• ベストアンサー

mp3のフリーソフト

zenzoの回答

  • ベストアンサー
  • zenzo
  • ベストアンサー率63% (23/36)
回答No.3

 MDから直接mp3に録音できるかわかりませんがRealJukebox2 日本語版はフリーでmp3にできます。http://www.jaroove.com/mp3/tukuru.html のホームページに解説とダウンロードページへのリンクがあります。多分MDからの録音はツールのラインインから録音で設定するのだと思います。  ただ、どのソフトもそうですがMDから録音するさいはデジタルでは取り込むことはできません。これは著作権の関係でMDに録音されたものを再変換する際アナログでしか取り込めないように規格されているからです。  あと下の方が勧めているlame.exeはフリーのmp3エンコーダーでは最も音質が良いといわれているものです。  lameを含めて他のmp3ソフトやMDからmp3への変換に関しては下のURLに解説されていました。   http://www.musiccdr.com/

参考URL:
http://www.musiccdr.com/rechowto.htm
ChristopheMoreau
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそくhttp://www.jaroove.com/mp3/tukuru.html のページへ行ってみたのですが、RealJukebox2 のダウンロード先が見当たりませんでした。RealPlayerOneのページになるのです。 ご迷惑をおかけしてますが、もうちょっと回答を待ちたいと思います。

関連するQ&A

  • mp3について

    CDexを使って音楽CDをmp3で保存することはできたんですが、タイトルをつけるのに手間取っています。 一発で曲のタイトルをつける方法はあるんでしょうか? また、すでにパソコンに入っているWMAの曲をmp3に変換するソフトはあるんでしょうか? 回答おねがいします。

  • CD→WAV又はMP3に出来るフリーソフトで・・・

    音楽をCDからWAV又はMP3に変換出来るフリーソフトで曲タイトルもそのままコピーしてくれるソフトを知りませんか?

  • 音楽(wave、mp3の編集ソフト

    最近、デジタル音楽プレーヤーのアナログ録音機能を使って、昔のMDから音楽やラジオを録音、パソコンで編集しています。 その際、MD一枚分の長いファイルを一曲ずつに分割するソフトを使っているのですが、このソフトでは曲前の無音部分がまったくなく分割されてしまいます。そのため分割して作成した音楽をデジタル音楽プレーヤーに戻すと、イントロダクションが完全には再生できません。 そこでwaveを分割する際の設定が細かく出来る編集ソフトかまたは、mp3ファイルに一括して短い無音部分を追加できるソフトを教えてください。一曲一曲手動で無音部分を追加するのは手間がかかりすぎるので、自動編集機能が充実したものがいいです。 またラジオを録音した際、ノイズが入る場合があるのですが、ノイズ除去が出来るソフトはありませんでしょうか?

  • MP3の利点とは?

    ポータブルウォークマンの購入を考えています。 ipodなどの、デジタルオーディオプレーヤーという物が、 最近雑誌などでも多く取り上げられているので (結構前からあったようですが) それにしようかと簡単に調べてみたのですが、MDの方が 圧倒的にお得なんじゃないかと思ったんです。 MDはタイトルなどを自分で入力するのが面倒ですが、 200円のレンタル代で済むと思うと、 さほど面倒ではないですし。 MP3は、1曲につき100~200円かかるみたいですよね。 最新曲を1曲だけ欲しい!という場合には良いと思いますが、 いっぱい取るとすごく高い…。 CDからも入れられるそうですが、その場合はパソコンに取り込まないといけないし。 この値段の差があっても、MDではなくMP3を選ぶ理由とは、何でしょうか? また、持っている人は外でいつも音楽を聴いていますか? たくさんの曲が入るのは良いけど、同じ曲を何度も聴いたりするのは、私は嫌じゃないし…。 今のところはMD購入を考えていますが、すっごく良いことがあるなら MP3の購入を検討しようと思っています。 よろしくお願いします。

  • MD→MP3に移す方法。

     先日、MDからMP3プレイヤーに変えました。CDタイプのMP3プレイヤーは非常に便利で毎日聞いています。しかしそんな中ふと昔の曲が聴きたいと思うときがあるのですが、その場合はいちいちMDを取り出してこなければなりません。それが面倒なので、MDの曲をMP3に変え、CD-Rに焼こうと思っているます。  別に方法がわからないのではないのですが、僕の知っているやり方では時間がかかり、手間もかかります。 その方法とは、 まずMDの出力と、PCの入力端子とをコードでつなぎ、CD-Rライティングソフトに付属でついていた、入力された音声をWAVファイルに変えるソフトを使って変換します。MDプレイヤの再生ボタンと同時に、パソコンのほうのソフトの録音ボタンをおします。 次に、曲が終わるのを見計らってPCのほうの停止ボタンを押します。 こうしてできたWAVファイルを、ソフトを使ってMP3に変えます。これを今までためてきたMDの曲数百曲分やることになります。 これでは手間がかかりすぎるので、やるのをためらっているのですが、もっといい方法ありませんか?教えてください。

  • MP4をMP3かWAVEにエンコードするフリーソフトってありますか?

    タイトル通りですがMP4をMP3もしくはWAVEにエンコードする フリーソフトってありますか? よろしくおねがいします(*^▽^*)

  • mp3の曲を切り取りするソフト!

    mp3の曲を途中で切り取り2曲に分けるソフトを教えてください。 回答まっております。

  • MDからMP3へ

    開いてくれてありがとうございます。私は中学生です。 私は、MDを大量に持っているのですが、 今日、アイリバーのH10シリーズを購入しました。 MDからMP3へ曲を転送することはできないのですか? 曲をMP3で聞くためには、パソコンからダウンロードするか、CDをパソコンへ送ってそこからダウンロードするか、どちらかの方法しかないのでしょうか。 文章変ですみません。よろしくお願いします。

  • MDをmp3に変換する方法について

    ここで検索したのですが、少し古いスレッドしかなかったので教えてください。 MD内の音楽ををMP3に変える方法は、今は何がおすすめですか? 持っているものは古いMDラジカセ(USBは使えないタイプ)、ソニーウォークマンNW-A865、もちろんパソコンです。 大量のMDをパソコンで保存したり、ウォークマンやPCで聞けるMP3に変えたいと思うのですが、どの方法が効率的でお金があまりかからないのかわかりません。 ウォークマンにMDラジカセから直接転送はできますが、それだとMD全体が一曲になったりタイトルをつけられなかったり不便なのでは。。と思っています。 ウォークマンに取り込んだ後、パソコンで自由にファイルとして扱える方法がわからないし。 よろしくお願いします。

  • MP3プレイヤーについて

    使っていたMDが壊れてしまったので MP3プレイヤーを 買おうと思っています ですがフォーマットとかUSBとかがよく分からなくて 家にパソコンはありません SD/USBコンポが あるのですが これからMP3プレイヤーへ 曲を入れれますか MP3プレイヤーが SD対応なら SDをMP3プレイヤーへ入れて聞けますか その時気をつける事とかありますか 長くてすいません 良かったら回答して下さい