• 締切済み

無線でのインターネット接続について

planexのサポートの電話(0120415977)に昨日の朝から一向に掛かる気配もないのでこちらで質問させていただきます。 GTWR-11G-01という無線LANルータを購入、デスクトップパソコンに繋いでアクセスポイントにしました。 DELL製のvostro 1000というノートPC(無線LAN内蔵)を購入、インターネットに繋ごうとしましたが一向に繋がる気配がありません。(ネットに接続できていないと出る画面が出ます。) マニュアル通りに、ルータの設定、アクセスポイントに切り替え、ノートの方で無線LANの設定、としました。 ノートの画面右下には接続と出ているのですが・・・(状態も問題はありませんとなっています。) すべてマニュアル通りに進んだので原因が分かりません。 とりあえずこういう事を試してみては?ということがあれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。 デスクトップは自作です(XP SP2) プロバイダはeoホームファイバー光 vostro 1000 ttp://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/vostronb_1000?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd

みんなの回答

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.3

引き続き回答いたします。 無線は確かにつながっているようですね。 では「インターネットエクスプローラー」のページを表示できない状態でもかまわないので、アドレス欄にルータのアドレス(おそらく192.168.1.1だと思いますが)を入力し、ルータのログイン画面が表示できますか? できないのであれば、先のワイアレスネットワーク接続の場所に戻り、「プロパティ」内のインターネットプロトコルにチェックがあること、およびその「プロパティ」をさらに開き、「IPアドレスを自動的に取得する」および「DNSサーバのアドレスを自動的に取得する」が選択されていることを確認ください。

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.2

はい。大体の環境は理解しました。 では次に、ノートで無線の様子を確認しましょう。 ノートPCもXP(SP2)と仮定しますが、「コントロールパネル」「ネットワーク接続」「ワイアレスネットワーク接続アイコン」を右クリックし、「利用できるワイアレスネットワーク」をあけてください。 ここには「SSID」と呼ばれる、いわば、「電波名リスト」が表示されますが、ここに「あなたのPLANEXルータの説明書に記載のSSID名」はありますか?近所に家があるともしかしてよその家の電波につながっているかもしれません。 「あなたのPLANEXルータの説明書に記載のSSID名」があるようならそちらをクリックして「接続」ボタンを押してください。 つながったようならば画面を全部閉じて、インターネットエクスプローラーでどこか表示できるかの確認願います。

takahisa00
質問者

補足

何度もありがとうございます。 失礼しました、SP2です。 はい、マニュアル通りに進めて、 >>「あなたのPLANEXルータの説明書に記載のSSID名」があるようならそちらをクリックして「接続」ボタンを押してください。 ここまで繋げて接続も確定したんです。 ですが、ブラウザを開くとページを表示できませんとなるんです。 何か設定関係で間違っているのでしょうか・・・ ルータの設定等何度も確認しましたが間違いはないようなのですが・・・

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.1

つながらないと言うのはノートPCだけですか。 自作のデスクトップはどうでしょうか。 またノートPCを有線で仮につないだらつながるでしょうか。 全体の配線の様子などを詳しく教えていただければ解決が早いと思います。

takahisa00
質問者

補足

失礼しました。 はい、繋がらないのはノートだけです、デスクトップは問題なく繋がっております。 ノートをデスクトップの代わりに優先で繋いでみると問題なく繋がりました。 配線としましては、プロバイダからのモデム(アダプタ)のLANポート→GTWR-11G-01、GTWR-11G-01→PCのLANポートという感じです。 接続は確立しているようなので後は何かが足りないと思うのですが・・・

関連するQ&A

  • PCIバス用無線LANアダプタ(WLI2-PCI-G54S)について

    現在、ノートパソコンに無線LANカードを挿してインターネットをしていますが、新しく購入したデスクトップには無線LANが内臓されていませんでした。 家が鉄筋コンクリート造りなので、USBアダプタよりは、PCIバスの方がいいと思い、PCIバス用無線LANアダプタのWLI2-PCI-G54S(http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli2-pci-g54s/index.html?p=spec)を購入しようと思っていますが、以下の環境で使うことはできますか。 PC:DELL Vostro200 スリムタワー(CoreTM 2 Duo プロセッサー E4300) http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/vostrodt_200st?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd エアステーション:BUFFALO WHR-G54S http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s/ よろしくお願いいたします。

  • 無線LAN接続について教えてください

    こんばんは よろしくお願いいたします。 今までは自作のDOS-V機にNTTの光のレンタルモデムから有線ケーブルでPCに接続してインターネットを行ってきました。 ところが新しいノートパソコンがきて、これを有線ケーブルでつなぐと部屋の中がぐちゃぐちゃになるのでノートの方は無線にしたいと思っており、私の考えではノート側にLANカードを挿して、親側のモデム脇にアンテナの送信機を一枚噛ませれば問題ないと思っております。 しかしノートパソコンの仕様をみるとどうやらLANカードが不要なのではないか?と思うのですがどのようにすれば接続できるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。 親機…DOS-V(OSはWinXP HomeSP3 Core2Duo6600) モデム…NTTのVH-100「3」 アンテナ?…バッファローWHR-HG-P ノートPC…DELLのVostro1510(OSはWinXP ProSP2 Core2DuoT8100)  ※ワイヤレスランに関してはCore2Duo向けDELLワイヤレス1505内臓、ワイヤレスランミニカード対応と記載 ノートのURL http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&id=vostronb_1510&l=ja&s=bsd 一応その他ではPCIのGW-NS54CWというカードも所有しております。 またプロバイダの申請はどうしたらよいのでしょうか? 更には量販店での担当者の話に拠れば、この機材ならNTTから貸与される機材より良いといわれるのですけれど、実際はどうなんでしょうか? 使用方法はノートでのネット、WiiのWi-fiなどです。

  • 無線LAN接続について

    現在デスクトップパソコンとノートパソコン使っています。現在設定は、デスクトップにフレッツADSLモデムと有線ルーターを接続しています。 ノートパソコンは東芝のCDSTWという無線LAN内臓で外付けのワイヤレステレビチューナー付き無線LANアクセスポイント(有線ルーターに接続)で、無線でインターネットを行っています。 先日、ノートパソコンで無線でインターネットをしようとした時、ルーター、モデム、アクセスポイントの電源を入れない(起動させず)のに、インターネットに接続できてしまいホームページも閲覧できました。接続の詳細をみるとdeflutとありました。このように、ノートパソコンのみでネットが利用できてしまうのはなぜでしょうか。利用上問題はないでしょうか。お答えよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 無線LANで接続が切れる

    デスクトップに無線LANのアクセスポイント(ルータ内臓)をつなぎ、ノートパソコンには純正の無線LAN過度をさして使っていました。そのときは何も異常はありませんでした。 最近新しくノートパソコンを買ったのですが、そのパソコンに内蔵されている無線LANを使用してインターネットへ接続していると、接続が数分で切断されてしまいます。 その後何もなかったようにまた接続されるのですが、切断されている状態が長く続くこともあります。 古いノートも現在使用しているのですが、そちらではそのようなことはありません。 新しく買ったノートにはノートンが入っているのですがそれが原因でしょうか?また、ルータの設定がおかしいのでしょうか。 使用しているルータはATERMです。 ノート2の接続が切れるんです。 へたくそですみません。アドバイスしていただけると助かります。

  • 無線LANはどこまで到達できるのか?

    無線LANでインターネットをしようとおもっているのですが、どのぐらいの距離まで届くのでしょうか? うちは無線Lanアクセスポイントがパソコン室にあって、そこからまっすぐ7メートルぐらい進んだところをまがって、ドアひとつはさんで、自分の部屋がありここでPDAでインターネットをしたいのですが、届くでしょうか? ちなみに今つかってるアクセスポイントは http://buffalo.melcoinc.co.jp/pronow/wbr-g54/index.html で、PDAの方は無線LAN搭載のdell axim x50vにしようとおもっています。(まだ検討中で買ってはおりませんが) http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/axim_x50v?c=jp&l=jp&s=dhs みなさんの無線LANアクセスポイントからの距離や壁、ドアなどの障害物の位置関係それでしっかりつながっているかを教えてもらえるとありがたいです。

  • 無線LAN購入 バッテリーは・・・?

    パソコン超初心者です。 DELLのこのノートパソコンを検討中です。 http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3035Oxpbusbaspkg3&s=bsd お伺いしたいのは無線LANを購入すると「無線」になるのでバッテリが必要なのかどうか?という初歩的なことです(^_^;) 無線LANは家の中で使う機能、バッテリは外で使うときの機能なら家の中で使用するだけなので必要ないですよね? ちょっと自信がないので教えて下さい。

  • 無線LAN接続機器について

    coregaのルーター「CG-WLBARAGS」を使い、アクセスポイント(AP)に「CG-WLAP54AG」を使って、離れたところにあるデスクトップPCと無線LANを構築したいのですが、アクセスポイントはルーターに1台接続し、同じものを中継点にもおき、さらに離れた場所にあるデスクトップPCにも繋がないといけないのでしょうか?(合計3台必要?) ルーター→(有線)→AP→(無線)→中継点のAP→(無線)→AP→(有線)→PC ルーターから無線で中継点にあるアクセスポイントに飛ばして、そこを経由してデスクトップPCで無線LANアダプタ「CG-WLPCI54AG」を使って受けることはできないのでしょうか? ルーター→(無線)→中継点のAP→(無線)→無線LANアダプタを使用したPC ちょっと説明が分かりづらいのですがよろしくお願いいたします。

  • 無線LANの接続 「ワイヤレスネットワークキー」について

    新たにネットを繋ぐことになったので、無線LAN内臓のノートPCを2台買いました。 ルータも接続して、設備はそろっているはずです。でも、マニュアル通りにすすめても接続する時に必要な「ワイヤレスネットワークキー」についての詳しい記載がなくて、分かりません( ̄□ ̄;) 質問(1) 「通信をおこなうワイヤレスLANアクセスポイントのネットワークキーと同じに設定します」 と書かれていますが、そのネットワークキーが分かりません。 これは自分で設定するものなんでしょうか? また、だとするとどこでどのように設定するのですか? 質問(2) ネットワーク名(SSID)とありますが、これは「アクセスポイント」と同じような意味でしょうか? また、SSIDはルータ本体の裏側に書かれてある番号で大丈夫ですか? マニュアルを見ると、 SSIDを通知するワイヤレスLANアクセスポイントに接続する場合 と、 SSIDを通知しない~ の2種類方法がありました。 通知するほうはセキュリティがちょっと危ない?みたいですが、一度つなげてみました。それはキーを入力する必要がなかったのでつながりました。 ☆環境☆ 必要か分かりませんが一応乗せておきます(><) デスクトップのパソコンに、モデムから直接ケーブルで繋いでいました。今、モデム~ルータ~デスクトップPCと繋いでいます。ノートPCのワイヤレススイッチもONにしています。 ■3つともWinXPです ■ルータ  BUFFALOのWHR-HP-G54 ■回線  CATV もし分かりやすいページなどあれば、そちらも教えていただきたいです(>△<;)宜しくお願いします。

  • 無線によるインターネット接続について

    無線によるインターネット接続について A2 B2 A1 B1 我が家は↑のような感じで1階にA1とB1という部屋があり、2階にA2、B2があります。 位置関係もA2の下にA1が、B2の下にB1という部屋があるといた具合です。 現在B2に無線LANルーターが1台あり、A2にあるデスクトップ型PCと有線接続しています。また無線もA2、B2、B1はスマホやノートPCが問題なく使える程度には電波が届いているのですが、B2部屋と対角線上にあるA1部屋にはほとんど届いていません。 無線LANルーターの場所を変えない条件のもと、A1にも無線が届くようにするにはどうすればいいでしょうか? アクセスポイントを購入してA2部屋に設置するだけでいいのでしょうか?

  • 無線LANの接続

    初心者です。無線LANの接続の仕方がわかりません。今日、VAIOのノートPC(無線LAN内蔵)と無線LANルータW300N/Rを購入しました。説明書に従って、「パソコンの内蔵無線」を選択しましたが、認識する気配がありません。今は「モデム⇔家のデスクトップPC」でつないで投稿しているのですが、「モデム⇔ルータ⇔家のデスクトップPC」でつなぐと、家のデスクトップPCでインターネットにつながらなくなります。ルータが機能していない感じです。どうしたら良いのでしょうか?よろしくお願いします。