• 締切済み

離乳食のおかゆのに出汁は?

そろそろ離乳食を始めようかと思っているのですがお教えください。 (1)離乳食は10倍がゆから水だけで炊いて与えると読みましたが、その後の段階で、おかゆに出汁で味付けする必要はありますか?おかゆ+出汁は、いつからはじめればよいでしょうか? (2)野菜や魚なども取り入れる段階になったとき、出汁で味付けするべきなのでしょうか? (3)だしで味付けしたおかゆ、または野菜のほうが、出汁抜きのものよりも、赤ちゃんは喜んで食べますか?それとも、あまり頓着していないようでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • yukikana2
  • ベストアンサー率17% (44/252)
回答No.3

5ヶ月の娘がいます。私も始めたばかりです。 (1)水だけでいいです。アレルギーなど心配もありますし、米だけだと安心です。だしは昆布とか鰹ですよね。米オンリーから始めたほうがいいので使いません。今はたんぱく質は少なめにするみたいですので、鰹は特にだしに使うには不向きです。 味付けは基本的にしないと思います。野菜を始めてから、にんじん粥とか、ほうれんそう粥とか、また果物を使っていちご粥とかいう事はありますが。 (2)だしより果汁とかの方がいいみたいですよ。 (3)だしにはあんまり執着ないと思いますよ。そんなに味覚が繊細ではないですから。少し甘めのもの(バナナ、かぼちゃ等)と苦いもの(ほうれん草)を上手に組み合わせると好き嫌いなく食べてくれるみたいですよ。

ookinaki5
質問者

お礼

なるほど!苦めと甘みを組みあわせてたべてもらうのですね。 とても参考になりました。 イチゴ粥って初めて聞きました。もう少ししたらやってみます。 ご回答ありがとうございました。

  • mikudon
  • ベストアンサー率62% (23/37)
回答No.2

あまり堅苦しく考えないほうが良いですよ★ 10倍がゆは水だけで炊きます。おかゆはお米本来の味が有りますので、だし汁を使う必要はありません。子供は薄味で育てたほうが良いと、聞いています。確かに味の濃いものを好んで食べますが、体の為には薄味の方が成人病予防になります。味を付けていくなら、かぼちゃやサツマイモ等自然の味から初めて、ちりめんじゃこをすりつぶした者を出汁がわりに使うのもよいと思います。カルシウムも摂れますし。うどんを煮る時もミルサーで昆布を粉にして、鰹節を粉にして、煮込むと結構喜んで食べてくれると思いますヨ★初めはバナナをレンジでチンして潰したものとかりんごを水煮したりもしましたよ★自然の味を心がけて下さいね★

ookinaki5
質問者

お礼

バナナをレンジでチンですか!初めて聞きましたが、おいしそうですね。昆布や鰹節の粉というのも初めて聞きました。とても参考になりました。昨日からおかゆをあげ始めましたので、もう少ししたらやってみます。ありがとうございました。

  • f0422
  • ベストアンサー率22% (48/212)
回答No.1

こんばんは。 1歳になりたての息子がいます。 うーん、離乳食はあまり難しく考えなくてもいいと思いますよ。 初めのころは、味付けの必要はないですし、、。 がんばりすぎると疲れます(笑) (1)離乳食は10倍がゆから水だけで炊いて与えると読みましたが、その後の段階で、おかゆに出汁で味付けする必要はありますか?おかゆ+出汁は、いつからはじめればよいでしょうか? →味付けする必要はないと思います。 私はご飯を炊く時、真ん中におコメ少しと水沢山を入れた湯のみをおいて一緒に炊いてました。 あとは、炊いてあるご飯に水を足してちょっとぐつぐつして蒸らしても出来ます。 要は、本当の初期(1~2週間ほどかな)の時はさらさらであとはおコメの粒をつぶしてあげるぐらいでいいので (2)野菜や魚なども取り入れる段階になったとき、出汁で味付けするべきなのでしょうか? →野菜をコトコトにてやわらかくしてあげてつぶすだけで十分です。 お魚も同じです。 で、少しずつお料理のような感じに近づけたらいいと思います。 味付けの必要性はないと思いますし、お野菜など素材の味を覚える時だと思います。 (3)だしで味付けしたおかゆ、または野菜のほうが、出汁抜きのものよりも、赤ちゃんは喜んで食べますか?それとも、あまり頓着していないようでしょうか? →だしは使っても問題ないですが、粉末のものは塩分などを含んでいるので使わないほうがいいと思います。 どちらにしろ好みはあまり変わりはないです。 おかゆはもともと出しを使うものでもないと思いますが、、雑炊は使いますが。 初期は、基本的に味付けはしないと考えていた方がいいと思います。 なれてきたらお野菜を複数入れて水でコトコト、スープと具を別々に冷凍してストックすると便利ですよ。 抜けるところは抜いて、気楽に!がんばってください。

ookinaki5
質問者

お礼

なるほどー!詳しくご説明してくださいましてありがとうございました。とても分かりやすかったです。 昨日からおかゆを与え始めましたが、意外とぱくぱく食べてくれたので、離乳食って大変そう、子供が嫌がるのでは?と美々っていた私は拍子抜けしました。 はい、難しく考えすぎていました(笑)。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離乳食■味つけしないそのままのお粥を食べません

    こんにちは。現在9ヶ月の男のこがいます。ちなみに完全母乳です。 離乳食で、野菜、魚、卵などを入れ、だしや醤油で薄く味つけしたお粥メニューはけっこうたべてくれるのですが おかず+ただのお粥(5倍や7倍粥)は全くたべてくれなくて困っています。。 おかずだけは食べてくれるのですが どうやらごはんがいやみたいでかたく口を結び手でスプーンを押しのけて全力で拒否します。 なので最近は、毎日毎回どうしてもおかず入り味つきのお粥一品だけになってしまっています。 私としてはおかずはごはんと食べようねと教えて慣れさせたいのですが・・ あまり気にしなくても大丈夫でしょうか・・・? 子供が食べてくれるメニューだけをつくっていっていいものかどうか。。。 もうすぐ10ヶ月だし、このまま毎日お粥メニューばかりも心配です。 経験のあるママさん、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 離乳食・炊飯器を使ったお粥について

    もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。 現在離乳食初期(後半)です。 もうすぐ離乳食中期へと進めたいと思っています。 そこで、移行期としてまず10倍がゆ→8倍がゆにしてみようと思います。 今まで10倍がゆはレンジでおかゆが作れる容器を使って作っていました。 しかしその容器についている目盛りでは10倍がゆと5倍がゆしかできないため 今度は炊飯器のおかゆモードを使って作ってみたいと思います。 8倍がゆなので、米:水=1:8として、米0.5合+水4カップ(720ml)で おかゆモードで炊飯してみました。 すると、お米はふっくらとして炊けたのですが 重湯の部分がかなり多く、水っぽい仕上がりになりました。 これは、炊き方が悪いのでしょうか? それとも、元々こういう風に仕上がるものなのでしょうか。 10倍がゆのときは炊き上がりからさらに重湯と一緒に米粒をすりつぶしていたのですが 離乳食中期以降は、すりつぶさないですよね?(赤ちゃんがモグモグして飲み込めるようなら) この場合、重湯とお米の部分を混ぜて与えるのでしょうか? 本で出来上がりの写真を見てみたところ、重湯が多い感じはなくて 全体的にぽってり・ふっくらとした感じのおかゆで、今回出来たものとは全然違いました。 初めての育児で、離乳食に関しても試行錯誤を繰り返しております^^; アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 離乳食について

    6か月の赤ちゃんで離乳食を始めて1か月になりました。 もう豆腐や白身魚もあげているのですが、だしをとった後のかつおぶしを細かく刻んだりしておかゆなどに混ぜてあげてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初めての離乳食

    明日で6ヶ月になる娘がいます。 そろそろ離乳食を!と思い、今朝10倍がゆ(お米1:お水10)を炊き、すりつぶしてさらに裏ごしたものをあげてみたのですが、見事に拒否されました。 スプーンを拒んでいる、というよりはまずそうな顔をして飲み込まず、そのまま口からデーっと出てきた、という結果でした。 初めてあげるものはやはり味付けしないおかゆがいいのでしょうか? それとも普通のおかゆをまずそうにする場合、味付けしたり、他のもの(お野菜とか果物)からチャレンジしてもいいのでしょうか? ちなみにお茶以外の水分も今まではあげていません。 それから、嫌がった場合、何日かお休みした方がいいでしょうか。 離乳食はわからないことだらけです。 ぜひ教えてください。

  • 離乳食について(中期)

    離乳食を開始して2か月がたったので最近から中期のメニューをはじめました。と言ってもやさいの固さやおかゆを7倍粥にかえたぐらいですが・・・。 野菜のメニューですが、ほとんどの日が野菜の単品メニューになっています。(例えば人参だったら人参のダシ煮など) たまにBFを使うのですがいろんな野菜がはいっていてしかも味がすごい濃く感じます。中期になると味付けも少し変えたほうがいいのでしょうか?ダシで煮た野菜だけでは子供もおいしくないのでしょうか?1回の離乳食に何種類かの野菜を取り入れたほうがいいのでしょうか? それといろんな野菜の入った簡単につくれるレシピがあったら教えてください。 おねがいします。

  • 離乳食をモグモグしない

    10ヶ月のわが子の離乳食についてのご相談です。 離乳食はその子その子によってペースがあるので、あまり気にしてなかったのですが、あまりにも進まないので、ちょっと皆さんのご意見を聞いてみようと思います。 7ヶ月ころから、舌でつぶせるようなもの(豆腐や柔らかく煮た野菜、トロミをつけた白身魚など)を与えてきましたが、いまだにまともに食べてくれません。 たいていはべぇーと口から出してしまいます。 または、飲み込めるものは飲み込んでしまいます。 おかゆは4倍粥くらいのものを良く食べます。 パン粥も良く食べます。 いっこうに流動食から進まないので、何か対策を練ったほうがよいでしょうか。 何か方法はありますか? ちなみに離乳食は一日3回で、離乳食後に母乳も飲みます。 夜中の授乳も3時間おきにあります。 離乳食の味付けは、基本的に昆布と鰹でとったダシのみです。 体重は減ってはいませんが、横ばいです。 このままでは栄養不足なってしまわないか、さすがに心配になってきました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 離乳食のおかゆの作り方についてお聞きしたいのですが・・・

    離乳食のおかゆの作り方についてお聞きしたいのですが・・・ たまひよの付録には、炊いたご飯1と水3で5倍粥とありましたが、別のパソコンのサイトを見てたら炊いたご飯1と水3だと7倍粥の作り方として掲載されていました。 どちらが正しいと思いますか?

  • これでいいのでしょうか?離乳食・・・

    現在8ヶ月の息子を持つ母親です。離乳食は今 中期の固さで一日2回です。離乳食の本などは持っておらずネットなどで知識を入れていました。 卵の卵白アレルギーがあると検査をしてわかりました。それ以外のものをと思い少しずつ与えていますが茶碗半分も食べません。 だしはいつも和風で鶏がらもつかったことがまだないです。 主食はかゆ(今は少しずつ固めにしています)パンがゆ うどん そーめんはあげていますが 緑黄色野菜もにんじん 小松菜 ほうれん草 かぼちゃなどをかゆ・うどんなどにだしで味付けして混ぜてあげています。豆腐 ヨーグルト 鶏ささ身 鮭などはあげたりしていますがいつもかゆに緑黄色野菜をまぜたもので、たんぱく質系や乳製品はあまり与えていません。やはりちゃんとバランスよくあげたほうがいいでしょうか??私達が食べている食材で離乳食をと思うのですが青魚などまだ与えていけないものなどが多く肉も鶏肉のささ身以外にあげていいのかちょっとわからず毎日は与えていないのですがお肉はどんなものを与えたらいいのでしょうか? 味付けはそろそろはじめてもいいのでしょうか? 味付けはしょうゆ・塩・砂糖でつけるのが普通ですか? 分からないことが多く 説明もわかりにくいかもしれませんが 子供の離乳食が進まないのはバリエーションが少ないからなのか 味が美味しくないからかでしょうか? ミルクだと結構飲んでくれるのですが離乳食に早くならさなければとちょっと焦っています。よかったらアドバイス こんなペースですすめればいいのでは?など何でもいいので回答いただければ助かります。

  • 離乳食、おかゆもひとさじから?

    そろそろ6ヶ月になるので、離乳食をはじめようと思っています。 はじめはただのおかゆから始めるつもりですが、その場合も本で書いてあるとおりに1さじでやめたほうがいいのでしょうか? あかちゃんスプンのひとさじって、ほんのちょびっとですよね。 みなさんどうしてましたか? ひとさじたべてくれたらうれしくてもっとあげたくなってしまいそうです。 野菜、魚などはアレルギーにそなえて1さじであげたほうがよさそうですが。 おかゆなら食べたそうだったらもっとあげてもいいんでしょうか? 初めての子供なので、なにかと細かい事も気にしすぎてしまいます。 みなさんどうしているのか教えて下さい。

  • 野菜とおかゆで作れる離乳食について

    もうすぐ9ヶ月になる男の子がいます。 5ヶ月くらいから体重の増えが悪く、成長曲線ギリギリでしたが現在は下回っています。 ミルクは断固拒否でオエッと吐き出し、まったく飲まないので完全母乳です。 離乳食は6ヶ月の半ばから始めましたが、ほぼ食べませんでした。 7ヶ月半くらいから少し食べるようになり、8ヶ月になる頃にはおかゆと野菜を合わせて大さじ3,4杯くらいは食べるようになりました。 しかしながら、最近になってまた食べなくなってしまいました(泣) あまり食に興味がないのか、遊ぼうとして食べません。口に入れてもブーッと吹き出し、そこらじゅうに飛び散ります・・・。 離乳食を始めるにあたって色々調べ、たんぱく質は1歳からにしようという結論を出しました。そうなると、おかゆと野菜くらいしかありません。 母からは「味がないから食べないんじゃないの⁇」と言われました。 たしかに昆布だししか使用しておらず、味はほぼありません。 そろそろ味付けしてもいいんでしょうか⁇ みなさん、おかゆと野菜でどんなメニューを出していましたか⁇ 1日1回すらまともに食べないし、2回食に進みようがないです(泣) 体重のことは個人差だと思いあまり気にしていませんでしたが、さすがに成長曲線を下回ってしまうと気になります。 体重の増えが悪いので母乳が足りてないのかなと思ったりもしたんですが、元気だしよく動いて笑います。麦茶や白湯もほぼ飲まず、喉が乾いている様子はありません。 みなさんの話を参考にしたいので、うちはこうしたらよく食べたよーという話を教えてください。よろしくお願いします。