の肌はもともと混合肌で、目元、口元、それから何故か鼻の頭が乾燥してかさかさしたり、油断すると皮がむけたりします。その割に、鼻のアタマを除くTゾーンは油脂が多く、また、顔のサイドのこめかみから頬骨の上あたりにかけてニキビがぽつぽつ出やすいです。 さて、最近起きるはだトラブルですが、それはタイトルの目元のシワです。 先日、鏡を見てみると細かいシワがたくさん出来ていたんです!! 原因の心当たりは、新生活が始まってからの心的ストレス及び食事(特に昼食)がキチンととれていないことです。それと、環境的な問題として乾燥した場所で多くの時間を過ごすと言うことです。もっとも、早寝早起きになったので生活サイクルは以前よりよくなったのではないかと思います。 その場の処置としては、洗顔後、化粧水をはたき、その後部分的に化粧水をコットンに含ませ化粧水パックをして、あとはいつも通り化粧水(パックしてる間になんとなく乾燥した気がしたので)、乳液とつけなんとかその場では消えました。 けれど、とても不安なので栄養パックなどをしようかとも考えたのですが、多くのパックは目元、口元を避けて使用するとなっているじゃないですか!?栄養を与えたいところに使えないなんて(><) あと、前述した化粧水パックをした時なんだか、ヒリヒリしたんです。普段はとても使い心地がよかったのに、これは弱った肌にはこの化粧水が強いという事なのでしょうか?それとも他に理由があるのでしょうか???更に、この化粧水を使いつづけるのはやめた方がよいのでしょうか?

  • 目元の乾燥について

      20代の女性です。 元々乾燥肌ではありますが、最近目元が乾燥します。   私はよく横になると無意識に涙が出て拭き取って再度クリームを塗り直してはいますが、目覚めて鏡を見てもシワの跡が酷いです。 目尻とその周辺には涙の跡やカス、めやにも必ずつきます。   使用しているアイクリームはフレスカで、他にフレスカの保湿クリーム、ニベアの青いチューブのクリーム、スチームクリーム、ホホバオイルを使用してみたのですが改善されませんでした。     これを踏まえてオススメのアイクリーム、目元美容液、対策などはありますか?   ちなみにフレスカのアイクリームは元々別の基礎化粧品(クレンザー、化粧水、保湿クリーム)を愛用していたから買ってみただけで、その他のクリームやオイルは家にあるものを使っていただけなので目元のスキンケアに関しては全くの初心者です。

  • 茶クマとシワが酷いです

    鼻炎持ちで目がかゆくってゴシゴシ目を擦っていたら茶クマができてしまいました。 癖になってしまって擦るのが頻繁だったので、ねじれたような深いシワもできてしまいました。目の下も乾燥しています。 この状態に合うスキンケア方法ってあるでしょうか? 美白成分が入っていて目元にハリが出てふっくらするアイクリームなどがあれば教えてください。 ちなみに皮膚科には行きましたが気休め程度の保湿剤をいただいただけでした。

  • 目元のしわが気になっているんですが・・・

    目元のしわが気になっているんですが・・・ 目元の保湿で良き商品があればお教え頂きたいと思います。 ちなみに私が注目している製品 ・肌ラボ 極潤スーパーヒアルロン酸 ・極潤®3D形状復元ゲル | 肌研 (1)ちなみにどちらの方がより肌の保湿ケアという面ではすぐれているでしょうか? (2)その他に良き目元の保湿ケア製品があればお教えください。

  • アイクリームのお勧め教えてください

    こんにちは。 目元の乾燥とシワに悩んでいます。クマは殆ど出ません。 シワに効く夜用アイクリームを探しているのですが、お勧めのものがあれば教えてください。 ここのところ、 ・エスティローダー ライトソースアイクリーム(2本前) ・ビオテルム デンシティアイ(1本前) ・トリニティライン パワリフトアイ(現在) を試してみましたがどうもこれといって効果を感じられず。。。 アットコスメを見ても多すぎてどれがいいのか決めかねています。

  • 肌のたるみや目元のシワ

    肌のたるみや目元のシワが気なってます。 目立たなくしたいのですが何かいい方法はないでしょうか?