• ベストアンサー

NATなどについての質問

プロキシは内部ネットワークに接続されているクライアントから外部のサーバに接続するときに代理で接続を行いますがNATやIPマスカレードのようにひとつのグローバルアドレスが割り当てられているのでしょうか?もしそうだとしたら(IPマスカレードは複数マシンから同時に接続はでき、NATはできませんが)NATやIPマスカレード、プロキシはお互いに機能は同じものなんじゃ????でも, プロキシは外部からクライアントへアクセスできない利点があるのかな?(プロキシは明示的に設定する必要がありますが) 詳細お願いします。。。。 勉強不足ですみません><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず、プロキシというものは、ネットワーク階層の中の、アプリケーション層の機能を果たすものであり、NAT や IP マスカレードは、それ以下の(多くはネットワーク層まで)の機能を果たすものだという違いがあります。 ですから、プロキシには、http プロキシであったり、メールプロキシであったりと、それぞれの機能ごとにプロキシが存在します(多くの場合、それぞれを兼ねていますが、あくまでも、「兼ねている」だけです) これに対して、http 専用の NAT や、メール専用の NAT と言うものは存在しません(NAT の メール用のポートにかかわる設定はある) また、プロキシは、あくまでも、アプリケーションレベルで対応を行います。ですから、もとの IP アドレスを、先方に伝えるという設定も存在します。しないという設定も存在します。 さらに、プロキシ自体が、Web ページをキャッシュしたり、使用されている文字コードを変換したりという機能を果たすこともあります。 アプリケーションレベルで、データを処理するため、ファイウォールの機能を持たせたりすることも可能です(どんなデータなのか、プロキシが判断できるため)が、自由度を上げるために、すべてのデータを通過させるという設定も可能です。 これに対して、NAT をかませた性で、文字コードが変わるということはありません。これは、NAT は、どんなアプリケーションのデータが流れているか関知しないからです。 ネットワークの場合、ネットワーク階層と呼ばれる様々な階層機能が存在しています。一見同じことをやっているようで、どの階層でやっているかで機能も役割も異なってきます。

garusu
質問者

お礼

OSI参照モデルで区切られているんですね! わかりやすい説明をありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.1

>NATやIPマスカレード、プロキシはお互いに機能は同じものなんじゃ???? 似ているようで違いますね。 まず、NATですが・・ パケットヘッダにある発信元と宛先のIPアドレスだけを識別するため、プライベートアドレスとグローバルアドレスの対応は常に1対1でなければなりません。 つまり、1つのグローバルアドレスを使用して外部にアクセスできるノードは、ある時点で1つだけに制限されます。 IPマスカレードは・・・ TCP/UDPの通信ポートごとにローカルアドレスとグローバルアドレスの対応関係を管理することで、異なるポートを使用した通信については、1つのグローバルアドレスで複数のローカルノードが同時に通信できます。 最近のスイッチングHUBを内包したルータが良い例でしょうか。 つまりはNATの成長した姿になりますでしょうか・・ NATもグローバルな環境から見ればローカルな環境をマスカレードしていますから、最近では表現をNATで統一する場合もあります。 PROXYですが・・・ 一種のFireWallの手段ですね。 Proxyは自分自身がサーバとして、内部、外部にあたかも相手が存在するかのように振舞います。 結果、一見透過なサービスを提供しながら、不正なパケットの通過を拒否できます。 つまり内部のPCから外部のWebサーバを参照するときの接続形態は内部PC→Proxy→Webサーバとなる訳です。 ここで実際はPC→Proxy、 Proxy→Web のように通信はいったんProxyで切れるのです。(透過的ではないわけです) PCはProxyとHttpデータを通信し、WebサーバはProxyに対してhttpデータを送信します。 Proxyと呼ばれる所以です。 これらの中継処理により内部のPCがWebサーバと直接繋がることは有りません。(NAT,IPマスカレードと大きく違います) つまり内部の PC名や IPが外に漏れることはありません。 外部から攻撃を加えようとしても、PCのIPアドレスもホスト名も分からないからです。 更にはProxyサーバが提供している以外のプロトコルでPCを攻撃しても、Proxyに中継する能力(機能)がないのでPCは安全と言えます。 但しProxyといえど外部からのウイルス類はそのまま内部に転送されてしまうのでアンチウイルスなどのセキュリティは必須です。 またUDPによる通信はProxyは利用できません。

garusu
質問者

お礼

なるほど!プロキシを使うとあくまでも『代理』の立場だからnatやIPマスカレードとは違うんですね。 わかりやすい設定ありがとうございます!

関連するQ&A