• 締切済み

初心者バンドで初めて演奏する曲について

shiki1028の回答

回答No.2

HYなら、隆福丸が簡単だとよく言いますね~。 スコア見た感じ、基本さえしっかりしてれば大丈夫かと。 ソロもあるしノリも良いかとw 5ヶ月って文化祭か何かでしょうか? 演奏に関しては、メンバーの意気込み次第ですね。 何曲やるとかメンバーのポテンシャルが分かりませんが 気を抜かずにコツコツやれば十分です。 それに、「無理です、諦めなさい」って言われて 諦めるようなら諦めた方が良いです。

parasoru5
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 隆福丸は私もとても好きなので 是非挑戦してみたいと思います。 私の学校は文化祭ないので 地域の祭りの舞台でやるつもりです。 私たちのバンドは無理と言われても意地でもやるタイプなので 頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 演奏するのが簡単で盛り上がるバンド曲

    演奏するのが簡単で盛り上がるバンド曲 私は最近バンドを結成しました。 ボーカル(女) ギター(女) ドラム(男) キーボード(男) ベースはまだ見つけられていません。。。でも絶対見つけます。 で、このメンバーは全員中学生で初心者です。。。 簡単で盛り上がる曲。。。なんかありませんか?? 一応『残酷な天使のテーゼ』とかが候補に挙がっているのですが、スコアを見ると なんか難しそうで。。。 回答よろしくお願いします。。。よろしくお願いします_〆(・ω・)

  • バンドの曲について

    バンドで恋距離遠愛という曲をする予定なんですが この曲はキーボードは必要でしょうか? キーボード以外でも演奏できる方法があれば教えて下さい! バンドメンバーは ボーカル キダー×2 ベース ドラム 全員女(高2)です。 よろしくお願いします。 ギターのうち1人はキーボードが引けます。

  • バンドで演奏する曲についてです。

    バンドで演奏する曲についてです。 10月中旬に、(中)学校で文化祭のようなものがあります。 そこで、初心者バンドで何曲かやることになりました。 メンバーは以下の通りです。(各1人) ・ギター ・ベース(バスマスター) ・ドラム ・キーボード ・ボーカル(女:低音) さて、ドラムはプロいですが、あとはみんな昨日今日やり始めたばかりの初心者です。 皆の好きなアーティストは、Beatles、Paramore、RADWIMPSなど様々です。 できるかぎり簡単な曲で、ボーカルがあまり高音でなく、かといって低すぎないものってありますか? 一番のネックはギターかなと思っていますが、リードギターのパートをキーボード、もしくは鉄琴にすることは可能です。 回答宜しくお願いします。

  • バンドの演奏曲

    来年の2月に音楽の授業でグループ発表をするのですが、 その際に集まった5人(自分も含めて)がそれぞれ楽器を所持していたのでバンドを組もうということになりました。 メンバー構成はボーカル・ギター・キーボード・ベース・ドラムそれぞれ1人ずつです。 役割が決まったまでは良いのですが肝心の演奏する曲が決まらず困っています。 5人とも全員楽器は初心者。練習期間はちょうど3ヶ月です。 なるべくJ-POPがいいのですが、初心者でもできるようなオススメの曲はないでしょうか? 回答お願いします。

  • 初心者バンドにおすすめの曲

    初めまして!! 私は今バンドを組んでいて1ヶ月後の文化祭で3曲演奏することになっているんですが、最後の1曲が決まりません。 メンバーはギターボーカル・ギター・ベース・ドラム・キーボードがすべて1人ずつで全員女の子です。 今決まっている2曲は JOURNEY/伊藤由奈 リルラリルハ/木村カエラ です。 全員初心者でこの2曲もまだ完全にはできていません(>_<) 私はキーボードなんですがキーボードが簡単でできれば他の楽器も比較的簡単な曲ってないですか?? みんながやりたい曲をやるのが1番だとはわかっているのですが、私やギターの子は男性ボーカルの曲で盛り上がるのをやりたいんですけどボーカルの子の声が高くて出ないって言われちゃって・・・。誰かと1曲だけボーカル代わるっていう案も出たんですけどダメだったんで、女性ボーカルまたは高めの男性ボーカルの曲で文化祭でやって盛り上がる曲があったら教えてほしいです!! もし無いようだったら、キーボードはなしでツインボーカルやコーラスが入る曲でもいいんで教えてください(T_T)

  • 初心者バンド 簡単な曲教えてください

    中学一年生です。 突然ですが、バンドを組むことになりました。 私以外全員初心者で、(私も初心者のようなものですがw)簡単な曲をさがしています。 メンバー ・ギター 初心者。やる気はとてもある。歌は苦手らしい。 ・ギター 初心者。コーラス部。ボーカル希望。 ・ベース 私。ある程度は弾ける。一応ギター、キーボードも弾ける。 ・ドラム 初心者。リズム感はある。スクールに通う予定。歌もそこそこ上手い。 ・キーボード ピアノの経験少しあり。ボーカル希望。 ボーカルはまだ決まっていません(;´д`) 因みに私が個人的に好きなのはsupercellやnano.RIPEなどです。 できれば元気な感じの曲がいいです。 回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 初心者バンドが・・・

    ついこの前、初心者バンド結成しました。 構成はこんな感じです。 (1)ギター兼ヴォーカル (2)ギターまたはキーボード (3)ベース (4)ドラム (2)の子は、キーボードがある曲ではキーボードをするってことです そして、全員初心者です。 初心者でも簡単にマスターできる いい曲はないでしょうか? 困っています>< 来年の文化祭に向けて練習したいのですが・・・ (ちなみにメンバー全員中1です)

  • 初心者向けの曲を教えてください。

    友達と来年の文化祭に向けてバンドを組むことになりました。メンバーはキーボード、ベース、ドラム、ギターとボーカルと一通りはいるのですがみんな初心者です。なので、もしどなたかかん単(演奏しやすい)でノリの良い曲お勧めの曲があれば教えてください。

  • 初心者バンドの構成について

    友達5人でバンドを組むことになりました。中1女子です! 全員初心者ですが合唱部や吹奏楽部、自分のパート以外の楽器経験者など (キーボード以外のメンバーは全員ピアノ経験者、ベースはドラム経験者、ギターボーカルはベース・ドラム経験者) のメンバーです。 ギターボーカル1 ギター1 ドラム1 ベース1 キーボード1 という構成です。 質問なのですが、この構成で大丈夫でしょうか。 また、ギターボーカルは歌いながらなので、例えば2弦3フレット、3弦5フレット、4弦5フレット、のような・・・呼び方がわかりませんが、左手の形を変えずにスライドするだけというか・・・(説明下手ですいません)そんな感じのものをつけようと思っています。 バンドスコアを無視して、ギターボーカルだけはオリジナルで付けようと思っていますが、 おかしいでしょうか>< だいたい音に合うか合わないかくらいはわかりますが、それでも浮いてしまいますか?? また、初心者でもやりやすい曲を教えてください!!

  • 初心者バンドです。ドラム無しで演奏できる曲ありますか?

    僕はエレキギターを始めて半年ちょっとの中学3年生です。 学校で友達にバンドの話を持ちかけてみると、 次から次へと、楽器を購入し練習してくれる人達が出てきましたw 現在のメンバーは、 エレキギター兼ボーカル:僕です。 エレキギター:僕を含め2人 エレキベース:1人 キーボード:1人 です。 本題なのですが、ご覧の通りドラムがいません。 やってみたい、という人は何人もいるのですが、 やはり置くスペースに困っています。 ドラム無しでも演奏できる、または工夫して自然な感じで補える曲はありますか? 曲自体はなるべく簡単なものがよいです。 ボーカルとギターを兼ねているので、 僕が歌いながら演奏できるようなものがいいです。 「まだロクに演奏できないんだから今から話したってダメじゃないか」 という意見もあると思いますが今回はそれはナシということで…; ジャンルはなんでもいいです。 簡単なものがいいと言いましたが、 多少難しい曲でも教えてください。 回答よろしくお願いします。