• 締切済み

受信トレイがなくなりました。bakファイルを復活させるには?

SHIMAPEEの回答

  • SHIMAPEE
  • ベストアンサー率75% (154/203)
回答No.1

Windows XP SP2 + Outlook Expressと推察します。 bakファイルがあれば最適化前の状態に戻せます。手順と今後の対策は下記をご覧下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2687553.html ANo.3 受信トレイは一時的な場所と考え、メールを残さないようにした方がよいです。細かく区分けするのは良い方法です。ディスクの容量に余裕がある限りOE上で管理するのが楽だと思います。 ディスクの空きが少ないのでしたらバックアップをCD-ROMなどに移し、古いフォルダは上のリンク内のソフト等でバックアップを参照することにして、OEからは削除してしまうのもよいと思います。

gogomasa
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ご指示の通り、bakファイルをdbxに拡張子を 変更し上書きしましたが、メールが復活しません。 ファイルサイズは16M程あるのでデータ事態は存在していると思うのですが・・・ 因みに受信トレイではなく新たに作成したフォルダ内のメールがなくなっています。

関連するQ&A

  • 「.bak」ファイルの開き方について

    はじめまして。Windows-XP. Outlook Express 6を 使用しているビギナーです。 「.bak」の開き方について教えて下さい。 「最適化」によって、データが「.Bak」ファイルとなって ゴミ箱に捨てられてしまいました。過去の回答例を 参照してみたところ >ごみ箱から復活させたいフォルダの拡張子がbakのファイルと >Folders.bakファイルをデスクトップにドラッグで出してやる。 >ごみ箱からだしたbakのファイルの拡張子をそれぞれdbxに変更する。 >Folders.bakもFolders.dbxに変更する。 とありますが、私の場合、【folder.bak】が見当たりません。 以下、ゴミ箱の中身です。(いずれもデスクトップに表示中) ・ 下書き.Bak (トレイの中身が消失。復元希望) ・ Offline.Bak (下書き.bakを右クリック→「元に戻す」で出現)  ・ Pop3uidl.Bak (???) どうすれば良いでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • OutlookExpress最適化後、ゴミ箱に受信トレイ.bakがない

    OutlookExpress最適化後、ゴミ箱に受信トレイ.bakがない WindowsXPでOutlookExpress6を使用しています。 最適化のメッセージが表示されたので実行したところ、直近1ヶ月くらいの受信メールが消えていました。 受信トレイ.bakファイルから復元しようと思いましたが、ゴミ箱にありません。 自分でOutlookExpressのローカルフォルダに作成したフォルダについては今日の日付でゴミ箱にbakファイルがあるのですが、受信トレイ・送信トレイ・送信済みアイテムのbakファイルだけが見つかりません。 ハードディスクを全検索してみましたが、受信トレイ.bakは見つかりませんでした。 メール復元ソフトを受信トレイ.dbkで実行してみましたが、最適化後となっていたため復元できませんでした。 この状況ではメールを復元することは不可能でしょうか? また、受信トレイ・送信トレイ・送信済みアイテムのbakファイルだけが作成されなかったのはどのような理由が考えられるでしょうか。 (ハードディスクはCドライブが8G、Dドライブは40Gの空きがあります。現時点での各ファイルの容量は受信トレイ800M・送信トレイ0M・送信済みアイテム600Mです)

  • Windowsメールで 受信トレイ しか表示されなくなった

    お世話になります。 OS:Windows Vista を使用しています。 Widowsメールを使用しているのですが、最近突然ローカルフォルダの下の階層に 受信トレイ しか表示されなくなってしまいました。 他の 送信トレイ、送信済みトレイ、ごみ箱 など、なくなってしまったかと言うと、ローカルフォルダをクリックし、右側の枠にはきちんと表示されるのです。そして、右側に表示してある 送信トレイ をクリックすると、左側のローカルフォルダの下の階層に追加され、それを他のフォルダ全てを実行すると、以前のようにローカルフォルダの下の階層に全部出てくるのです。これで治ったのかなと思い、Winndowsメールを一度終了し、再度Windowsメールを立ち上げると、また同じような表示になっているのです。 迷惑メールなどでメールを削除しようと思っても、ごみ箱をわざわざ表示させなければならないのはすごく面倒で・・・ このあたりの設定などいじったこともないのですが、何かのはずみでこのような状態になり、とても困っています。 今まで通り、普通にローカルフォルダの下に受信トレイ、送信トレイ、送信済みトレイ、ごみ箱 などを表示させる設定方法を何卒お教えねがえれば幸いでございます。 よろしくお願いいたします。

  • Outlookで最適化後メール消失、ゴミ箱に該当bakファイルがない

    Outlook Expressで最適化を行ったところ、1つのフォルダのメールがここ1年分消失してしまいました。フォルダは他にもいくつかあり、他のフォルダのメールは消失しませんでした。 ゴミ箱から復活させる方法を試そうと思ったところ、なぜか復活させたいフォルダのみbakファイルがありません。他のフォルダ(消失していないもの)のbakファイルはあるのですが。それっぽい大きさのファイルも見当たりません。これはもう復活不可能ということでしょうか? また、なぜ1つのフォルダだけbakファイルがないのでしょう?

  • 「ゴミ箱」を復活したい!

    Mac OS 10.4のメールソフトMail2.1.3です。間違えて(か?)メールボックスから「ゴミ箱」を削除してしまいました。スマートメールボックスに「ゴミ箱」を作っても削除メールはそこへ移動しません。アイコン付きのゴミ箱を復活させて削除メールをそこへ移動させるにはどうしたら良いでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 受信トレイのメールが一部消えてしまいました。

    受信トレイのメールが一部消えてしまいました。 Outlook Expressです。 受信トレイのメールを、フォルダーに移動する作業をしていたら、エラーが発生したので移動できないとメッセージが出た後、Outlook Expressが強制終了し、再度Outlook Expressを開くと過去2週間分くらいのメール(受信トレイにあった)がすべて消えてしまっていました。 削除済みフォルダーに移動したのかと思いましたが、そうではありませんでした。 自動的に完全削除されてしまったのでしょうか・・・。 消えたメールを復活させられないものでしょうか。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご指南頂けたら幸いです。

  • デスクトップ上のフォルダが消しても復活する

    タイトルの通りですがデスクトップ上のフォルダを削除してごみ箱で削除しても再起動したりPCで他の操作をしていたりすると不意にデスクトップ上に復活しています。 音楽が入っていたフォルダで中身は削除できましたが、デスクトップに表示されているフォルダアイコンだけは削除してもまた復活します。 これはどうしたら消えるでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 消してしまった情報を復活させるには?

    誤って、メールの情報を移動させてそれをゴミ箱に移して消去してしまいました。その情報を復活させることはできませんか?

  • フォルダを削除しても復活する。

    デスクトップに作ったフォルダなんですけど。 いくら削除しても再起動すると復活するんです。 ゴミ箱に入れてから削除しても・・ Shift+Deleteで削除しても・・ どうして復活するのか分かる人いたら教えてください! あと、完全に削除できるなら、その方法も教えてください!

  • デスクトップのファイルをゴミ箱に入れても復活する

    リムーバブルディスクから、デスクトップにコピーしたワードファイルを、ゴミ箱に移動し、ゴミ箱からも削除したのですが、再起動すると復活します。また、せめてと思い、内容を削除しそのまま上書きしても、再起動するとまた文章が現れます。 なぜでしょう? ちなみに、コピーの手順は、 リムーバブル⇒イントラネット共有Xドライブ⇒デスクトップ です。文章はテンプレートを使いました。 Cは事情により操作することはできません。 どうしても消したい文章なのですが、どうしたらいいでしょうか。 ご教授お願い申し上げます。