• ベストアンサー

携帯の写真をパソコンに取り込む方法

kamakazzyの回答

回答No.2

メールで送ってもいいんじゃないですか?

関連するQ&A

  • 写真をパソコンへ移動する方法は?

    ノートPCを使っています。USB1,1端子とPCカードスロットがあります。 デジカメの写真をPCへ移す方法として、 1)PCカードアダプタを使う 2)メモリカードリーダーを使う(USB接続?) 3)デジカメから直接PCへUSBで送る(カメラにその機能があるとして) どれがいいでしょうか?また、他の方法もあるのでしょうか? それぞれのメリット、デメリットはなんでしょうか? 一番気になるのは転送速度ですが、煩雑なのも困るし、初期投資の値段も気になりますが・・・。

  • デジカメの写真を吸い出すとき・・・

    デジカメの写真を吸い出すとき、 デジカメのUSBコネクタにケーブルを差し込んで、パソコンに繋げるか・・・ メモリカード(SD)を抜いて、パソコンのスロットに差し込むか・・・ どちらがいいのでしょう?? 私のデジカメ(Nikon D80)は・・・ USBコネクタのところの蓋がゴムになっていて、開け閉めがちょっと面倒。 カメラと本体にケーブルを差し込む手間もかかるし、吸い出す速度も遅いです。 それに対して、SDカードの蓋は開けやすいし、SDカードをパソコンに差し込んだときの方が、 吸い出す速度も圧倒的に速いです。 ・・・が、以前持っていたデジカメで、 メモリカードが接触不良になって、写したいときにカードエラー、なんてことが よくあったので、SDカードの抜き差しをするのは少し心配で・・・

  • 携帯の写真をパソコンに移したい

    携帯の写真をパソコンに移したい こんにちは、デジカメが無いので携帯がデジカメ替わりです。 USBを使ってパソコンに移動させようとすると、パケット通信料がかかるらしく、定額制でない私にはキツいです。 それ以外に携帯の画像をパソコンに移動させるにはどうしたらいいのでしょうか? 教えていただけると助かります。

  • 携帯で撮った写真をパソコンで見たいのですがみられま

    携帯「ガラケー(機種SoftBank 105SH  PANTONE 4で容量2GBのmicro sdカードに写真を保存)で撮った写真をパソコン(Windows7/64bitディスクトップ)で再生すべくsdカードスロットにカードを挿入(カードアダプタ使用)再生しようとしましたが「このファイルは空です」との表示・・・・なのでカードスロット、またはカード自体の問題かと思い普通のコンパクトデジタルカメラでそのmicro sdカードを使って撮影し、PCで再生したところ見ることができました。念のため別のmicro sdカード(容量1GB)を使って試してみましたが、やはり携帯で撮ったものは再生できずコンデジで撮ったものは再生できました。そこで質問です、どうしたら、この携帯で撮った写真をPCで再生できるのか、再生できない原因はなんなのか ご教授よろしくお願いいたします。

  • デジカメでとった写真を携帯に送りたい!!

    デジカメを買いました。(FINECAM) デジカメで撮った写真を携帯に送りたいのですが、サッパリわかりません。 友達の持っているデジカメ(FINEPIX)は買った時についていたソフトを インストールするとその中に携帯に送る機能や文字が書けたりする機能が ついていたそうです。 私のはUSBドライバソフトだけでした。 写真をパソコンに取りこむ所まではできたのですが・・・・・ その先を教えてください。(パソコンも詳しくないのでわかりやすくお願いします ←わがままでごめんなさい!!)

  • テレビでパソコンを

    テレビをパソコンのモニターとして使うにはどうしたらいいですか? パソコンについてるつなげそうな穴は USB  PCカードスロット  SDカードスロット  ヘッドホンコネクタ  ライン入力コネクタ  エクスプレススロット  メモリースティックスロット  I.LINK S400コネクタ(4ピン)  電話回線ジャック LANコネクタ  だけです。(ほかにはない)

  • ウィンドウズセブンに写真を取りこむ方法

    現在のデジカメはxDカードです(10年以上前に買ったオリンパス) ミニSDカードなどはアダブターをつけてメモリースロットに入れればいいのですが、 xDカードは大きいので入りません そこでUSBケーブルをつないでドライバのインストールをしようとしましたがそれの対応OSはXPまででした どうしたら古いデジカメでも写真を取り込むことが出来ますか? 新しいパソコンにはやはり新しいデジカメを購入するしかないですか?

  • 携帯の中にある写真をパソコンに取り込みたい

    SoftBankのプリペイド携帯(730SC)を使っておりますが、この携帯で撮りました写真や動画をパソコン(XP)に取り込みたいのですが、どうやって取り込むのかわかりません。 この携帯はSDカードではないので、他の携帯やデジカメのようにSDカードを携帯から外してパソコンに装着→取り込むということができません。 もちろんこの携帯のメールに写真を添付して、私のパソコンのメールに送信→添付された写真を取り込む という方法も考えられますが、実は既にプリペイドが切れてしまいメール送信ができません。 この携帯はもう使わないので、「またプリペイド買え!」とアドバイスされるかもしれませんが、それができないのでこちらに質問しております。 どうかよろしく御願いします。

  • 携帯写真をパソコンに取り込む方法

    携帯写真をパソコンにUSBを使って取り込みたいのですがつないだだけで方法がわかりません。携帯はF902iでパソコンはXPです。よろしくお願いします。

  • 古い携帯の写真をパソコンへ

    2005年製の東芝W32Tという携帯に写真データが入っていることがわかりました。(解約する前に抜くのを忘れた) ミニSDカード入り。 現在この携帯は契約していない。 SDカードや携帯については、まったくわからない。(単に電話、デジカメとして使っていただけです) AUは娘が契約して1年前の機種がある。 (カードのサイズが違うとのこと。あまり協力的ではありません) さて、この古い携帯の写真データをパソコン(WIN-XP)に取り込むのに手間がかからず、また一番お金がかからない方法はどうしたら良いでしょうか?(手間は多少かかっても費用が安い方が良いです) よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au