• 締切済み

ネットバンキングでの取引きの具体的なやり方を教えて!

cyu-cyu-の回答

  • cyu-cyu-
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.4

落札されますと、ヤフーより「落札されました」のメールと、 JNBのワンタイム口座のメールが届きます。 その口座番号を落札者に教えるのですが… ヤフーかんたん決済同様、落札ページからクリックすれば、 落札者側から勝手に手続きができます(^.^; ので、ワンタイムの口座番号をわざわざ連絡せず、 「落札ページよりお手続きください」で済ませています。 落札価格は自動入力されていますが、送料は手動入力なので、 連絡時に送料はきちんと伝えておきます。 手続きが完了すれば、完了メールが届くはずです。 マイオークションの出納帳でも確認できます。 かんたん決済と同じ流れだと考えて問題ないと思いますよ。

関連するQ&A

  • Yahoo!ネットバンキングについて

    出品者側です。yahooネットバンキングに登録しています。 落札者に取引ナビから連絡する際の振込み先としてyahooネットバンキングと書いて連絡していますが、 (1)一緒にワンタイム口座も教えたほうがいいのでしょうか? (2)ワンタイム口座への振込み=yahooネットバンキング手数料無料 ということですか? それとも ワンタイム口座への振込み=JNB扱いで手数料有料 ですか? (3)オークション終了後に、落札者が「yahooネットバンキングに登録」して支払い手続きすることは可能ですか?出品中しかだめですか? よろしくお願いします

  • Yahoo!ネットバンキングの登録と表示

    落札者です。 落札後に出品者にYahoo!ネットバンキングに登録してとお願いし、 登録をしたとメールをもらいました。 オークションの画面から支払いたいのですがいつまでたっても 「利用できません(出品者がYahoo!ネットバンキングを選択していません)」になっていて困っています。 自分のオークション出納帳の落札一覧にも表示されません 一日で数点落札したのですがそのすべてが表示されていません この出納帳から手続きできると思ったのですが、ここに表示されるのには時間がかかるのでしょうか? もう落札から24時間たっているのですが・・・ なんだかよくわからないので、上記で手続きできなかった場合ですが 取引ナビではJNBの普通口座をすでに教えてもらっていますので(ワンタイム口座ではなく) 自分のYahoo!ネットバンキング口座から普通のJNB口座に振り込むことは可能ですか?この場合は振込み料は有料なのでしょうか

  • Yahoo!ネットバンキングについて

    Yahoo!ネットバンキングについてお教え下さい。 先日、ある出品物をある落札者が落札されました。 ネットバンキングは使った事なかったのですが、落札者がネットバンキングによる支払いを求めたため、ガイドを見ながら何とか請求通知を出しました。ここまでは順調だったんですが、落札者から入金完了したので確認してくださいと言われ、オークション出納帳から入金状況を確認したところ未入金のままで、またリアルタイムにお金がJNBの口座に振り込まれると聞いていたのですが、それも確認しましたが入金されていませんでした。 ガイドを読んでいくと、決済手段を「その他」に変更すると入金済みになると書いてあったので、とりあえず、「その他」にしたら、入金済みになりましたが、実際は入金されていない。 ネットバンキングはリアルタイムで口座間で金銭やりとりができるのが売りだと思っていたのですが、今、落札者は入金したと言うし、当方は確認できないし戸惑っています。 このような事はあるのでしょうか? また、このように落札者が入金済みでもタイムラグがあって入金される事があるのでしょうか?土、日なんで。 落札者の支払い方法がマズいなんて事は無いですかね? このように、リアルタイムに口座間取引が成立しないケースをお教え下さい。困ってます。

  • ヤフーネットバンキング初心者です

    ヤフオクの出品は500回位の経験がありますが、最近初めてジャパンネット銀行を開設し、一緒にヤフーネットバンキングにも初めて登録しました。 まだJNB使用経験が無く、説明を読んで分からなかったことなのですが。 落札者に知らせる口座番号は、ネットバンキング希望の人にはワンタイム口座を、普通にJNBに振り込みたい人には通常の口座番号を知らせるってことになるのですか? 今まで落札者には、支払い金額が確定している場合、最初の連絡で複数の銀行口座番号をを提示して、その中から選んで入金してもらっていました。 今後は支払方法が確定してから口座番号を知らせないと、JNBの口座番号を2種類知らせることになって、口座番号を開示しなくても良い‘バンキング‘の意味が無くなるってことですか? 私の出品経験では、入金先は郵貯・かんたん決済・イーバンク・新生の順に多いのですが、JNB&バンキングはどうですか? レベルの低い質問だったら申し訳ないのですが、ご回答よろしくお願いします。

  • Yahoo!ネットバンキングについて

    「Yahoo!ネットバンキング」について質問いたします。 http://bank.yahoo.co.jp/index.html ヘルプを読んだところ・・・、 出品者が当該サービス利用の場合は、ヤフーを介して「請求通知」を 落札者に送信し、同時に「ワンタイム口座」が貸与されるそうです。 ※本人口座情報が開示されずに入金手続が出来るそうです。 落札者も当該サービスの利用者なら、「オークション出納帳」から 支払い手続をすれば、落札者JNB口座からワンタイム口座に出金が 行われるそうです。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bank/bank-26.html 当方はJNB口座を持っていないので、当該サービス利用の出品者から 落札した場合に「請求通知」が届いたら、「オークション出納帳」に 記載された「ワンタイム口座」に送金する手順だと思います。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bank/bank-27.html で質問ですが、出品者と落札者の相互がJNB口座を持っていて、 当該サービス利用者だった場合、これで決済した場合の手数料は 相互に掛かるのでしょうか?(52円との記載が有りますが・・・) というのも「Yahoo!ネットバンキング」の未登録者(当方など)は、 他行口座から「ワンタイム口座」宛にネットやATM振込を行いますが、 その場合は送金者(落札者)には手数料が掛かるはずが無いのですが、 どうも出品者側には(1回あたり52円が)掛かるようなので・・・。 つまり、出品者は本人JNB口座を開示しないで済む代わりに手数料を 負担する、何だか・・・便利なんだか、余分な手数料を取るための 訳の判らないシステムのような気がするのですが・・・。

  • Yahoo!ネットバンキング JNBにお金が入っていません…

    先ほどヤフオクで商品を落札した者です。 出品者の支払い方法にYahoo!ネットバンキングがありましたのでそれにしようかと思ったのですが、私のJNBの口座にはお金が入っていません。 やはりJNBにお金が入っていなければ支払えないのでしょうか? ちなみに、オークション出納帳からだと手数料0円なのでオークション出納帳から支払うつもりなのですが…

  • Yahoo!ネットバンキング 出品時・配送業者・JNB-J振

    Yahoo!ネットバンキングの利用でお教えください。 現在、Yahoo!オークションで出品・落札をしていますが、 この度ジャパンネット銀行口座を開設しました。さらに、口座維持手数料を無料にしたい事等からYahoo!ネットバンキングの利用を検討していますが、HPを見たのですが、今一わかりません。次の3点ですが、どれでもご回答をお願いします。 (1)出品したときは自動的にYahoo!ネットバンキングを有効にしないといけないのですか? (2)現在の出品配送は、クロネコ宅急便 or Yahoo!ゆうパック or クロネコメール便 or エクスパック500 or 定形外郵便 です。Yahoo!ネットバンキングの流れの中で配送業者からジャパンネット銀行への連絡があるようですが、配送業者・方法は指定されるのですか。 (3)Yahoo!ネットバンキングとJNB-J振とは別のサービスですか。  以上です。

  • ヤフーのネットバンキングとは何?

    明日まで、出品無料キャンペーンなので出品しようかと考えています。最近、メルマネなるものを初めて利用したんですが、またまた、知らないものが出てきました。“ネットバンキング”です。出品者側として、自分が落札するときを考えたら、振込方法って結構見てしまいます。手数料ってばかにならないなぁと。 前回、10品ぐらい落札されたのですが、イーバンクでのやり取りは、3件ぐらいでした(みんなイーバンク持ってるわけではないんだなぁ、と思いました) そこで、ネットバンキングの説明を読んだのですが、少しわからないので質問させて下さい。ネットバンキングを利用するにあたり、口座登録など特別なことをしなくて良いのでしょうか。どのように手続きを進め、落札者にはどのようなことをしてもらえば良いのでしょうか。誰でもどの口座でも手数料52円? どなたか、経験あるかた、教えて下さい。できれば、明日の夕方のキャンペーンが終わるまでに回答いただければ、幸いです。 よろしくお願いします。

  • Yahoo!ネットバンキング この後どうすれば…

    先ほどヤフオクで落札されたんですが、意味がわからなくて焦っています。 まず落札後に取引ナビにて発送方法とか支払い方法とかを聞きました。 そしたら支払い方法はYahoo!ネットバンキングで、ということでした。 で、オークション出納帳をみたら明細に「ワンタイム口座」「未通知」「入金済」とありました。 こちらから通知してないのに入金済っておかしくないですか? ネットバンキングははじめて使うのでイマイチわかりません。 この後どうすればいいか教えてください。

  • Yahoo!ネットバンキング-請求前に入金?

    Yahoo!オークションのYahoo!ネットバンキングについて質問です。 今日はじめて落札者からYahoo!ネットバンキングを指定されました。 ところが私(出品者)が請求手続きを行なう前に落札者から入金があったのです。 出品者が請求手続きを行ない、落札者に請求メールなりが届いてから 落札者が支払い手続きが可能・・・だと思っていたのですが。 出品者の請求手続きが無くても落札者は支払い手続きが可能なのでしょうか?