- ベストアンサー
大学を卒業された方へ/アンケート
閲覧ありがとうございます。 進路、また社会に出ることについて考え始めていますが、社会人の方々のお話を聞くと、 実際は必ずしも専門でやっていた学問の職業に就くのではなく、 専門分野とは畑違いのところで働いている方も多いのではないかと感じました。 私は大学の文化学の専攻を希望していますが、 文化学、特に神話について研究しても、就職に直接は生きてこないだろうなと思ったりします。 反面歴史や文化の知識をふんだんに使って素晴らしい小説を書いている作家さんを見たときなど、 得た知識はいつ何に生きてくるか分からないなと思うこともあります。 そこでお聞きしたいのですが、文系理系を問わず、 卒業後大学時に身につけた知識や分野を生かせていると感じたり、 また専攻された学問を学んで良かったと思いますか/思ったことはありますか? 専攻された分野と、それがどんなシチュエーションのときか障りない範囲で教えていただけたら嬉しいです。 仕事の面でも、その他趣味や生活的な面でも構いません。 (仕事でいつも生かせている・仕事の一面で役だった・意外なところで役だった・まったく役だっていない等等) 卒業された方はどう感じているのかが知りたいです、どうぞ、よろしくお願いします!
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>専門分野とは畑違いのところで働いている方も多いのではないかと感じました。 どうでしょうか?個人的な意見ですが、 むしろ、専門分野で仕事ができる人の方が少ないのでは、と思います。 そういう自分も全く異なる分野で仕事してます。 ただ、仕事を数年やってて思うのですが、 大学で「教えられたこと」というのは専門分野の仕事をしていても役に立たたないのかもしれません。 教授に「これ覚えろ」といわれたことはすっかり忘れましたし、 テストに出たことも頭の奥のほうにしまってあり、ホコリをかぶってます。 ※ここのサイトの学問カテでちょっとは思い出したけど。 ただ、知識そのものではなく、知識を学ぶために行ったやり方、ノウハウ、 考え方など、そういったことは間接的ですが、大いに役立っていると思います。 文化学、神話そのものを仕事に活かす方法があるかは分かりませんが、 自分の専攻に鍵らず、質問者さんが大学で学んだことをどう活かすかは、質問者さん次第です。 ○○学だからどうとか、そういったものでもないのかな、と。
その他の回答 (8)
- talkie(@utilityofa)
- ベストアンサー率69% (185/267)
法学部法律学科の卒業です。 行政機関でいろいろな仕事を経験しましたが、行政の仕事は基本的に「法律の執行」ということですから、法的な発想・理解というのは、ずいぶんと役に立ちますよ。 卒業後も、自分なりの勉強を続けてきたせいか、今を含めて、法務セクションを長く経験しています。 今にして振り返れば、大学で学んだことは、ほんの「入口」程度のことに過ぎなかったのですが、いまの水準のベースになっていることは間違いありません。 また、法務は組織横断的な、いわゆる「幅の広い」仕事なので、事務の処理を通じて土木屋さんや建築屋さんなど、他の専門家から学ぶことも多くあります。 そんなことで、私の場合は、学部・学科の選択は間違っていなかったと満足しています。
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした! 具体的なご意見、大変参考になりました。 utilityofa様や皆様のご回答を読んでいて何となく、教えてもらった知識や言葉自体よりも、積み重なった「考えかた」のようなものを現実世界に応用出来るようにしておくことが大事なのかもしれないなと思いました。 沢山のご意見を頂くことが出来大変参考になりました。 それでは、これにて質問を締め切らせて頂きます。 改めてお礼を申し上げます。
- GJ-Officer
- ベストアンサー率29% (242/823)
法学部の政治学科(大学院修士課程を含む)を出ましたが、政治家にはならず 役人になったし、仕事で役立っているのは、教養課程で学んだコンピュータの プログラミングです。でも政治学・行政学を学んだことが、最近の混迷の中で 役人として何をなすべきか、との指針を与えてくれているような気はします。 あと、大学で学んだことで意外だったのは、単位稼ぎのためだった中国語の 履修が、すてきな女性と出会い、夫婦となるきっかけになったことですね。
お礼
最後の部分が素敵で、それだけで大学へ行く意義を十分に感じました^^ 指針を持って仕事が出来るというのは素晴らしいことですね。もしかして仕事には役立たないとしても、学べることは精一杯学びたいと思います。 素敵かつ具体的なご回答、大変参考になりました。ありがとうございました!
文系の国際系学科卒 まったく役に立たん。自習で勉強してる数学の方が役に立つ。
お礼
正にそういった分野に進もうとしており、少し不安になりました^^; 余り実用で役に立つといったことはないのでしょうか…。 大変参考になりました、ご回答ありがとうございました!
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
法学部法律学科ですね! 当時労働法ゼミの先生が“諸君が社会に出たら嫌と言うほど労働法の大切さが分かる”みたいなことを言っていましたが、実際に社会に出て、自分が不利な立場に置かれる事もなかったし、法学部自体も法曹に進むのでなければ、あまり役立たないと思います。 今は全く畑違いのマーケティングプランナーですから! そういうものですね。
お礼
>そういうものですね やはり、そういうものなんですね~ 労働法は役立つ可能性が高いなと感じましたが… 学部専攻で実用性を重視すべきか悩んでいましたが、仕事上で直接役立つとは思わないほうが良いということでしょうか。 ご回答ありがとうございました!
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
経営学部を卒業しましたが、地方の市職員は仕事にも活かせてないし、待遇も高卒と変わらない。
お礼
お礼が遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。 待遇にも特に変化が無いとのことで…やはり、仕事で具体的に役に立つことは少ないのですね。 ご回答ありがとうございました!
- lirakko3g
- ベストアンサー率32% (252/769)
法学部を出た女性です。 公務員試験に落ちたため最初の就職は運送業、トラック運転手を半年間務めました(車の運転が好きだったので)。 次に運良く法律事務所の事務員に採用されることができ、法学部で学んだことがチョットは生かせたように思いますが、 実際は裁判所に提出する書類の作成や手続きの代行が主ですから、大学で得た知識は思ったほどは役立ちませんでした。 自分としてはもともと興味のあった法律実務を扱う仕事ができて面白かったですけどね。 ちなみに法律事務所に私と同時期に採用された女性は国立大学の法学部以外の出身で、前職も全く畑違いの人でしたが、その女性は長い年数同じ仕事を続けています。 私は現在結婚してその仕事はしていませんが、当時の経験の範囲でこのサイトの質問に答えて、 微力ながら誰かのお役に立てることもあり「意外なところで役立った」と言えるかもしれません。
お礼
お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした! 詳細なお答え、大変参考になりました。ありがとうございました。 やはり、仕事そのものには関わらないことが多いのですね… 仕事以外のところで役だった経験を挙げて下さる方が多く、やはり無駄なことは無いよな、と感じました。 このサイトで専門的な知識を戴き助けて貰うことが多いので… 改めて、ご回答ありがとうございました!
経営学の大学を出た後、芸術関係の仕事に就きました。どんな仕事でも経営の要素は含むのですが、今は腕を上げないとどうにもならないので、本当に役立つのはもっと先になりそうです。
お礼
芸術関係のお仕事…!すごいです!努力によって上達するお仕事ですよね…応援させてください>腕をあげないと 確かに、経営の要素は全ての仕事に絡んできますね。 お答え、大変参考になりました。どうもありがとうございました!
- 000p
- ベストアンサー率24% (152/611)
理系はよく知りませんが、文系は自分の専攻分野でさえ就職するのは難しいのではないでしょうか!? 私は女で、友達も大卒は文系のみなのですが、ほとんどは一般事務のお仕事で職種関係なく、ほぼ仕事は同じです。家政学部の子もいれば、法学部の子もいます。もちろん家政も法学も全く必要ありません。 後は法学部でルートセールスの子もいるし、心理学部で洋服の店員さんをしている子もいます。 友達は普通の大学生だったので、特に大学の勉強が役に立ったというより、大学の名前で就職に役にたった、という感じだと言ってました。 もちろん、勉強を頑張った子は国家公務員になれたよ!とは言ってましたが。 経済や経営学部でマーケティングを勉強しても、実際にマーケティングをやらせてもらえる人は、やはりトップの大学を出ているとか、資格が優秀とかがないと、難しいのではないでしょうか。 今まで見て、聞いた範囲ですと、小・中学校の塾の先生が、理系を出れば理系の科目、文系は文系の科目を教えてますし、中学受験をすれば、受験をする子の教室を任され、経験を生かしていると思いました。 私の友達はみんな大学生活を少しでも楽しもうとしていた子だったので、専攻が良かったとかそういう事を感じるよりも、大学を出ておいて良かった、とか、欲を言うならもっと遊んで友達を増やしたかったとか、そういう考えの子が多いです。 ちなみに私は法学部ですが、人が社会の出来事や法律に関することを教えている時に、細かいが法学部的には重要な間違いに気がついたり、職場で悪いことをしている人を見て「あいつは処分される」と心の奥で思っておりますが、一般事務故、とても声には出せません。しかし、自分が悪いことをしないし、悪い誘いを断れるのは、役に立ってます。
お礼
まずは、大変お返事が遅れてしまいまして申し訳ありません…! >自分の専攻分野でさえ就職するのは難しい やはりそうなのですか…質問文では抑え気味な表現を使いましたが、実際は専攻分野に関わる仕事につくことは本当にまれなことだと教えて貰い、また今ではそうだよなあと思っています。 沢山遊んだり、自分の好きな勉強を思い切りやったり在学中に出来ることを楽しむのも大きな意義ですよね。 法学を学んでのお答えもとても参考になりました、 どうもありがとうございました!
お礼
なるほど…!目から鱗でした。ノウハウが間接的に役立つというご意見、大変参考になりました。 とりあえず進学した先で何かの面で役に立つことを自分のものに出来るよう頑張りたいと思います。 ご回答頂きありがとうございました!