• 締切済み

結婚する気がおきません。アドバイスをお願いします。

私は38歳の男性で普通の会社員です。長男です。 結婚する気がおきません。詳細は以下の通りです。 お手数ですが、どなたかアドバイスをお願いします。 よろしくお願いいたします。 <詳細> 1.結婚に対して良いイメージが持てない。   ⇒母親が精神的に普通でないので、今まで家庭に問題が多々発生。    両親の結婚生活を見ると、結婚に暖かいイメージが持てない。   ⇒姉の子供が生まれる時に、母親が姉(娘)の世話をまったくせず、    嫁ぎ先のご両親からその事について非難されたので、私はひどく傷ついた。    私も同じ目にあうような気がするため    2.結婚に対して障害がある。   ⇒母親が精神的に普通でないので(他人に対して普通の対応ができない)    人前(結婚相手の両親の前)に出せない。    (ちなみに姉の嫁ぎ先からは出入り禁止となっている)      そんな母親のいる長男に嫁ぐのを許す親がいるとは思えない。 3.結婚しなくても現在は快適   ⇒現在は独身で資金的に余裕があるので、プライベートが自由で結婚の必要性を感じない。    異性の友人(結婚対象ではない)はいるので、危機感を感じない。     4.上記の理由で結婚における恋愛スタンスが明確にできない。   相手が結婚スタンスでの恋愛だとしても、その気持ちに答えられない。   ⇒初めから結婚前提に考えなくても良いが、後になっても結婚意識ができにくい。 5.年齢のわりに精神的に子供で、できるだけ責任は取りたくないという気持ちがあるので、   結婚という重大な決断をするか(できるか)に疑問がある。      6.現在結婚したいと思う相手がいない。 7.子供(娘)は欲しいと思っている。   親の家を私がついで、その後に引継ぐ子供がいた方良いと思っている。   将来一人では絶対不安だと思う。が、結婚する気がおきない。 38歳で結婚する気がおきないと言っている場合ではないと思いますが、 何でも良いので、アドバイスいただけると助かります。 ちなみに恋愛は何人かしています。過去に付き合った人で 結婚を望めばできたと思われる人もいますが、 結婚する気がおきなかったので、結局別れています。

みんなの回答

  • yukikana2
  • ベストアンサー率17% (44/252)
回答No.6

(6)が一番大事で全てではないでしょうか。結婚しない限り(7)は基本的に男の人にはかなわない夢ですね。 ただ母と自分の境界がないのが気にかかります。扶養していこうというのは間違ってはいないですが、姉の義両親から母が責められて、あなたが傷つくのはちょっとどうかなと思いました。母がどういう精神疾患か分かりませんが、基本的に精神疾患は周りを巻き込む傾向にあるので、母は母、自分は自分という境界は仕切ってから、扶養なりしていった方がいいですよ。

takataka25
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 母は母、自分は自分という境界を仕切る事が 先に進む事だと感じました。

  • tnkfh572
  • ベストアンサー率14% (50/354)
回答No.5

何も義務ではないので 結婚したくなければ それでいいのではないでしょうか

takataka25
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 確かに義務では無いですね。

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.4

親離れする機会がなく、家や母親と精神的に癒着しているように思えます。 一般的な男性が「家族・妻」に割り当てる部分を、「家・母親」に 当てている。乱暴な言い方をすれば、あなたは母親と結婚しているような 状態であると思います。(だから結婚する気が起きないのも当たり前。) 「どうしたらいいか」と言う事は、誰にも言えません。 あなたが世間体とか体裁とか一般常識とかを捨てて自分の心と向き合い、 「本当の望み」を見いだすこと。 これは「もう38歳だから…」という理由で避けては通れないことです。 というより「もう38歳だから」こそ考えないといけないことです。 「自分はどうしたいのか」それがすべての起点です。 そして、それに伴う結果については責任を負う。 みんなそうやって決断してるんじゃないでしょうか。

takataka25
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 現段階では「本当の望み」「自分はどうしたいのか」の中に 結婚したいはありません。 客観的に考えれば親離れもできてないし、 責任回避している感はあります。 今現在38歳の状況で考えてこの質問内容なので、 皆さんの意見を元に少しでも先に進みたいと思います。

noname#63315
noname#63315
回答No.3

あなた自身から結婚を拒否されているのですから、無理にする必要はありません。 子供は養子をもらえばいいかもしれませんが、その家庭環境の状態で解消とならないようにする努力が必要になります。 どちらしても家庭環境に変化をもたらす必要はあると感じます。

takataka25
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 「家庭環境に変化をもたらす必要」が先に進む手段と思いました。 現環境のままでは先に進めないので、環境を変えるように検討し 実行したいと思います。

  • debi1961
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

ご自身の年齢を気にされているようですが、考えなくてよいと思います。#1のかたがおっしゃっているように、ご自身が「結婚したい=自分の家族を持ちたい」と思ったときがベストタイミングかと思います。 お母様のことも心配でしょうが、ご本人が幸せになる人生を一番に考えてよいのではないでしょうか? ご自身がご家族を持ったとき、また違った見方や考えが生まれるかもしれません。 うまく言えませんが、あなたのことを必要とされる女性があらわれたときに、すべてをお話して、一緒に考えていってくれる・・・そんな素敵なかたとめぐりあえたらいいですね。 年齢のことは、ホントに考えなくてもいいですよ。 誰だって、いくつになっても幸せになる権利はあるのですから。 じょうずに言えなくてごめんなさいm(_ _)m。

takataka25
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 文章を読んで心が和みました。 良い出会いに期待したいと思います。 現段階では自分の幸せがどのような事か明確にできませんが、 少しづつでも先に進みたいと思います。

  • irako
  • ベストアンサー率37% (60/158)
回答No.1

結婚する気がないのでしたら、無理にすることはないでしょう。

takataka25
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 そうですね。確かに無理しなくても良いかもしれません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう