• 締切済み

異業種交流会について

私はフリーランスの仕事をしている男性です。 首都圏のいくつかの交流会に参加しました。 共通しているのは保険会社の社員が大半であること。 ネットワークビジネスの人は、禁止されていることもあり 紛れ込んでいないのですが、同じ業種の方ばかりだと おのずと話題も限定され、 「交流」ってそもそも何なのかな、と考えてしまいます。 同じフリーランスの方がいても、その方も保険会社の人に捕まり 結局一言も話せずじまい、、、。 どの保険会社の人も「商品を売ってるのではない。 仲良くお付き合いをした上で契約し幸せになってもらい、、、」 などと(言い馴れている?)人生訓みたいなものを述べ、 こっちが面談か何かを受けに行ったようなイヤーな 気分にさせられました。 何人かはもう既にどこかで 知り合っている人のようでもあり、さらにそれも 不信感へとつながりました。 そこで質問です。 1、「異業種交流会」というものは そもそもこういう程度のもので、 何か新しい出会い・刺激を求めること自体 間違っているのでしょうか? 2、もしかして「交流会ビジネス」というものが オイシイ分野として成り立っているのか。 (サクラなど、、) 3、優良な交流会の見分け方、または 具体的な優良な会のお名前を教えてください。 4、それ以外にこんなことに遭ったことがある、または 気をつけたほうが良い、など。 ひろく意見を聞きたいのですが、 交流会に実際参加された方の回答でお願いします。

みんなの回答

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.2

異業種交流会の目的が何かによりますね。 営業をされている方が参加者の中心になり、 仕事の幅を広げるためとか、お互いの営業の相互利益に繋がるためのような交流会ではそういう人が非常に多いです。 保険だけ出なく他の人も自分の商品の売込みに必死で交流などでは無いパターンが多いですね。 >私はフリーランスの仕事をしている男性です。 と言うことは個人事業主ですよね。 それならば経営者が中心の異業種交流会に参加されることをお勧めします。 商工会議所が主催しているものや中小企業家同友会など真面目に勉強して、交流もはかられています。 そういう真面目に勉強する会では営業に熱心な人は自然とはじかれていきます。 >何人かはもう既にどこかで >知り合っている人のようでもあり、さらにそれも >不信感へとつながりました。 主催元が同じならばそこの主催の異業種交流会には毎回出てくる人っていう人も多くいます。 中小企業家同友会などは毎月例会をしているので当然会員でいる人は顔見知りです。 こういう会に出ようとする人は限られているので、こればかりは仕方ないことだと思います。

参考URL:
http://www.tokyo.doyu.jp/
kawauchi3
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。 商工会議所の交流会に参加してみましたが 保険屋さん以外の方もいて「交流」に近い 時間が過ごせました。 あと、私企業が主催しているものでも 「保険会社は3社まで」などと している会もあるようですね。

  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.1

本当の会ってあるのですか? ある種の、意向があると思います。 上記より、保険屋さんが多いのでしょ??? 出会いはいつでもあるとは思います。 でも、本当に、信じれる人かは分かりません。

kawauchi3
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう