• 締切済み

モグラの皮のコートはあるの?

モグラの毛皮を一部使った乗馬服はあるようですが、全部使った毛皮の コートは存在するのでしょうか? ・もし買うとしたらおいくら位でしょうか? ・一着作るのに何匹位必要なのでしょうか? ・あとモグラって養殖されてるのでしょうか? モグラの皮はミンクより高級とのことですが・・・・ 誰か教えてください!!

みんなの回答

  • wwc57263
  • ベストアンサー率78% (167/213)
回答No.2

モグラ革として「モールスキン(モレスキン)」と呼ばれる物は一応存在しますが、モールスキンは本物のモグラの革ではなく、表面がかなり硬く、撥水効果もある「合成皮革」の一種として分類されています。 現在は「手帳の表革」として使われたりすることが多いですね。 合皮ですから価格的にも意外と安いです。 本当の本物のモールスキンを使った衣類や革製品というのは・・・私自身は過去にお目にかかった事がありません。 本当にあっても別におかしくはないとは思いますが、モノがモノですから個人的には「レア過ぎ」て使うのに躊躇しそうな感じですね。 多分、価格も相当な物なんでしょう。 見当も付きません・・・ もし「ン十万」くらいで買える程度なら、私なら「ペッカリー」の方がお得なような気がします。

yamanekokm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、普通にはないのでしょうね。 どこかのお金持ちが、特別につくらせる以外ないかもしれませんね。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.1

聞いたことが無いのでなんとも言えませんが、 もしコートを作るとしたら、リスの毛皮を もとに考えると200匹…もしくはそれ以上必要になってくるのでは。 それを全部縫い合わせるわけですから、 それだけでも相当高価であることは間違いないでしょう。 普通に高級車くらいの値段になるのでは。

yamanekokm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 予想通り高額なんですね。 200匹以上必要ということは、天然物しかないとなると 集めるだけでも大変そうですね。 それをなめして、カットして、縫い合わせるとなると・・・・ うーーん大変そうですね。 ベンツ位にはなるのでしょうかね? 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毛皮について(※長文!!)

    私は16歳の高校生(女)です。 私は、色々な人のブログを読むのが好きなのですが、今回の内容は目にしたくないものでした。ですが、その内容は人間として向き合わなければならないものだとも感じました。私は、その方のブログにURLが記載されていたので、その毛皮について書かれたHPへ行ったのです。そのHPには、毛皮を作る過程の写真や動画が置かれていました。 それを見て、私は1日中泣いていました。 毛皮にされるのは、主にキツネ・タヌキ・ミンクで、その外であれば犬や猫といったところです。 だって生きたまま皮を剥がされるのですよ!? その他にもさまざまな方法がありますが、それは皆さん自分自身の目で確かめてください。 皮を剥がされた後の、キツネの動画は見るに耐えられませんでした。皮を剥がされても、まだ意識はあるのです。あの動画に映っていたキツネはカメラに目線を向け、人間に何かメッセージでも送っているようでした。 現在の毛皮製造の実態を見て下さい!! 毛皮にされるためだけに、さまざまな動物が飼育されているのです。オシャレのために無駄な毛皮を使うのには、何の意味があるのですか!?寒さを防ぐだけであれば、毛皮を使わずとも、他に温かくなる術は、いくらでもあるはずです!! 現在、毛皮についての厳しい法律が多くの国で制定されていますが、残念ながら中国では、毛皮についての法律がないようです。 私は、動物が好きで、むやみな殺生を少しでも回避したいと思っています。 皆さんは、毛皮のことについて、どう思いますか? URLを貼っておきますので、ぜひ皆さん見て下さい。 この問題について、他の方々にも、もっと向き合って欲しいです。 http://www.fur-free.com/ http://arcj.info/ http://www.geocities.jp/sanovahair/uracolumn.htm http://www.nofur.net/lin/index.asp http://bunny-grant.net/moralsoflife/archives/i/

  • ハードオフの買い取り

    先日、ハードオフで着なくなった洋服を数点買い取ってもらったのですが これからの季節に着れるトレーナーやコート、ニットのカーディガンや子供服数点、あとは季節外れですがTシャツ5着くらいを売って"全部"で"110円"の買い取りでした。 洋服の買い取りは安のいは承知ですが、とっっっても不満でしたが、邪魔ですし渋々買い取ってもらいました。 洋服ってこんなにも安い買い取りなのでしょうか?(*_*) 洋服がヨレヨレとか、汚れているとかあったなら納得もできたと思いますが、状態は綺麗な方だしブロンド物もありました。 全部で110円で買い取ったコートはいくらで売られるのやら・・・? 今さらですが本当に不満でもやもや・・・。

  • 栄耀の餅の皮,,,,も一つついでじゃ! 超難訳シリーズ

    栄耀の餅の皮 (えようのもちのかわ) 度の過ぎたぜいたくや、甚だしい驕りたかぶりのたとえ。ぜいたくに慣れた者が、むく必要のない餅の皮をむいて食べる意から言う。 男:あの都心の超高級外資系ホテル、朝食(あさめし)ナンボやと思う? 女:さー、二千円円位?、普通そうやろ? 男:あのナー、お前なぁ、いつもどっち向いて寝てるんや? 南米かっ? 女:どっちって、知ってるやないの、アホっ、いつもは下、時々上や斜めやけど、えっ、一体幾らやの? 男:コンチネンタル朝食で九千二百円(税サ込み)、どや? びっくりやろ? まるで、これこそ「栄耀の餅の皮」も極まれりやな! 女:えっ、栄養の餅の皮がどないしたん、一体、どういう意味? 男:こない書くねん、あんな(上記↑)意味や! 女:あんたぁー、えらい難しい言葉知ってるんやな、ウチ、惚れ直したわ! 今度そのホテル連れてってなぁ、ええやろー? 男:えっ、えっ、それはまたこの次、バブルが来たらな、その時になっ。 下っ端のインテリヤクザとその一寸足りない情婦との会話でした。 一応頑張って、訳してみました、何とも面白くない結果に、、、 Those who are extraordinally rich call for golden cup and spoon to drink just a cup of coffee.

  • 本皮のコートってあたたかいのですか?

    ダウンジャケットと比べてどちらがあたたかいのでしょうか? 本皮のコートってどのくらいあたたかいのですか?

  • 皮のコート

    3年くらい前に知り合いから皮の半コートをもらってその時は着たくなかったんだけど、最近になって着てみようかなと思い、タンスの奥から引っ張り出してみると(皮特有の)スゴいニオイが(カビは生えていない)染み付いていました・・・。着て行くにはこのニオイがとてもきになるので少しでも匂わなくする方法を誰か教えてください。お願いします。

  • タイでのチップは?

    今度タイに旅行します。海外初めてです。そこで聞きたいのはチップのことです。 本を見るとタイにはチップの習慣は無い、高級な場所ではチップを置いたほうがいい。中級以下なら必要なし。などあるのですが、よくわからないので教えてください。 ちなみに私はツアーで申し込みました。 泊まるホテルはイン○○○ル クイ○○ズ ホテルです。このホテルが高級かどうかわかりません。 1ベッドメイキングにチップは必要?部屋に泊まる人数分必要? それはいくらくらい?どうやって渡すの?毎日渡すの? 2ベルボーイ(いるのかわかりませんが)には渡すの? いくら?直接渡すの? 3食事は全部ついているツアーなので食事のときのチップは不要ですよね?

  • もしも地球が氷河期になったら...

    世界がもし雪と氷の世界になったら... 例えば地球が氷河期になって、1日に気温が15度ずつくらい下がって行って、最終的に東京が-200度くらいのブリザードの吹く世界になったらどうなりますか? ありったけの防寒着来て毛布にくるまりながら-200度の吹雪の中ガタガタ震えて氷漬けに なるのを待つだけですか? 最近よく氷河期がやって来ると耳にするので怖いです、もし東京が-120度になるレベルの氷河期が来たら人間は皆氷漬けになりますか? 最近、氷河期が来るって言う記事をちらほら見かけるので怖いです -200度の氷河期って人間どうなっちゃうんでしょう、皆さんの想像をお聞かせ下さい! 出来るだけ詳細だと有り難いです<(_ _)> -200度の吹雪の中どうやって生き延びたらいいんでしょう、寒さが来る前にありったけのコートと防寒着引っ張り出して全部着て、暖房全部つけて毛布被って...でもすぐに寒さが来て、毛布が凍って動けなくなっちゃいそうです、そしたらコート思いっきり抱きしめて、ブルブル震えながらだんだん凍えて氷漬けになる...何時間凍えるんでしょう、寒くて寒くて、でも厚着してるせいで凍えるだけだったら...ずーっと極寒の中、ブルブル震えて氷漬けになるのを待つだけ... だんだん寒くなるから、寒い寒いって凍えてる内にもっと寒くなって、ずーっと寒さを感じ続けて...ありったけの防寒着全部羽織って、毛布にくるまりながら寒い...寒い...って言いながらガタガタ震えて...もしかしたら寒すぎて寒いって言った瞬間に口の中が凍っちゃうかも...そしたら閉じれない口から雪が入ってきて、体の内側から氷漬け...内側からだんだん冷たくなって行って、想像も出来ない寒さに凍えながらそのうち氷漬けになって...だんだん芯まで凍って、終わらない寒さに凍える... そんな寒さの中で外にいたら、どうやれば生き残れるんでしょうか 毛皮の服とか沢山持ってるセレブ以外みんな氷漬けに... 地球がそんなことになったら東京の人たちはどんな死に方をしますか? 出来るだけ詳細なシミュレーションを希望します!

  • 皮のコートのリメイク

    ロエベの皮のロングコートが大きくて、 短くしてジャケットにしたいのですが、 リメイクをしてくれるお店とかご存じないですか? (東京都内)宜しくお願いします!

  • 皮コートの首のよごれ

    2年ほど前に買った、無印良品の白い皮のショートコートですが、首の部分、ナイロンの裏地のところの襟汚れがかなり目立ってきました。 汚れは皮ではなく裏地で、茶色の線になっています。 皮が白なので裏地も白です。なので目立っているわけです。 首の開いたセーターなどの上から直接はおっていましたので、汗や脂でついたものです。 これを家庭で取れないものでしょうか? ベンジンも思いつきましたが、使ったことがないのと、皮につくとまずいのではと思い、試していません。 どなたかご存知ありませんか?

  • 皮のコートの染色

    皮のコートで使用しているうちに、肩や袖口などの 色が薄くなってしまいました 鮮やかなブルーなのですが、染色をし直してくれる店や 染色が出来る道具などがある店があれば、教えて下さい

ネットワーク接続できない!
このQ&Aのポイント
  • 製品名【HL-L2370DN】でネットワーク接続できないトラブルに悩んでいます。
  • マニュアルに従って設定を行ってもネットワークが表示されず困っています。
  • パソコンはWindows、携帯電話はiPhoneで無線LANに接続していますが、接続がうまくいきません。
回答を見る

専門家に質問してみよう