• 締切済み

FDの「?」マークで、インストールしたばかりのOS9英語版が起動しない

タイトルとおりです。MacG4を会社で使ってます。 最初から10.4.11、10.3.9、10.2.8、9.2.2日本語は入ってました。そして急ぎ、9.2.2英語版が必要になり、以下のとおりにインストールしましたが、Optionキーを押したまま再起動して確認しようとしたんですが、起動ディスク選択メニュー画面にはHDDが現れても、いざそれを選択して9.2.2英語を起動しようとすると、FDの「?」マークがずっと出てそのまま起動しません。 ○9.2.2英語版インストール方法 9.1英語インストール→9.2.2英語へアップグレード つまり、9.2.2英語版のインストールCDは無いのです。 ですから、CDから起動したくても出来ません。かろうじてある9.1のCDを使用して起動しようとすると、「?」マークは消えて笑顔マークになり9.1英語が起動しかけますが、すぐに「システムエラー発生のため、Shiftキーを押したまま再起動」しろというメッセージが出ます。でも、実際にShiftキーを押したまま再起動しても変化はありませんでした。またFDの「?」マークです。 次に、9.2.2日本語を起動し、インストールしたはずの9.2.2英語のHDDマウントの中を見ました。ちゃんとシステムフォルダがありました。でも、コントロールパネル→起動ディスク→9.2.2英語を選択すると、「?」マークでやはりダメでした。 それでこちらで色々調べて、PRAMクリア(?)なるものをしようと、Command、Option、P、Rの4つのキーを押したまま再起動しても、やはり変化はありませんでした。 9.1英語CDを挿入してCキーを押したまま再起動してもダメです。 とにかく、色々キーでやっても、Optionキー単独の起動ディスク選択画面を出す以外は、まったくの無反応なんです。 他のOSはなんの問題もなく使えてるのに、インストールしたばかりのOS9がダメってことがあるんでしょうか? こんな場合、どうしたら良いでしょうか? 会社の同僚は、9.2.2英語を削除して再インストールしたら?と言いますが、Mac素人の私にはそれをどうやれば良いのかも分かりません。 インストールは出来ても、削除や再インストールの方法は検索しても見つかりませんでした。(同僚は忙しくて教えてくれないし…) 皆様、よろしくお願いします。

  • Mac
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • syasushi
  • ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.4

9.2.2のシステムフォルダのアイコンは顔のマークついてますか? 顔のマークがついてないとシステムフォルダとして認識されません。 同じボリューム内に複数のクラシックOSが存在するのであれば、起動する以外のシステムフォルダからFinderをだしてください。 その後、9.2.2のシステムフォルダを一度開いて閉じるとアイコンが変わると思いますので、起動ディスクとして選択して再起動してみて

sydneyh
質問者

補足

ありがとうございます。 システムフォルダには、小さい顔マーク付いてますよ。Finderのマークに似てるものですよね? とりあえず、やってみます!

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.3

>9.1英語CDを挿入してCキーを押したまま再起動してもダメです。 このCDが機種専用の可能性がありますが,その辺はいかがでしょう?

sydneyh
質問者

補足

ありがとうございます。 これは、同僚に聞かないと分かりませんね~。何分会社のPCなだけに、どんな風にOSのCDが管理されてるんだか見当もつきません。

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.2

1)9,2,2日本語を起動して、9.2.2のシステムフォルダーをゴミ箱にドラッグして捨てる。 2)OS9.1英語版をインストールする。 3)OS9.1英語版が起動するか確認する。 4)起動したらOS9.2.1英語版にアップデートする。 5)OS9.2.1英語版が起動するか確認する。 6)起動したらOS9.2.2英語版にアップデートする。 7)OS9.2.2英語版が起動するか確認する。 上記の順序でワンステップごとに確認して進めて下さい。 なお、インターネット環境があれば、アップデートはネット経由で実行できるのではないかと思います。(最近はOS9を使っておりませんので確実な情報ではありません。) また、G4は機種によってOS9の動き方が違いますのでお使いの機種のモデルナンバーはお判りになりませんか?

sydneyh
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。同僚も言ってるように、削除→再インストールが一番の手なのかもしれませんが、それは最後の手段にと思っています。 とりあえず、今インストールされてるHDDで出来ることをしよと思います。 ちなみに、G4の裏側とか見てみたんですが、型番が見当たりませでした。古い物だしシールが剥がれたのかも?それにWinと違って、どんな表示が型番なのかよく分かりませんでした(^^;)

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

>○9.2.2英語版インストール方法 >9.1英語インストール→9.2.2英語へアップグレード >つまり、9.2.2英語版のインストールCDは無いのです。 ??? 9.1→9.2.2 これ、どうやったの? 9.2.2アップデータでやったっていうなら それで9.2.2にはできないはずだよ。 9.2.2のアップデータは9.2.1からじゃないとできないのでは・・・ http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/macos_9.2.2_update.html これは日本のだけどね。 英語版はちょっと違うのかも。 あと英語版だとアップデータがもう見あたらない。。。

sydneyh
質問者

補足

ありがとうございます。 そういえば、9.1→9.2.1→9.2.2へのアップグレードしたかもしれません。何分、当時は同僚に教えてもらいながらだったので、いまいち覚えてませんでした。 今手元には、9.1英語のインストールCDと、9xのアップグレードCDがあり、その中に、9.2.1英語、9.2.2英語のアップグレードが入ってました。

関連するQ&A

  • FDから起動できない

    富士通のFMV-650MC8/Wを使っています。 win2kをインストールするのに成功したのですが、 このOSは英語版の為ネットで日本語HPを見るには i386の日本語データが必要です。 この機種はFDもCDもついてないので、中古で購入した novacのCD-ROM(cd-930-24)使用するつもりです。 ですが、このCDROMのドライバがdosで出来ており、 FDの起動ディスクにデータを組み込んで該当PCで起動 する必要があります。 そこで冒頭の質問ですが、BIOSで起動順位をFDにし、 またPC起動時にF12でFDブートを選択したのにも かかわらず、普通にHDから起動してしまい、FDブート できません。 どうしてでしょうか? よろしくお願いします。

  • FDからインストールできるOS

    CDドライブがいかれて使えなくなってしまい そのまま使っていたらHDDに寿命がきたらしく飛んでしまい HDDを入れ替えてまた何か違うOSを入れようと考えています。 FDからインストールできるもの、又はHDDに直接入れて起動できるOSってありますか? 出来れば、BUFFALO製 Air Stationが使用できればなお良いのですが、、、 ご回答よろしくお願いいたします。

  • OSインストールで困っております・・・。

    困っております・・・。教えてください・・・。 CPU:Celeron D-331 2.66GHz LGA775 EM64T マザー:ECS P4M800PRO-M HDD:シリアルATA 80GB 7200rpm 8M  ハードディスク OS:Windows XP Home Edition 32bit版 BIOSの設定をブート順番を変更するのみ(1番目CD 2番目FD)で、設定を保存してみましたが、CDが起動せず・・・。 ※CDドライブは、プライマリーマスタに接続してあります。CDドライブ自体ジャンパーピンにて、マスタ設定にしてあります。 CDが起動しなかったので、XP起動Diskを作成し起動しますと、6枚目のDiskを入れるとブルー画面になり0x0000007EのStopエラーメッセージが表示されました。 SATAのドライバが入ってないのでエラーになっているんだなと感じマザーボードに付属されておりますCDからSATAのドライバをFDにコピーしようとしたのですが、それらしきドライバがみつかりませんでした。 ネットで探しても見つかりませんでした。 RAIDのドライバを試しにFDにコピーし、再度XP起動Diskにて起動させ、途中でF6を押してしばらくしますとドライバインストール画面が表示されました。 Sキーを押しSATAのドライバをインストールしようとしたのですが、通常は、Sキーを押すと画面が遷移しFDを入れてEnterを押してくださいの画面になるのですが、いきなりファイルがみつかりませんとのメッセージが出力されてしまいます。 ※Sキーを押すとすぐに(FDドライブにアクセスしないで)ファイルが見つかりませんのメッセージが出力されます。 このような現象の為、OSがインストールできず困っております。 BIOSの設定が悪いのかと思い、起動順番を変えてみたり、不要なデバイスをDisabledにしてみたりOnBoard SATA-IDEの設定をRAID、IDE、Disabled全ての設定にして起動してみたのですが、上記と同じ状態です。 長文になってしまい大変申し訳御座いません。 宜しくお願いいたします。

  • Mac インストールDVDからの起動ができない

    起動音がなった直後にoptionキーを押して起動ディスクを選択で install DVDを選択しても、リンゴマークから先に進むことができません。 起動音の後にcを押しっぱなしでも、同様の結果で、リンゴマークより先に進みません。 システム環境設定→起動ディスクからインストールDVDを選択して再起動をしてみても変わりませんでした。 DVDの場合はシステムを読み込みに時間がかかると書いてあったので、試しに出かける前にinstall DVDを選択して放置しておきましたが、帰ってきてもやはりリンゴマークが表示されたままで変わりなし。 TechTool ProというソフトのDVDで試してみてもリンゴマークから先に進まず 内蔵ドライブからは、普通に起動できています。 『Apple Hardware Test』もためしてみましたが異常ありませんでした。 いったい、何が原因でしょうか?? iMac2009 version 10.6.8 です Appleへ修理に出すのは、最後の手段として考えています。。。 解答よろしくお願いしますm(_ _)m

    • 締切済み
    • Mac
  • 起動FDでWin2000のインストール

    先日、WaioのWinMeからアップグレード版Win2000をインストールする件について質問させ頂いたのですが、問題がありそれは出来ないと解りました。 そこで、Win98からなら出来るのではないかと お聞きしたので、VAIOの前のPC(友人自作PC)の時に使っていたWin98を探したのですが、なにぶん随分前のものでCD-ROMが見当たりません ネットで検索したら、Win2000も起動FDからクリーンインストールが出来ると解ったので4枚の起動FDを作成したまでは良いのですが、これ自体違法だったりするのでしょうか? それとFDの#1を入れてしばらくするとAドライブに#2を入れ準備が出来たらEnterを押しなさいとメッセージが出るのですが、#2を入れてEnterを押しても何も反応がありません。 keyboardがUSBタイプのElecomの112キーで一応Win2000対応とは書いてあるのですが、これがいけないのか、そもそもやり方がおかしいのか解りません どなたかわかる方がいらっしゃいましたら ご教授お願いいたします。 (もちろんこれも違法行為にあたるのであれば 諦めて正規品を買いますがXPはあまり使いたくないのです。) ちなみに、PC環境は ・旧PC win98→故障 ・ノート(VAIO) WinMe→不安定ながらも動いてます  これのリカバリCDを使用しようと思っていたのですが  ダメな事だと解って現在の方法に ・NewPC(ネットのBTO)OSなしバージョンで  CPU Athlon2500+ メモリー1G HD 80G ・OS windows2000 プロダクトアップグレード版  これをNewPCにインストールしたいのです。

  • OSのインストール FD・CDから起動 違い

    OSをインストールする方法で、 最初にFDから起動させる場合とCDから起動する場合の それぞれの優劣はなんですか?

  • OS X:OSの再インストール、パーティションの切り方

    はじめまして、charと申します。 この度、OSのインストールをしようと思ったのですが 起動ディスクから起動してくれません。 まずは私の動作環境から書かせて頂きますね。 機種名:Mac OS X 10.3.4(M9183J/A) メモリ容量:768MB 所有しているOS CD:付属のRestore CD(2枚)、OS X Panther (Version 10.3) といった具合で最近までOS9しか使ったことがないため いかんせんOS Xを触るのは初めてで分からないことだらけです。 とりあえず全ての「ソフトウェアアップデート」は行いました。 最初から自分で分かるのであれば、OSの再インストール(Pantherから起動)を行い パーティションを切りたいのですが、OSの再インストールでつまづいています……。 まずはOSの再インストール、つまりPantherから起動させたいのです。 その後、パーティションを切りたいと思います。 私の取った手段としましては、まずはシステム環境設定により起動ディスクとして Pantherを選択し ・起動時に「C」キーを押しながら再起動 ・起動時に「option」キーを押しながら再起動 です。 Pantherから起動しようとした場合、起動時に表れるリンゴマークが 左右、非対称に割れたような画面が表れ、そこから動きません。 しょうがなく「コマンド」キー+「control」キー+「電源ボタン」を 同時押しし(強制再起動)、CDのイジェクトキーを押し、強制的にPantherを取り出し 元ボリューム(インストールされているフォルダ内のシステム)から起動させています。 これではいつまでたってもOSの再インストールが出来ないな、ということで こちらに書かせていただきました。何とぞ、アドバイス等、ご教授下さいますよう よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSがインストールできません!

    OSの入っていないiBook(M9627J/A)を購入しました。 さっそく10.3のインストールディスクを入れてみたところ認識してくれなかったので、Cを押しての起動をしました。 アップルマークの次の画面で中央に四角いモザイクみたいなのが出て止まってしまいます。 そこでOptionを押して起動したらCDを認識してくれたので、インストールを進めた所アップルマークの次に丸に斜線が入ったマークが出て次に進みません。 どうしたらよいのでしょうか? 後付の1Gのメモリをはずしてみましたが、変わりありませんでした。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 英語版OSのインストールについて

    初めてご質問させて頂きます。幾分、「超」がつくど素人であるため、説明に不足な点が多々あるかもしれません。また、仕事の合間にご質問させて頂くため、返事が遅くなる可能性もございますが、その点ご了承のうえ宜しくお願い致します。 ある仕事で、日本で販売されているPCに英語版OS(XP Pro SP2 MUI版では無い)をインストールして下さい、という依頼がありました。社内では誰も経験したことが無いので、まったく資料等もありません。だれかご教授をお願いします。 早速ですが、質問内容は下記の通りです。 1.日本で販売されているXP Pro SP2(日本語版)プリインストール済のPCに英語版のOS(XP Pro SP2、MUI版では無い正規版を1ライセンス購入済)をインストールすることは可能か? 2.PCのドライバについては、日本語版はもちろんインストール済ではあるが、PCメーカーの英語版サイトより英語版のドライバを入手している状態。その英語版ドライバをそのままPCにインストールしても問題ないか? 3.英語版ドライバをインストールする際は、すでにインストール済の日本語版ドライバを消去後、英語版をインストールしたほうが良いのか?それとも日本語版が入っている状態で、英語版をインストールしたほうがよいか? 4.試しに、一度英語版XPをインストールしたところ、下記のエラー内容が出ましたが、エラー内容がいまいち理解できません。 ・the language of this installation of windows differs from the one you are installing. the option to upgrade will not be available. ・(省略)stop:0x0000007B(0xF7A56524,0xC0000034,0x00000000,0x00000000) いま、確認できることは以上となります。ぜひ、ご教授を宜しくお願いします。

  • FDを入れたまま起動

    FDを入れたまま起動や再起動をすると、普通だったらFDが入っている旨のメッセージが流れ、FDを抜いてどれかキーを押して立ち上がるはずなんですが、FDを入れっぱなしで起動をするとDOS画面でカーソルが点滅のままメッセージも出ません。点滅の間はFDドライブが動きっぱなしでその状態がずっと続いています。FDを抜いてキーを押しても、カーソルは点滅のままです。 FDを抜いてから起動すれば問題ないのはわかっていますが、結構気になるので分かる方がいれば教えて下さい。お願いします。