• ベストアンサー

この人と結婚してもいいでしょうか?

みなさん、こんにちは。付き合って2年半になる彼の事で相談があります。私26歳(経済的に苦しい家庭に育った長女、兄と弟がいます)、彼25歳(比較的に裕福な家庭に育った長男、弟と妹がいます)です。先日、結婚を口約束しました。遠距離ということもあり、指輪もなく、両親に紹介もまだで、正式なものではありませんが、これから2人で結婚資金を貯めて、来年の10月を目標にしようと決めました。 しかし、将来の話をするにつれて、2人の考えにずれがあるのに気づきました。 彼の希望は… ●結婚後、住むのは彼の住んでいる県(治安が悪い所で私は心配です) ●私は仕事を辞めて、専業主婦(経済的に苦しい私の両親をサポートしたいので私自身は働きたい) ●彼の親の面倒は私一人でみる(私は自分の親もみたいのですが、4人は無理だろうということで彼が猛反対) ●子どもが大きくなるまで、パートもするな、家にいろ、母親が不在だと子どもがかわいそうじゃないか ●もし、私の親を金銭的にサポートする場合は、私の親が頼み込んできた場合にのみ。そのお金は私が負担。 私には2人兄弟がいますが、経済的に不安定で、結婚予定も全く無く、面倒見のいいほうではないため、親の老後が心配です。両親ともに退職金のもらえない仕事に就いているので、定年退職後はどうするの不安です。貯金もほぼ無いと思います。 貧乏ながらも大学まで私を行かせてくれた親の面倒をみたいと思うのは当然の事だと私は思っているのですが、彼は『結婚したら、うちの家族になるんだよ。なんでT(私)の親の心配までするんだ。』と言いました。結婚する、嫁に行く、とは彼のいうような事なんでしょうが、私には納得が行きません。 私が“全て彼に合わせる”として、彼は私に何をしてくれるのか、とたずねた所、『一緒にいられるだけで幸せだろう?』との返事には、参りました。 付き合っていた当初は彼がまだ学生で、とても優しかったのを覚えています。それが、1年前に社会人になってから、いつも自分が正しいと彼が主張し、私が彼に合わせろ、と言うような状態です。 私が人間関係で愚痴をこぼした時に、彼にはただ話しを聞いてもらいたかっただけなのですが、『T(私)の考え方が間違ってる。・・・』と私の意見を正しはじめ、最後にはインターネットから専門家の意見を持ってきて、いかに私が間違っているかをくどくどと言われました。これが結婚生活でも続くと思うと悲しいです。 彼は他の面では、私の理想の人なんです。酒、たばこ、ギャンブル、女、借金、など一切ありません。子ども好きで真面目で働き者。 私の年齢も考えると、自分の望みは我慢してこの人と結婚したらよいのかなと思いますが・・・。皆さんのご意見、よろしくお願いします。

noname#58826
noname#58826

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

おはようございます。ご相談を拝見致しました。 お力になれるか分かりませんが。 まず、 >私の年齢も考えると、自分の望みは我慢してこの人と結婚したらよいのかなと思いますが・・・。 ・・・と、お思いなら、ここに相談する必要がないのではないでしょうか? しかし、teruru81様は、 『ご両親の今後の生活』や、『彼自身の対応』に、かなりご不満がある訳ですよね? でしたら、何故、『teruru81様が、我慢してまで、その方とご結婚』を考えられるのでしょう? >私の理想の人なんです。酒、たばこ、ギャンブル、女、借金、など一切ありません。子ども好きで真面目で働き者。 これだけで、結婚出来ますか? >『結婚したら、うちの家族になるんだよ。なんでT(私)の親の心配までするんだ。』 自分(彼)の愛する人(teruru81様)のご両親や、ご兄弟を愛せず(大切に出来ず)何を守れるのでしょうか?自分達の生活だけ?貴女自身、お子様だけ? 思いやりのかけらも無い様に思います。 お子様が生まれたら、もっと、teruru81様が、苦労するような気がしてなりません。 それだけの問題をお持ちなのに、その全てを我慢して、一生、彼に着いて行けますか?ご自身の意見を殆ど覆されて、『はい、ご主人様』って生活して行くおつもりでしょうか? 結婚して着いて行った以上は、彼の言う様に、彼の家庭に入ります。 ただでさえ、ご両親に心配かけたくないteruru81様なのに、何かあった時は、実家のご両親に泣きつけますか?それは、オカシイですよね? 私からみたら、彼は、子供のような考えにしか見えません。 好きな物を自分の側に置いておき、自分に関係ない物はいらない・・・。 ちょっぴり『身勝手』に思えます。 『結婚』は、自分達2人だけの物ではなく、親戚等も付いて来ます。 子供だって生まれます。その先には、お互いのご両親の介護問題だって出て来ます。既に、問題に入ってますよ? 彼自身の意見だけで、このまま結婚なされても、思いやりのないお相手だけに、上手く行かないような気がします。 だからと言って、teruru81様自身も、そんなにご両親様や、御兄弟の事を心配されるのは、どうかと思います。 確かに、心配されるお気持ちは、分からなくはないですが、働けない程のご病気をされていらっしゃる訳でもなさそうですし、 御兄弟様も、いつか『お嫁さんをもらう立場』ですよね?でしたら、そんなご両親に甘えていられないと思いますよ。 立派な跡継ぎが2人もいらっしゃるのに、何故、そんなに心配されますか? 御兄弟様だって、男です。やるときはやると思いますよ。 今は、お姉様でいらっしゃいますteruru81様がいらっしゃるから、甘えて、何もしないだけであって、彼氏様以上に立派になると思いますよ。 お嬢様が、teruru81様だけの様なんで、将来的には(ご両親様が、身動き取れなくなった時等)面倒をみてあげるのが望ましいとは思いますが、 今から、そんなに『重荷』に思ってると、逆に、ご両親様も、ご心配なのでは?(自分たちの為に、娘が困ってるって) 一生に1度?!の結婚です。男性だって、その方ばかりではありません。 年齢を気にしてる様ですが、そんなに焦って結婚しても、『幸せになれない結婚』は、どうかと私は思います。 しかも >『一緒にいられるだけで幸せだろう?』 何様なつもりなんでしょうか? どうして『上から目線で、物を言う』のでしょう? 結婚は、お互い、相手の思いやりがないと、お墓まで一緒に行けませんし、お子様だって、マトモに育ちませんよ。 話し合って、解決する問題なら、充分に時間をかけて話し合うべきです。 しかし、『価値観の違い』は、生まれ育った環境もあるし、その人の性格や、考え方なんで、合わないときは、どちらかが折れなくてはなりません。 今、現時点で、 >私には納得が行きません。 と、答えが出ているじゃないですか。 もっと、ご自身の気持ちも大切になさって下さい。 そんな不満や、ストレスを、今後抱えながらの結婚生活は・・・ 私が、貴方様の友人でしたら、絶対に!お勧めしません。 辛口な意見で申し訳ありませんでした。

その他の回答 (16)

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.17

あなたは、あなたのご両親を大切に考えてくれない男性を、生涯信頼し、大切に思い続けることができるのでしょうか?? 簡単に言えば、彼はあなたに、親を捨てて、兄弟も捨てて、自分と自分の家族のためだけに生きろと言われているのです。 「一緒にいられるだけで幸せだろう?」って本気で言っているなら、彼は何様ですか?? このようなことを普通に言えてしまう彼を一生愛し続けられますか?そんな彼の言い分に納得できるのですか?親を捨てるだけの覚悟があるのですか? 結婚し、夫婦になるということは、互いに互いを認め合い、受け入れあい、支えあい、感謝し合うということです。 いくら愛し合う者同士であっても、互いの努力の上にしか幸せは成り立ちません。 夫婦になれば、彼もあなたやあなたの家族を大切にし、あなたも彼や彼の家族を大切にする・・・互いに互いの家族を大切に思ったり、気を使ったりすることが必要になってきます。一方通行の関係なんて夫婦、家族ではありません。 彼のように、自分が正しいと強く主張するくらいの強引さもあって構いませんが、自分の妻になる女性の言葉にだけは、真摯に耳を傾けないといけないと思います。そして、その女性の言葉を受けて、自己反省したり、考え直したりできる人間でなくては、先の人生を共に築いていけないと思います。 彼のことを一番知っているのは、あなたなので、良いところもたくさんあるとは思います。 けれど、第三者から彼の言動を見ると、厳しいようですが、彼はまだ家庭を持てるだけの器も能力も責任感もないと感じます。男として未熟です。 結婚と恋愛は何もかもが違います。 彼は、酒もたばこもギャンブルも借金も女なども問題も一切ない相手であり、真面目で働き者だということですが、これは社会的に見れば当然と言えば当然のことではありませんか?? 好きという感情で相手を見ると、相手のことを過大評価してしまいます。彼の良いところよりも、彼の悪いところをあなたがどれだけ受け入れられるかです。そして、あなたがどこまで彼に寄り添えるのか・・また、どれが耐えられないのか・・です。 彼とそういった話し合いを真剣にする必要があります。 話し合っても、彼が歩み寄りを見せないようであれば、そんな人間とは切ったほうが良いとは思います。 あなたの話に耳を傾けられない人間と24時間、365日ずっと生活を共にし、人生を共にできるのか・・・結婚はあなたの人生です。 よく考えてくださいね。 ただし、あなたも彼に自分の家庭環境を全てそのまま受け入れてもらおうと思ってはいけません。 彼と話し合う中で、彼もあなたに歩み寄れば、あなたも歩み寄ってください。 私は、結婚当初、彼の立場にあったものです。 主人の家が、あなた家庭のような状況でした。おそらく、あなたの家庭よりももっとひどかったです。 ただ、私は主人と喧嘩しながら、泣き叫びながら話し合いました。 そして、主人もきちんと家庭で話し合いをしてくれ、何が何でも私を守り、私との家庭を一番に大切に考えると約束してくれたからこそ、私も主人と主人の家族をある程度受け入れることが出来ました。 彼の立場に少し立てば、どこまであなたの家庭の面倒を見れば良いんだ?自分たちだけでも大変なのに・・・、兄弟もいるのに、兄弟はきちんと協力してくれるんだろうな?と不安になるはずです。 彼にとっては、あなたの家族は基本他人です。 だからこそ、あなたが間でしっかりと筋を通してあげてください。 あなたも兄弟ときちんと話をし、自分のこれから作る家庭を一番に考え、守りながら、ご両親のことも考えるようにしてください。 でなければ、彼も困ると思います。 ただ、彼に歩み寄りの姿勢が見られないときは、あなたも歩み寄る必要はありませんからね。 何事も夫婦はお互い様なのです。

  • ten777
  • ベストアンサー率13% (23/167)
回答No.16

男として・・・嫁の両親が苦しんでいるときに条件付きでしかも嫁自身の金とは驚きました。嫁の家族も受け止められない男なら一緒になることも考えたほうがいいのではないですか?

回答No.15

こんにちは。 止めておいた方が良いですよ。 彼の美点は確かに「良いパパ」になりそうで結婚相手としたら 魅力的に見えるでしょうね。 でもその程度の美点を持つ人ならたくさん居ます。 私の兄や友人にも居ますしね。 逆に封建的な価値観を持っているのは欠点ですよね? これは持っていない人の方が多いくらいですよ。 総合的に考えて美点を上回る欠点だと思います。 参考までに私の父の話をします。 私の父は母の両親を引き取りました。 祖父は体こそ元気だけど、頑固で融通が利かず我が儘。 祖母は性格はカワイイ人だったけど、2年前から認知症を発症し 夜中に徘徊し廊下や台所で用を足してしまう人です。 二人はとても仲が悪く、とても同じ家に置いておけません。 仕方が無く祖母は完全同居、祖父は小さな別棟を建ててそこに 住まわせています。 私は今まで祖父母の事で父が文句を言った事を聞いたコトが ありません。 また介護する母のサポートまでしています。 これが60年以上前に産まれた人の行動です。 私は父の事を本当に尊敬しています。 実の孫でも出来ないですもの。 比べてみてどうですか? 彼は若者ですが、私の父よりも古い価値観と思いやりを 持たない人間だと思いますよ。

noname#61786
noname#61786
回答No.14

私だったら結婚しないと思います。 私も経済的に苦しい家庭に育っており、自分の親を心配する質問者様の気持ちわかります。 今は働いてなんとか生活しているが、働けなくなったらどうなってしまうんだろう・・・という不安はあります。 ”年齢”という考え方は捨ててください。 まだ26歳ですよ!!これから素敵な人に出会う可能性は十分あります^^ 自分の親を助ける事・気遣う事をしてくれない彼と結婚をしても、いつか後悔する時がくるんじゃないですか? 自分の親も相手の親も大切に思える人はたくさんいます。 女や借金ギャンブルしない人もたくさんいます。 結婚は我慢をしてするものではないです! 考え直してください。

  • happy59
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.13

質問して悩み意見を求めたいのならば、この彼との結婚は辞めた方がいいと思います。 結婚とは確かに女が嫁ぐ訳ですが、teruru81さんの両親はずっとteruru81さんの親であることに代わりはありませんよ。 私は既婚者ですが、やはりお互いの親を大切にしようと思えないと難しいと思いますよ。私は一人っ子で旦那は長男です。今は同居はしていませんが、将来的には状況によってそれぞれの面倒をみようと思っています。(同時には無理ですが・・。) 実家の経済面でもteruru81さんの状況と同じですが旦那は私が親に援助することに何も言わないですよ。(私は働いています。) 正直、teruru81さんの兄弟編成みますとteruru81さんが両親の面倒をみないといけないと今考えなくても良い事だと思います。経済面でも兄弟で今後話し合いではないでしょうか?もぅ退職なのですか? ただ、今の時点から親への金銭的サポートはするな!!しかも働くな! って言ってしまう人・・・・・何がいいのですか? そして、自分が正しいと言う人はこれからもずっとですよ。そして、結婚してもおそらく口応え(意見)すると「俺が稼いでいるから従え!」と言うタイプに感じます。(自分が働くな!と言いながら) teruru81さんは彼が本当に好きですか?一生一緒にいれますか? teruru81さんが両親を大切にしたい事を、彼に伝え理解してもらえないようでしたら考え直した方が良いと思います。 teruru81さんまだまだ若いです(^.^)良い選択をしてください。

  • wolf125
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.12

・・・というか、もう答えはこんなに出ているじゃないですか。 どう考えたって、一緒に暮らしたら楽しくないですよ。貴方がしんどくなるのは目に見えています。 <酒、たばこ、ギャンブル、女、借金、など一切ありません。子ども好きで真面目で働き者。 それは普通です。 それよりも人間性を重視しましょうよ。

noname#58692
noname#58692
回答No.11

思いやりのない人 人それぞれ立場が違うことを想像する力のない人 自分の考え方が常に正しいと思っている人 こういう人とは結婚しても幸せにはなれません。 辞めておくのが一番。 まだまだ、若いので全然大丈夫です。 理想的・・・って、今どき、結婚したら嫁は自分の家にはいる、 実家は関係ないなんていうやつが理想的なわけないです。 というか、時代錯誤もはなはだしい。。 相手の親がそういっているけど、それに反対できない息子ってのなら まだ分かりますけどね。根本的になってない。 できるかぎり親の面倒をみてあげたい。そんな気持ちを できるかどうかは別にして、一番に考えてくれる。そんな相手をみつけましょう。 必ずいますから。

  • mainPC
  • ベストアンサー率21% (62/287)
回答No.10

neko2929さんの意見に賛成ですね。 結婚は当人同士だけの話ではありませんよ。 自分の親も相手の親も大切に出来ないような人と一緒になっては後で後悔するかと思います。 それに、結婚生活を考えると、どちらかが一方的なのは苦労しそう。 お互いに協力しあって一つの幸せな家庭を築くのでしょう。 子供のためにもならないでしょうし。

noname#67354
noname#67354
回答No.9

私の娘がそう相談してきたとしたら… 今は辛いかもしれないけれど、一生をともにする人ではないと返事すると思います。 >彼の親の面倒は私一人でみる  彼の親の面倒は、彼と彼の弟妹がみる事が大前提です。  相談の上で無理のないよう手伝うことはあっても、一人でみろなんて横暴です!  妻側、夫側それぞれの親の面倒を、相談して調整しながらみていくべきものです。当たり前のこと。 >結婚したら、うちの家族になるんだよ  違います。彼の家族と離れ、独立した彼と質問者さまの家庭を作るので、彼の家の家族になるわけではありません。  もちろん姑舅、親族とは当然お付き合いはするけれど、彼の家に入るわけではありません。戸籍上もですが、新しい家族として独立するのです。  いまどき、なんて封建的な因習的な考えの彼なんでしょう…嫁に行く、家に入る…大昔ですか。 質問者さまの、結婚後もご両親を支援していきたい気持ちはとてもすばらしい事だと思います。 親の扶養をするのは子供の義務です。そして結婚しても同じ、夫の親、妻の親、どちらも親で、面倒を見るのは子供の義務です。 今書かれている部分でも、この先心配です… なにか言っても上から目線で、くどくど言い負かすような感じで意見を通そうとするような。 結婚って、互いに話し合ってどちらも幸せな方向に進めるよう考えあって暮らしていくもの、話し合いができないような相手とは、一生をともに…無理かも。 まだ26歳ですか? 大丈夫ですよ!!!がんばってください、幸せになってください。

noname#152554
noname#152554
回答No.8

自分は、男性ですが・・・。 >酒、たばこ、ギャンブル、女、借金、など一切ありません 結構な人です。 しかし、こう言う人とは「お友達」になれませんネ・・・。 (^^; >私の年齢も考えると、自分の望みは我慢してこの人と結婚したらよいのかなと思いますが 質問者さんが、そのように考えているのなら、ここのコーナーに質問する必要も無いように思うのですけどネ・・・。 もし、私が女性としての立場で有れば・・・。 しばし、考えて悩むでしょうけど。 こう言うタイプの男性とは、結婚しません。

関連するQ&A

  • 結婚と親

    私は二人兄妹の長女です。 現在、両親と祖母と暮らしています。 長男である兄は自由人間で、結婚して子供ができてから、実家に帰ってきません。 音信不通というわけではありませんが、行き来は無い状態です。 今お付き合いしている彼氏と結婚の話が出た時、 向こうのご両親に猛反対されました。 ・お前は長男なんだから、親の面倒を見るのは当たり前 ・もしその彼女のご両親に何かあった時、お前に責任がかかってくる ・おばあちゃんの面倒は誰が見るのか ・婿養子に行くような環境にお前を出すわけにはいかない 兄が帰ってこないのは、間違っていると思います。 でもそれは私自身とは関係がないと思うのですが、 彼はご両親の反対を受け、諦めモードになっています。 結婚は二人だけの問題ではなく、 付随してくる物がたくさんある事は、私もわかっています。 彼のご両親をないがしろにして、自分の親にベッタリ付くつもりもありません。 でも親の事が心配なのは誰もが同じで、 その時に互いに出来る限りの事をする、という事ではだめなのでしょうか。 こんな考えは”甘い”のでしょうか。 結婚の段階から介護メインで考えられると、 なんのために結婚をするのかがわからなくなってしまいました。 人生の先輩方、もしくは似たような境遇の方、 それ以外の方も、何かご意見をお願いします。

  • 彼氏の弟が私にもたらす影響について

    彼氏の弟の彼女が妊娠してしまいました。 二人とも17歳の高校生です。 彼女には子供を産んでもらい、 彼の弟は高校を辞めて働くことになったようですが、 彼女の親御さんは「しばらくは二人の面倒をみるつもりだ」と おっしゃってくれています。 彼は父親が亡くなっているので、 母子家庭なんです。 金銭的にもかなりツライ生活をしています。 そんなこんなで彼のお母さんは 「彼女の親御さんには頭が上がらない」と落ち込んでいます。 彼のお母さんの事も心配ですが、 それと同時に自分自身の事も心配になりました。 これから先、私と彼も結婚する事になると思いますが、 それに伴い、彼の弟が私たちにも 「何か影響を及ぼすことになるのではないか?」 と考えてしまいます。 例えば、弟は若くして子供ができ結婚する訳ですので、 離婚する確率はなかり高いと思うんです。 うまくいけば、それはそれで安心なんですが、 統計的にみて、若くしてできちゃった結婚をした人達って うまくいってない場合が多いですよね? もし、そうなった場合、私たちに何か影響があるでしょうか? 同じような境遇をお持ちの方で経験談やアドバイス等がございましたら、 どうか教えていただけないでしょうか?

  • 彼との結婚悩んでます。。

    こんにちは。 婚活している36歳の女性です。2歳年下でお付き合いしている男性がいます。お付き合いし始めて数週間で、彼は年末くらいに両親に紹介して結婚を考えたいといってくれます。 私も36で子供も欲しいとおもっているし、相手に完璧を求めるつもりはありません。彼の性格はいい所もたくさんあるし、性格の相性は特に問題ないとおもいます。 ただ気になる点が一つ。 彼には脳に障害をもつ弟(生まれた時から)がいます。彼によると、弟さんは結婚は難しいということです。今は施設に通いそこで仕事を紹介してもらってお仕事をされているようです。今は彼のご両親と一緒に住んでいて面倒をみているようですが、ご両親も年をとって面倒見られなくなるときがあるだろうし、そうなったら、私が面倒を見る事になるのかな。。と。 それに、障害は遺伝することがあると聞いたので、もしかして私の子供も障害を持ってくる確率が高いかな。。と。 いろいろ考えるとストレスになり、彼との結婚も解消したほうがいいのかとおもうようになりました。 私は考えすぎだとおもいますか? 年も年なので、このくらいの条件はのまないといけないのでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 結婚について

    今付き合ってる彼氏と結婚をしようと思って二人で話し合ってますが意見が違いすぎ悩んでます。結婚しても仕事は続けたいのでできれば家事を手伝ってほしいのですが彼はあまり手伝ってくれません。話し合って手伝ってくれるといってもその日だけ、洗濯や食事の支度、掃除すべて私です。結婚してもフルタイムで働きたいので、子供が生まれて日中の子供の面倒や彼が家事を手伝ってくれないのなら自分の親の近くで暮らしたいと思い、彼に打ち明けました。家を建てるなら自分の親の近くでと。結婚の前に決めておきたいのですが話をすると話をそらされたり、まだわからないの一言だけ。彼は自分の親が家に来づらくなるから私の両親の近くには住みたくないようです。彼の両親と私はあまり相性がよくないのですが彼は私を守ろうとはしません。なので彼の両親には頼れません。私のわがままでしょうか?

  • フリーターの兄弟がいる事について 結婚

    私には25歳の弟がいます。 弟は、 ・高校卒業してからコンビニでバイト ・高卒 ・資格:車の免許です。 友達もいないので、家とコンビニの往復です。 私は結婚を前提に付き合ってる彼氏がいます。 今度彼のご両親にお会いするのですが 彼の話を聞いてると、 彼のおうちはまともなようです。 全員大卒、良い企業に勤められています。 彼のご両親は厳しいと聞きました。 私が心配しているのは フリーターの弟がいる事で彼のご両親に結婚を反対されないかと言う事です。 弟はかろうじてコンビニで働いていますが 就職しようとは思ってなく 「もう俺の人生は終わってる」と言っています。 (私は一人暮らしのため弟と話す機会が少ないです) 将来私の親が死んだら私が面倒を見なくちゃいけないので 彼氏のご両親に反対されてしまうのでは? と思ってしまいますし フリーターを容認している私の親も情けないと思いますが 彼のご両親にも「情けない親だ」と思われてしまうのではないかと思ってます。 友達に相談したら「ニートよりはましだよ」と慰め(?)られましたが 一般的に見てフリーターの兄弟がいる女性は 男性の親から結婚を嫌がられるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 母子家庭の女性と結婚した場合について

    母子家庭の女性との間に子供が出来、これを契機に結婚を考えています。 母子家庭の子供は、20歳直前と16歳の2人です。 私の両親は、そんな家庭の人と付き合うことすら反対しています。 それは、2人の子供の面倒が見切れるのか心配しているのが原因の一つのようです。 このような場合、2人の子供の養育費等、法律的に責任を負う必要がでてくるのでしょうか。 教えて下さい。

  • 息子の結婚式に弟は出席しない?

    息子の結婚式に弟は出席しない? 11月に息子が結婚します。とてもよいご縁で私の両親も喜んでくれましたが、弟が「結婚式には休めない」と言い出しました。弟は結婚していませんし、残念ながら仲も良くありません。というか大嫌いです。経済的にいい年をして親に世話になっていること(アルバイトをしてますが)やへ理屈で自分を正当化して親や私を罵倒するところも自分の意見が通らないと暴力を振るうところも、高齢になった親を召使いのようにこき使うことも。言い出したらきりがありません。今までもこういゆことがよくありました。もし本当に出席しなかった場合、先様になんと言えばよいでしょうか?息子に迷惑がかかるのではと心配でなりません。アドバイスをお願いします。長文ですみません

  • 結婚直前に弟が亡くなり延期に。いつしたら良い?

    私は昨年の5月に結婚する予定でしたが、4月に突然弟が亡くなりました。突然死だった為、両親も少しおかしくなり、家全体が暗くなりました。当然、結婚の話も延期になりました。私(♀)は三人兄弟の真ん中で、兄と弟がいました。弟は亡くなり、今は兄と私だけの兄弟です。 親の希望通り、弟が亡くなった翌月に仕事を辞め、両親の面倒?を見ていました。 母から目を離せないというのもあり。今では家の仕事を手伝っている状況です。 そして、私は時間があったので、昔からの夢だった目標に向かって勉強し直し、学校に受かりました。 今年の4月から学生になります。 そして、一周忌を過ぎた7月頃に結婚式をしなおそうと私達は考えていたのですが。。。 一人娘というのもあり、兄は実家を出ていて私が出て行ったら、両親のみになってしまうという事もあり、突然結婚に反対しだしました。 私が学校を卒業する2年後にしろと言ってきました。彼の悪口まで言い出し、本当は彼の事は気に入っていないし、親も酷い等と言い出しました。 彼と私は早く結婚したいという気持ちなのですが、うちの両親は結婚反対という辛い対立関係になってしまいました。 私は間に挟まれてとても苦しい状態が続いています。 来週、式場に延期のお願いに行く予定です。 私は、一生付き合っていく仲ですので、両方とも大切にしたいと考えています。 私も弟が亡くなった事にとてもショックですので、親の気持ちがわからなくもないのです。でも、支えてくれているのは今の彼ですし、これからの未来、家庭を築いていく事を考えると。。。 そこで、質問です。 質問(1)普通世間一般では、親兄弟等近い親族が亡くなった場合、結婚はいつするべき? (2)この場合、親の2年後という意見を聞くべきか、彼の年内という希望を聞くべきか?いつ頃するのが良いか? ご意見お聞かせ願います。よろしくお願い致します。

  • 結婚直前に兄弟が亡くなり延期に。いつしたら良い?

    私は昨年の5月に結婚する予定でしたが、4月に突然弟が亡くなりました。突然死だった為、両親も少しおかしくなり、家全体が暗くなりました。当然、結婚の話も延期になりました。私(♀)は三人兄弟の真ん中で、兄と弟がいました。弟は亡くなり、今は兄と私だけの兄弟です。 親の希望通り、弟が亡くなった翌月に仕事を辞め、両親の面倒?を見ていました。 母から目を離せないというのもあり。今では家の仕事を手伝っている状況です。 そして、私は時間があったので、昔からの夢だった目標に向かって勉強し直し、学校に受かりました。 今年の4月から学生になります。 そして、一周忌を過ぎた7月頃に結婚式をしなおそうと私達は考えていたのですが。。。 一人娘というのもあり、兄は実家を出ていて私が出て行ったら、両親のみになってしまうという事もあり、突然結婚に反対しだしました。 私が学校を卒業する2年後にしろと言ってきました。彼の悪口まで言い出し、本当は彼の事は気に入っていないし、親も酷い等と言い出しました。 彼と私は早く結婚したいという気持ちなのですが、うちの両親は結婚反対という辛い対立関係になってしまいました。 私は間に挟まれてとても苦しい状態が続いています。 来週、式場に延期のお願いに行く予定です。 私は、一生付き合っていく仲ですので、両方とも大切にしたいと考えています。 私も弟が亡くなった事にとてもショックですので、親の気持ちがわからなくもないのです。でも、支えてくれているのは今の彼ですし、これからの未来、家庭を築いていく事を考えると。。。 そこで、質問です。 質問(1)普通世間一般では、親兄弟等近い親族が亡くなった場合、結婚はいつするべき? (2)この場合、親の2年後という意見を聞くべきか、彼の年内という希望を聞くべきか?いつ頃するのが良いか? ご意見お聞かせ願います。よろしくお願い致します。

  • 結婚について・・・

    結婚の事で彼と大変もめていて・・私の両親は離婚し父と暮らしています。母は一人暮らしで足が不自由な為、心配で様子を見に行ったりしています。彼は長男で結婚したら同居前提です。「俺はキミの父さんと親戚になるんだから母親どうにかケリつけてもらわないと。同居すれば俺の両親の面倒は当然だが、キミの親の介護は厄介だ」と言われたのです。自分の小遣いで鞄を買おうとすれば「買ったばかりだろ。無計画だ」と言われ・・でも彼、自分の弟の3人の子供達には毎年クリスマスと誕生日にプレゼントを鹿児島まで送っています。結婚したら嫁さんを大切にしてくれるのか、どうなってしまうのか凄く悩んでいます。ちなみに彼の母親も病弱です。

専門家に質問してみよう