- 締切済み
- すぐに回答を!
outlook express 勝手に返信してしまいます
Outlook Express(ver6)で受信したメッセージを 開封いすると、同時に送信者に返信かが勝手に送られてしまいます。 メッセージルール等の設定は 全く行っていないので苦慮しています。 送った人から何も書かれていない返信が来たけど 何ですかと問い合わせを毎回受けています。
- kotan_kamu
- お礼率100% (4/4)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数4
- ありがとう数4
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
> 再インストールはいよいよの時に行いますが、 > 前のメッセージやアドレス帳は保存されるのでしょうか。 バックアップは取って下さい。 http://support.microsoft.com/kb/270670/ja
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
それはいつ頃から発生したのですか? OEを再インストールしても駄目でしょうか? http://www.dr-pc.jp/103.htm

お礼
ありがとうございます。 現象は1年ほど前からです。 取りあえずsaito88さんのアドバイスで様子を見るつもりです。 再インストールはいよいよの時に行いますが、 前のメッセージやアドレス帳は保存されるのでしょうか。
- kawais070
- ベストアンサー率52% (2242/4282)
開封確認メールを送信する設定になっているのかも しれませんね。 「ツール」→「オプション」→「確認メッセージ」 →「開封確認メッセージを送信しない」をON としてみてください。

お礼
ありがとうございます。 開封確認については送信しないになっているので 違う原因と思われます。 送信者に返信されるのは、送信者が送った文書そのままです(<印はつきます)
- siotan88
- ベストアンサー率37% (176/466)
お困りですね。 次の手順で確かめてみてください。 1. Outlook Expressを開く。 2. ツール(T)からオプション(O)を開く。 3. 送信タブを選定する。 4. 送信 □メッセージを直ちに送信する(I)のチェックを外す。 5. OKで閉じる。

お礼
ありがとうございます。 直ちに送信をOFFにしてみました。 今のところ質問した現象はでません。 最初の質問で説明がもれましたが、勝手に返信される現象は何時も起きるのではなく、時々発生します。送信者から電話がきて気づくケースが多いのです。 取りあえず指示頂いた処置でしばらく様子を見ます。お手数かけました。
関連するQ&A
- Outlook Expressの返信
昨日初めて、Outlook Expressを設定、利用しました。 ヤフーのウェブメールからメールを送り、その返事が来たので、そのまた返事をOutlook Expressで送りました。 つまり、 1:私→→(ヤフーのウェブメール送信)→→相手 2:私左左(ヤフーのウェブメールで受信 相手はPOPメール)←←相手 3:私→→(ヤフーのウェブメールでOutlook Expressのアカウントを設定し、Outlook Expressで送信)→→相手 という感じです。分からなかったらすみません。 2で受信したメールをヤフーで読み、その後Outlook Expressを設定し、Outlook Expressで「返信」をクリックして返信しました。 すると、宛先に相手の名前が表示されました。 大丈夫なんだろうかと考えつつも、そのままメール送信してしまいましたが、送信できているのでしょうか。 宛先が名前でも、送信できるのでしょうか。 一応、「送信済みアイテム」には入っているのですが。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express で返信ができません。
Outlook Expressを使用しています。 受信したメールに返信しても、アドレスが変わってしまい、 返信できません。 xxx@yahoo.co.jpからの受信ですが、返信しますと アドレスが、xxx@yaho.co.jpに変わってしまいます。 他の受信メールは返信で送信することができます。 他のヤフーメールも返信で送信することができます。 なぜこのアドレスだけ返信できないのでしょうか? 富士通に問い合わせしたところ、相手方の設定でこのような ことになると言われましたが、Webメールなので(ヤフー) どうすることも出来ません。 アドレス帳から送信すればいいことですが、 年寄りなのでなかなか納得してもらえません。 返信ボタンで返信出来る方法をアドバイスいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OUTLOOK EXPRESSの返信について
OUTLOOK EXPRESSの設定で 「メッセージはすべてテキスト形式で読み取る」 「メール送信の形式はテキスト形式」 「ニュース送信の形式はテキスト形式」 にしています。 受信したメッセージについて返信ボタンを押すと、 フォント、文字の大きさ等が設定できるバーが 表示されています。 何故なのでしょうか? ちなみに、メールの作成ボタンを押すと表示されません。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressで返信ができません。
OSはWinmeですが、Outlook Express(ver.5)の「受信トレイ」のファイルを 開いて「返信」で「送信」しようとすると、エラー「送信者の電子メールアドレスが拒否されたため、... エラー番号:0x800CCC78」と表示が出て、メールの 送信ができません。 ところが不思議なことに、「新しいメールの作成」で作った文は送信できるのです。メールの受信は問題ありません。 どなたか返信できる方法を教えて下さい。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express自動返信について。
Outlook Express6を使用しています。 メッセージルールから自動返信の機能を使用したいと考えています。 1.「ルールの条件」 ”件名に指定した言葉が含まれる場合” 2.「ルールのアクション」 ”指定したメッセージで返信する” の設定をしました。 メッセージはEML形式で保存してあります。 知人にメールを送ってもらい試してみたのですが、自動返信でメッセージは相手に届いたものの(相手はヤフーを使用)、自分の送信済みアイテムを見たところ、メッセージは添付形式になっており、それを開くと読める状態でした。 これは相手がOutlook Expressを使用している場合(その他のソフトを使用の場合でも)、相手にも添付でメッセージが届くことになるのでしょうか? それとも、作成したメッセージの保存の仕方等、悪いところがあるのでしょうか? 質問ばかりですみません。 色々調べてみたのですがさっぱりわからず困っています。 どうかどなたかアドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressで返信時のフォント指定
メーラーにOutlook Express(ver6.0)を使用しています。 普段はテキスト形式でメールを送信しているのですが、 送信オプションで「受信したメッセージと同じ形式で返信する」 にチェックを入れています。 そこで質問なのですが、 HTML形式のメールに返信する際、 送られてきたメールのフォントより1サイズ小さくなってしまうのは そういう仕様なのでしょうか? 別に害はないのですが、どうも気持ちが悪いので 初期設定で同じサイズにする方法などありましたら 教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressの送信、返信について
先日、オフィス2000をCD-ROMからインストールしました。するとOutlook Express6.0を起動し受信したファイルを見ようとすると、”Outlook Expressは正しくインストールされていません。再インストールしてください。”というメッセージが出力され、”OK"すると”このメッセージを開いているときエラーが発生しました。トイウメッセージが出力され受信ファイルを開けません。また返信、送信もできません。修復させる方法を教えて下さい。ちなみにOSはWin98SEです。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express で返信すると元のメールが消える
Outlook Express で返信すると、受信してあった元のメールが消えてしまいます。 返信メールは残りますが、Original Message の一部を削除して返信した場合に、受信文の大事なところが残らないので困ります。 設定変更で対処できるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- 「Outlook Express」について教えてください受信したメールに、自動返信
「Outlook Express」について教えてください受信したメールに、自動返信をしたいのですが、メッセージルールであらかじめ作成しておいた返信用メールを指定すると、本文は空で返信用メールは添付ファイルになってしまいます。直に返信メールにできますか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express で返信したメールの保存先
Outlook Express を使っています。 通常では、送ったメールは「送信済みアイテム」のフォルダにどんどん溜まっていくのですが、訳があって「受信メールへ返信したもの」だけは送信済みアイテムのフォルダではなくて「受信メールが保管されているフォルダ」に保管したいのです。 メッセージルールか何かで自動的に仕分ける方法はないでしょうか? あるいは、要するにメールのやりとりをフォルダ内でスレッドが解かるように保管しておきたい訳なのですが、何か別の方法ではアイデアはないでしょうか? どなたか、宜しくご教授ください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
お礼
ありがとうございました。 再インスールの状況になった時に、またHelpをだすかもしれませんので、よろしくお願いいたします。