• ベストアンサー

12Vで動くDVDプレーヤーを車載で使いたい

noname#131426の回答

noname#131426
noname#131426
回答No.1

シガーソケットからの電源で使えますよ。 ただし、車の振動でまともに再生されない可能性もあるので気をつけてください。

zzz1234567
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • iVDR-Sの車載プレーヤーはありませんか?

    iVDR-Sの車載プレーヤーはありませんか? vdr-p100は電源が12Vなのでシガーに変換するコネクタなんかで車につなげばどうにかなると思いますが・・・ ご回答よろしくお願いします

  • 車専用のDVDプレイヤーを家庭で使うのは可能でしょうか?

    車専用のDVDプレイヤー(12V)を家庭用アダプター(AC100V)を使用して使う事は可能でしょうか?詳しい方おりましたら宜しくお願いします

  • ACアダプタのVやmAが本体と合わなない場合の症状なのか?

    DVDプレイヤーACアダプターをなくしてしまいました。 ヤフオクで探したのだけど、その専用のACアダプターだけでは売っていませんでした。 そこで小型TVのACアダプタをつないだところ、上手く動きません。 DVDを読み込んで、初めのちょっと(1秒)の動画を見るとすぐに電源が落ちます。 小型TVのACアダプターを見ると、 ■INPUT AC100V 9VA 50Hz/60Hz ■OUTPUT DC6V 500mA って書いてあります。 DVD用のACアダプターはわからないのですが、HPによると 電源 AC100V 50/60Hz DC12V 充電再生時間 4時間 2.5時間 消費電力 15W 充電バッテリー DC7.2V 1600mAh って書いてあります。 古いのでDVDプレイヤー自体が壊れているかもなのですが、上記の症状って、ACアダプターのVやmAが足りないがための症状と一致していますか? また、電源と充電バッテリーと2種類あるのですが、ACアダプターを買う場合どちらのものを探せばいいのでしょう?

  • 入力9Vに車載可?バッテリー12VでもOK?

    カツデン 車載OKワンセグチューナー「KC-YTS1000」という 商品なのですが、入力DC9Vとかいてあります。 DC-DCコンバーターを使えば確実ですが、最近の機器は電圧守備範 囲が広いので、実はバッテリー電圧でもOKなのでしょうか? 車載可と書いてあるのですが、シガーアダプターは付いていません 説明書には、同社のポータブルDVDプレーヤーのシガーアダプター からの線を分岐させてつなぐようになっています。 ポータブルDVDプレーヤーのシガーアダプターがDC-DCコンバーター を内蔵したりするのでしょうか?? まあメーカーに問い合わせればよいのでしょうが、お休みなので・・・ カテゴリーを変えてみました、前回回答くださった方々にお礼いたします ありがとうございました。

  • 車載専用DVDプレーヤーを付けようとしてますが電源が入りません。

    ワゴン車にDVDプレーヤーを付けようとしてます。 今までは、カーナビのモニターに映像とオーディオの外部入力端子がありますので、 車載対応のコンパクトな外付けプレーヤーをつなぎ、シガーソケットプラグ電源で観てました。 最近調子が悪くなったので代替品を探してたら、手頃な車載用 1DIN サイズの中古品を見つけました。 cobraのEC-DP342(6400円)完動品とのことで早速購入し、外置きで取り付けました。 http://buhinya-riverland.com/?pid=3548777 ところが電源が入りません。電源はヒューズボックスのシガーライターから+をとり、プレーヤーの+12V IGNITIONKEY 端子へ、プレーヤの GROUND 端子を車体アースへ繋ぎました。テスターではプレーヤの端子までは電気はきております。プレーヤーの電源が全く反応しません。 取説関係がありませんので全くわかりません。 車専用のプレーヤーを付けるのは初めてです。 プレーヤーの電源関係では他にMEMORY+12V端子とAUTOANTENNAOUTOPUT端子があります。 取り付け方に大きな間違いがあるのでしょうか。 それとも単にプレーヤーが壊れてるのでしょうか。アドバイスお願いいたします。

  • 入力100V/出力12V 1.5AのACアダプターがついてる安物のDV

    入力100V/出力12V 1.5AのACアダプターがついてる安物のDVDプレーヤーが家にころがっていたので、車で使おうとACアダプターの出力側の電線を切ってACC電源に直接接続しました。 エンジンをかける前に確認したいのですが、家で使う機器を車で使用するとすぐに壊れてしまいますか?

  • DVDプレーヤーを持っていてシガーソケット電源アダプターがついていたの

    DVDプレーヤーを持っていてシガーソケット電源アダプターがついていたので、車でも観れると思って繋げようとしたんですが、入りませんでした。もう観れないってことですか?

  • DVDプレーヤーのノイズ

    家庭用コンパクトDVDプレーヤーを車に付けようと思い、シガーソケットから、AC/DC変換インバーターを介してDVDプレーヤーを接続し、RCA出力からステレオ見にプラグに変換して、カセットアダプターから、カーステレオにつなげたのですが、ノイズがひどいです。ネットで色々と調べてみたのですが、インバーターがノイズを出しているようなのですが、確認する方法をご存知のかた教えて頂けないでしょうか? クラリオン ノイズリダクションユニット NSA-141-110を付けてみる予定です。

  • 車載器具を100Vで動かす場合

    シガソケット12Vで、入力容量70W、出力電圧直流7.2v~18V、出力電流直流2.6Aと書かれた器具があります。 これを12VのACアダプターを介して、100V のコンセントで動かす場合、何アンペアのACアダプターがあれば動くのでしょうか? よろしかったら、教えてください。

  • 車でDVDプレイヤーを使用したいのですが・・

    お知恵をかしてくださいm(_ _)m 私は今、車に液晶付ポータブルDVDプレイヤーを装備しようと考えているのですが シガーアダプタが付いていると言うことは、充電はしなくても運転中は再生が可能ということでしょうか? また、FMトランスミッターが付いていないのですが、プレイヤー本体ではなく、車のスピーカーから音を出すことは可能でしょうか? 解かる方がおりましたら、是非教えてください。