• ベストアンサー

独奏するときのブラウス

maxanの回答

  • ベストアンサー
  • maxan
  • ベストアンサー率48% (37/77)
回答No.1

jun ashidaとかいいのではないでしょうか? 70歳というよりは、エルダーミセスという感じですが、きちんとした雰囲気が若々しくいいと思います。

kuro_nekoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 jun ashidaのホームページを見て、すっかり気に入ってしまいました。 さっそく、母を連れて行ってきます。 どうも、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カットソーとブラウス。清楚なのは?

    仕事で 清楚な格好をしたいのですが、 カットソーとブラウス、どちらを ジャケットの下に着ようか考え中です。 カットソーはブランドものでなかなか上品なものです。 ブラウスは定番な感じだと思います。 男性ばかりの職場なもので、固い雰囲気のオフィスに 清楚なお花を咲かせたいです。フフフ・・ どちらも清楚にはなると思うのですが、どちらがおすすめですか? 参考までに、絵を描いてみます。

  • ラインの奇麗なブラウス

    ラインが奇麗なブラウスを得意とするメーカー、ブランドはどこでしょうか? 私は胸は普通にありますがかなり細身なので(悪く言えばガリ) 普通のサイズではブカブカ、身ごろに合わせたら袖が寸足らず、になってしまいます。 かっこいいOLさんがスマートなジャケットに合わせてるようなのが欲しいんです。 大事に長く使えるのであれば、少々値が張ってもいいので おすすめを教えていただきたいです。

  • オーダーメイドでブラウスをつくってくれる店を知りませんか?

    こんにちわ。東京在住のOLです。私はバストが大きくて、既製品のブラウスだと ボタンがはじけてしまい、いつもボタンを付け直すか、カタログショッピングで 購入しています。 それでもなかなか、自分にぴったりするブラウスがないので、いっそのこと、オーダーメイドでつくってもらえないか?と思っています。 どなたか、お奨めのお店を教えてください。場所は、首都圏がいいです。 できれば、リーズナブルで、他にスーツなどもつくってもらえるとありがたいです。アドバイス、宜しくお願いします。

  • 胸が大きくても、はだけないブラウスを扱っているブランド

    私の普段の服のサイズは9号・Mサイズです。 ブラウスも9号で、肩の位置や袖丈はちょうどいいです。 しかし、バストがD75なのでブラウスのボタンを閉じると正面からはわかりませんが、ちょっと斜に構えた位置から見るとボタンとボタンの間から中の下着が見えてしまい、困っています。 もちろん前ボタンのシャツブラウスも同様です。 Lサイズのブラウスを買ったこともあるのですが、袖丈が長く、肩の位置も余ってしまい、だぶだぶして大きくてだらしない感じがして、着たくありません。 セミオーダー、イージーオーダー、オーダー以外で、既製品でサイズは通常のMで胸が大きい女性向けの縫製がされているようなブラウス・シャツを出しているブランドやお店を知っていたら教えてください。 日本国内で買える物でお願いします。

  • 補聴器と楽器(ハーモニカ)演奏

    私は、中度老人性難聴です。20数万円する補聴器を持っていますが、会議とか打ち合わせとか、しっかり聴きとらないといけない場所では仕方なく使いますが、普段は使用していません。 普段の生活では、何度も聞きなおしたりして、不便ながらも過ごしています。 楽器はハーモニカを5年ほどやっています。 ハーモニカを吹くときに補聴器は使っていませんが、試験的に使って吹いてみると すごく大きな音がして、微妙な息使いまで聴こえてきて吹き辛く感じます。 しかし丁寧な吹き方になって、音だしが上手くなった感じもします。 (補聴器専門店で質問してみたのですが、補聴器をはめて楽器演奏する例はあまりないそうです) どなたか、難聴のため補聴器を使ってハーモニカを演奏されて おられる方が見えましたら、ご意見や悩み事など、をいただきたくお願いいたします。 出来たら、補聴器を付けて演奏したい願望を持っていますが、合奏したり伴奏を聴いて 演奏する場合など、音程が違って聴こえる心配もあって所詮無理なのかもしれませんが、 そのあたりの経験知識のあるかたのお話を聞かせてください。

  • ブラウスに穴を空けてしまいました

    先日、お気に入りのブラウスに毛玉ができてしまったので、その毛玉をはさみで取っていたら、うっかり生地に穴を空けてしまいました。 それが脇の部分なので、目立たない場所ではあるのですが、このまま穴が開いた状態でいるのもイヤだし、そこからほつれてしまっても困るので、どうにか穴を修復したいと思っています。 ただ業者さんに頼むと、「かけはぎ」(?)という技術で軽く\5000以上取られてしまうみたいなので、どうにか自分で何とかしたいと考えています。 このブラウスを買ったときに、同じ素材の生地がついてきたので、これを使ってどうにかならないかと思うのですが、いかんせん手芸に関する知識はほぼ皆無なので、もし穴が空いたときに、自分で修復できる方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

  • レトロブラウスの着こなし教えてください

    レトロブラウスの着こなし教えてください。 前々から、ヴィンテージの洋服に興味があり、 先日、気になるブラウスを見つけました。 年代は多分60S~70S位で、基本は黒地で、 そんなに多くないピンクの花柄のような模様(色はピンクだけではなく、葉っぱかな?と思われる緑も少し混ざっていました。) 生地は少し光沢のある感じでした。 裾は、裾下10センチ位からピンクのチェック模様が入っていました 形なのですが、脇下から裾までストレートで、 自分に当てたところ、調度お尻の真ん中あたりでした。 ストレートのブラウスを着た事がないので、コーディネートに迷っています。 ボトムスですが、スカートは殆ど履きません。 主にジーンズが多いです(ジーンズは太いの、細いのと色々な タイプを持っています)。 また、こういうタイプのブラウスは、ジャケットのように 羽織る感じで着用するのでしょうか? それともボタンを締め、通常のブラウスのように 着るのでしょうか? まだ購入していないのですが、 アドバイスどうぞお願いします。

  • ふんわりブラウスやチュニックの生地のおすすめは?

    ちょっと透ける素材でシフォンっぽくて、ふんわりした感じの、ブラウスやチュニックが作りたいんですが、どんな生地がいいのかよくわかりません。 ネットで買いたいんですが、生地の特長とかがよくわからないので、お勧めの素材を教えてください。ネットでジョーゼット?っていうのを見つけたんですが、いろいろ種類があってわからないし、生地自体にサテンみたいなテロンテロンした感じがあるのかな?と思うとちょっと… という具合で、全く見当がつきません。素人の私にどうかお勧めの素材を教えてください。 あと、おすすめの生地屋さん(ネット)があればぜひ教えてください! 宜しくお願いします。

  • キャメル色ブラウスの秋のコーディネート 30代

    キャメル色半袖シフォンブラウスの着こなしについてアドバイスをお願いします。ベースはキャメル色で、白い細かい水玉模様で、ブラウスと同じ生地の細目のリボン(自分で結ぶ取り外し可能なタイプ)付のブラウスです。 紺色の七分袖丸首カーディガンの一番上のボタンだけ留めて、ロールアップしたゆったり目のジーパンに、白いスニーカーに合わせましたが、何となく暗い感じがします。秋なので、こんなものでいいのでしょうか? 他にも、キャメル色の半袖ブラウスの秋のコーディネートでおすすめがあれば教えてください。 合わせるのはパンツで、カジュアル目のものが好みですが、少しドレッシーになる感じでも結構です。 一番気になるのは組み合わせる色です。似合う色の組み合わせが知りたいです。 参考になるURLでも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • ハーモニカ吹きがバンドに誘われました。合いますか?

    はじめまして。ギターバンド等の知識があまりないので、憶測で質問します。ご容赦ください。 私はハーモニカを幼い頃から吹いていたので結構、上手にふけます。最近になって、大学の友人に「バンド(ギターや、ドラム、キーボードとか?)やってるんやけど、一緒にやらん?」と言われました。それほど真剣にやっているバンドでもないし、色々とやってみたい。ハーモニカの演奏をインターネットで聞いてすごく良かった。こういった理由で誘ったらしいです。ロックマンの曲を演奏するとかなんとか言っていました。 ハーモニカも、ハーモニカ合奏、ハーモニカ+ギターの演奏を聴いたことがありますが、非常にきれいでした。ハーモニカも結構やるなぁ、と思いました。 しかし、私は今まで一人でしか吹いたことがないので、想像ができません。ハーモニカはバンド参加できますか?(曲はあくまでロックマンです)