• 締切済み

特定調停について

はじめまして。 私は消費者金融やクレジット会社で多重債務に陥っている者です。 返済に支障をきたし、特定調停を申し込もうと考えているのですが、調べたところ不安な点が出てきました。 今まで自営業を営んでいたのですが倒産してしまい、それに伴う返済不能です。が、あまりまっとうなやり方でもなく結果赤字ですので収入の記録がなく、またつい先日働き出したため源泉などの収入証明がありません。 これは手続き可能なのでしょうか。 もし無理な場合、ほかにどのような方法があるでしょうか。 ご回答よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • balancer
  • ベストアンサー率51% (87/168)
回答No.2

>今まで自営業を営んでいたのですが倒産してしまい、それに伴う >返済不能です (利息制限法に引き直した)債務残高がいくら不明ですが ご質問者さんの様な状況で借金を整理するなら、 (1)自己破産または(2)個人再生です。 元金の大幅カットはこの2つしかありません。 但し、消費者金融の取引が長ければ債務は相当圧縮できますので その際は(3)任意整理もアリです。 なお、直前に自営業を営んでおられたため破産の場合は管財事件と なるでしょう。自力ではムリです。 >またつい先日働き出したため源泉などの収入証明がありません。 この場合でも個人再生は可能です。 裁判所に申立するまで最速でも最低2~3ケ月はかかります。 従ってすぐにでもご依頼先(弁護士・司法書士)を探すことをお勧め します。 ※いずれの手続きにせよ早めに介入手続きをとればご質問者さんへ の請求は止まり、残債務額も確定します。 この間(債権者への支払が当面ストップしてる間)にご依頼先の費用 を用意できすので建設的だと思いますヨ。

回答No.1

おっしゃる通り、特定調停では、源泉徴収票を準備する必要があると思います。 ただ、給与明細書でも代用できると思いますよ。 もしかしたら、2,3ヶ月分は用意する必要があるかもしれませんが。 同じ債務整理でも任意整理なら、収入証明書は用意する必要はないと思いました。 お勤めなら任意整理の方がいいと思います。 それぞれ一長一短ありますからね。 色々お調べになって自分に合った債務整理方法を模索するといいと思います。

参考URL:
http://www.norio-de.com/
kenn-neko
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 任意整理についてももう少し調べてみます。

関連するQ&A

  • 特定調停と住宅ローン

    クレジットカードでの多重債務を特定調停して返済しています。 消費者金融などからは借りたことはありませんが、クレジット会社の支払日を延滞して支払ったことはあります。 今年完済しますが、やはり住宅ローンなどはもう組めないのでしょうか?

  • 特定調停しましたが。。。

    私は自営業をしてますが長引く不景気の中で昨年の春に特定調停をして消費者金融6社から300万あった借金が15万程度になり、後T社だけに6~7万あり毎月5000円程度返済してます。 子供は3人いますが来年は大学、高校と進学になります。 今は返済額も少なくなり喜んでますが、まとまったお金が必要になってくる身近な将来に不安が隠せません、車もボロになりローンも組めませんよね。 自営ですから車がないと仕事になりません、稀にローンが組めた話しとか聞きますが諦めた方が良いのでしょうか そして残ってる債務を一活で返済した方が信用情報も良くなるのでしょうか。 どなたか良きアドバイスお願いします。

  • 特定調停について教えてください

    私は、消費者金融から借金をしています。 毎月、返済していますが元本が減っていきません。 返済開始からは、5年ほど経ったと思います。 特定調停を考えていますが、調べたら収入(所得証明)がないと難しいと書いてありました。 私は、親の扶養で非課税世帯なので非課税証明しかありません。現実の収入は、返済するために月に数万円程度、商品販売で得ています。 今まで通り、返済は可能ですがこのような場合、特定調停は難しいのでしょうか?収入の証明はどのようにしたら良いのでしょうか?

  • 特定調停について

    このカテゴリでは初めて質問させていただきます。 今回、自分で特定調停の申し立てを検討しています。 特定調停について教えて下さい。 現在の債務は、消費者金融4社とデパートなどの カードのクレジットローン2社あります。 一番古い契約で6年ほどになると思います。 1.弁護士や司法書士に依頼するのと、自分で 申し立てをするのと支払い決定の点でどのくらい 変わってくるのか。 (ご自分でされた方の意見も聞かせていただければ 嬉しいです。) 2.今後、私が仕事を辞めるので主人の収入をもとに 支払いをするつもりですが、配偶者の収入を安定した 収入とみてもらえるのか。 (現在の私の給与明細はあるため、それで申告する ことも不可ではないと思っておりますが、なるべく 正直にやりたいと思っておりまして。) 3。これから出産のために里帰りします。調停に 出向けない場合は主人が私の生活状況・債務をすべて 把握していれば、代理人申請すれば認められる事もあると 簡易裁判所の方に言われました。 代理人として認めてもらえなくて調停が進まない事が あっては困るのですが、そのような場合もあるので しょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 特定調停後の時効について

    知人から相談を受けているのですが、約6年ほど前に特定調停をしたらしく1年ほど支払いはしていたのですがその後5年ほど支払いはしていないようなのです。消費者金融やクレジット会社の借金で5年すれば時効と聞いたことがあるのですが特定調停、もしくは債務整理をした場合でも時効は5年でいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 特定調停について教えてください

    親類が数社から借金をしており、特定調停を勧めようと思っております。 インターネットで調べたり、簡易裁判所に電話して聞いたりしたのですが、こちらでもいくつか質問させてください。 1、申し立ての際に相手方として記載するのは、各消費者金融の本店ではなく「自分の情報と返済を取り仕切っている支店」である。 2、申し立てを行う簡易裁判所は相手方の所在地(複数ある場合は一番多い場所)である。 まず、この二点は間違いないでしょうか? ネット上の情報、簡易裁判所の答えも、出る人によって違うので、戸惑っています。 上記2点が間違いないとして 3、複数ある相手方の所在地が、全てばらばらの場合、その中から好きな場所を選んでよいのでしょうか? 4、各消費者金融に、自分の情報と返済を管理している支店を電話で問い合わせて調べるように裁判所の方に言われたのですが、大手の場合、お客様センターに電話すればよいのでしょうか? 5、4の情報について、「特定調停を申し立てたいので」と言えば教えてくれるといわれたのですが、回答を渋られる事はないのでしょうか? 6、申し立てに必要な書類に家計簿や源泉、給与明細などがあるのですが、手元にない場合は、必ずしも必要ではないのでしょうか? また、債務の契約書自体あるかどうかも疑わしい状況です。自己申告でもかまわないのでしょうか? 7、2002年辺りから、複数回借り入れを繰り返しています。現在もおそらく29%近い利息のまま返済を続けています。引き直し計算で、債務の減額は見込めますでしょうか? 8、特定調停は、あくまで債務返済についての協議と言う事ですが、万が一引き直し計算で、過払い分が出た場合、債権者から過払い分の返金は期待できるのでしょうか? 9、調停中は督促が止まり、支払いもストップするとありましたが、申し立てた日から、調停が終了する日までストップし、調停が終わったら改めて支払いが開始されるのでしょうか?止まっていた分一気に払うと言う事は有り得ないと思っていて良いでしょうか? 10、引き直し計算をして、債務が減額になると言う結論が出たとして、相手側がそれを受け入れないと言う事はあるのでしょうか?また、受け入れなくても法的に問題はないのでしょうか?また、相手側が一切調停に応じなかった場合どうなるのでしょうか? 11、大体2,3回の出廷で3ヶ月程度で終わると思っていて良いでしょうか? 以上、沢山羅列してしまいましたが、知識のある方、また、実際に自分も特定調停を経験したと言う方が居られましたら、何卒お知恵をお貸し下さい。 宜しく御願い致します。

  • 特定調停後に

    知人に消費者金融にてカードを作らされ、カードを騙し取られてしまいました。 毎月の返済は自分でするから と言われ それならと思いそのままにしていました。その時に知人と私との間で確約書を作成しました。 ところが最近返済が滞っているようで、携帯や、自宅に電話がかかって来るようになりました。 このままではいけないと思い、知人に連絡を取ってみたところ連絡が取れないのです。 消費者金融からは毎日連絡がくるし。。。 そこで消費者金融と特定調停をしようと思い今日裁判所へ申し立てしに行くのですが、特定調停終了後、知人に確約書を元に確約書に書いてあるお金を請求できるのでしょうか? 確約書には19年10月までに全額返済します と書かれています。 文章下手ですみません。

  • 特定調停について

    ある友人から、特定調停をするならクレジットカードと消費者金融どちらもに対して行うのではなく、消費者金融分に対してのみ行った方が、その後クレジットカードは問題なく使えるという話を聞きました。 いろいろ調べると特定調停をすればブラックに載るという書き込みが多いので、実際には上記のような事は不可能なのですよね? 結局ブラックに載り、カードも使用不可になるのなら、一緒にやってしまった方が残債は減り、負担は軽減されるのでしょうか?

  • 特定調停、可能でしょうか?

    初めまして、28歳男です。 6年前、学費捻出のため、消費者金融3社(アコム・プロミス・アイフル)に計80万円を借りました。 その分は5年前に完済したのですが、再度学費のため、各社50万ずつ(計150万)借り入れしました。(2002年5月だったと思いますが、あやふやです。) つい先月まで、アルバイトをして毎月返済していたのですが、徐々に返済が滞り、今は利息のみを振り込んでいる状態です。また、今月当初に仕事をやめ、現在無職となっています。(再就職はもちろんするつもりですが、目処はたっていません。手が空いてから債務整理に臨もうと思ったのですが、退職したのを後悔しています・・・) 特定調停には一定の収入が必要なのは理解しています。 しかし現在、父親の遺産として300万円の貯蓄があり、(情けなく、申し訳ないことですが)それを返済に回したいと考えています。これから再就職や免許取得の目論見もあり、できるだけ返済に回す金額を減らしたいのですが・・・この状態を鑑みて、特定調停は可能でしょうか? また、家族と同居しており、債務整理についての理解は得ています。 もし不可能なようであれば、弁護士・司法書士を介しての任意整理を行うつもりでいます。 お気楽にアドバイスいただければ幸いです。

  • 特定調停のデメリットはありますか?

    訳あって、100万円の債務を5年前から約5万ずつ返済し、かつ借り入れもしている状態です。現状の債務は約100万あります。 また、将来にわたって安定した収入があります。 特定調停をしてみようと思いますが、デメリットや調停失敗して現状より返済が厳しくなるということはあるのでしょうか。 例えば、利息を制限する替わりに返済期間も決め(当然だと思いますが)、月々の約定返済額が現状よりも多くなるとか、そういう条件でないと呑めない等とこじれてしまう例などです。 もちろん、収入内で返済することを主眼に、債務者・債権者合意の上で調停となると思いますが、ネットで調停失敗した例を見ますと、返済条件の提示でも債権者側が強気で、結果的に裁判所?が出てきたり、債務者が混乱している例が何件か見受けられました。(ネットで検索してみましたが、良い例が見つかりませんでした) 何かしらご教示いただければと思います。

専門家に質問してみよう