• ベストアンサー

北九州~三重県までの移動費

質問させていただきます。 北九州市戸畑区と三重県桑名市を往復したいのですが、最も安く移動する方法を探しております。 今のところ検討しているのは 戸畑~小倉 普通列車 小倉~大阪 夜行バス 大阪~桑名 普通列車 という経路で、片道約8000円かかります。 これよりも安く行ける方法をご存知でしたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.1

名門大洋フェリー 関西フリープラン スルッと関西2000円付 11000円(繁忙期は1000円高)1週間前までの予約必要 http://www.clt-co.jp/k_tour/fp_freeplan.shtml 戸畑~小倉 220円×2で440円 小倉駅~新門司港 無料送迎バス 新門司港~大阪南港 フェリー 上記にて11000円 フェリーターミナル~住之江公園~難波 地下鉄 270円×2で540円 近鉄難波→伊勢中川→名古屋 急行乗り継ぎ 2070円×2で4140円 (特急使うなら、片道1560円プラス) 以上合計 特急使わずに16120円ですが、大阪圏の切符購入時に、スルッと関西 2000円使えるので、往復14120円となります。片道単価7060円 ※近鉄難波~桑名 ヤフオクで近鉄株主優待乗車券使えば、送料考慮して片道1600円くらいにはなります。でも、スルッと関西が余りますので、どちらがいいかは考えてください。 ※青春18きっぷが使える時期ならば、それ使えば、戸畑から延々とJR普通列車乗り継いでいって、1日2300円で行けます。 だいたい片道14時間ちょっと。 http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/

aadt
質問者

お礼

迅速にして非常に詳しいご回答ありがとうございます! フェリーは少々高い気がしたので考慮していませんでしたが、このような方法があるのですね。 18きっぷも一度は経験してみたいものです。 ありがたく参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北九州空港と福岡空港間の移動

    北九州空港ー福岡空港間の移動を考えています。 まったく土地勘がありません(^_^;) 移動方法なのですが、調べたところバスで北九州空港ー小倉、小倉から高速バスが福岡空港まであることがわかりました。 他の移動方法もありましたら教えてください。 その移動方法での所要時間も教えていただけると助かります。

  • 桂川(京都府)~戸畑(福岡県)の往復割引について

    初めて質問させていただきます。 来月の20日から24日の予定で福岡県の戸畑まで行く用事があります。 最寄り駅の桂川から戸畑までJRを利用しようと思うのですが、桂川から北九州市内では601kmに満たないため往復割引が使えません。そこで[北九州市内]の範囲外の水巻までの往復切符を買おうと思います。この場合、行きは戸畑駅で途中下車すればよいのはわかるのですが、帰りの「桂川⇒水巻」の切符を戸畑駅(北九州市内)から問題なく使うことは出来るのでしょうか。 既出の質問であれば申し訳ありません。

  • 大阪から三重までバスで行きたい

    今度大阪から三重まで旅行する計画を建てているものですがバスで行きたいと思っています。できれば夜行バスのように安くいける手段が良いのですがなにかオススメの方法はありますか?値段も添えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 北九州市立美術館→小倉競馬場への移動

    観光で 北九州市立美術館と小倉競馬場に行きたいと考えています。 移動手段について、西鉄バスのサイトを調べたのですが バスの本数が1日に数本しかないような乗り換えしか見つからず どのようにして移動したらよいか悩んでいます。 できる限り安く移動したいのですが、 最適な方法をご存知の方、ご教授いただければ非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 北九州のビアガーデン

    ローカルで自分勝手な質問ですが、 北九州市小倉北区(小倉駅周辺)、戸畑区、八幡東区、八幡西区(黒崎くらいまで)でおすすめのビアガーデンがあったら教えてください。 できればコースの内容と値段がわかるとうれしい。 店だけでも結構です。 当方5名で、平均年齢は40歳くらいです。 よろしくお願いします。

  • 九州から奈良までの移動方法につきまして

     現在、奈良県在住の者です  来月、引越しのため、福岡県北九州市と奈良県を何度か往復しなければなりません  安く上げるために、夜行バスで移動しようと考えているのですが、夜行バスは しんどいですか?  乗ってみた事がある方がいらしたら教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします  

  • 福岡空港から北九州美術館への便利な行き方を教えてください

    7月の土日に、ミレイ展を見に北九州美術館に行きたいと思っています。 東京から福岡まで飛行機で行くのですが、福岡空港から直接公共交通機関を使って行く場合、次の行き方のうち、どれが早く着けそうですか(交通費より到着時間優先です)?  1)福岡空港→小倉(空港バス)。「小倉駅バスセンター」から西鉄バス22番(黒崎行き)に乗車、「七条」バス停で下車後、美術館行シャトルバス 1)´ 福岡空港→小倉(空港バス)→JR戸畑→土日運行の臨時直行バス(ただし1時間に1本)で美術館 2)福岡空港→博多(空港線)、博多→小倉(新幹線)。小倉から先は1)と同じ 2)´ 福岡空港→博多(空港線)、博多→小倉(新幹線)→JR戸畑→土日運行の臨時直行バス(ただし1時間に1本)で美術館 3)福岡空港→天神(空港線)。「福岡天神バスセンター」から西鉄高速バス「いとうづ号」(小倉行き)に乗車、「七条」バス停で下車後、美術館行シャトルバス利用 今のところ、この5案くらいで悩んでるのですが、一番早く到着できそうな方法を教えてください。また、週末の混雑状況など、ご存じの方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。

  • 東京(神奈川)→福岡の安い行き方

    三月の三連休に福岡(小倉)に行く予定です。 飛行機でと考えていたのですが春休み&三連休で思っていたより(1万5千円くらいかな?と思っていました)高く、 バス・寝台特急・新幹線を含めて色々と探しています。 予定では土曜の午前9時ごろまでに小倉駅着。帰りは月曜の午前中までに品川に着けばよいと思っています。ちなみに金曜は午後6~7時頃には出発できます。復路は日曜の同じく午後7時頃には出発できます。 候補では ・飛行機往復(往復4万円弱?)+小倉までの料金 ・寝台特急往復(とくとく切符利用で往復3万5千円ぐらい?) ・大阪まで格安夜行バス+小倉まで新幹線(片道で1万8千円ぐらい?) 自分で調べただけでこの料金が合っているかどうかもわかりません。 もっと安いはずとかもっと高いはず、こんな行き方もあるというご回答をお願いします。 寝台列車も夜行バスも10時間以上乗った経験があるので体力的には少々きつくても大丈夫ですが往復ずっと高速バスは遠慮いたします・・・。

  • 5月くらいに山形県酒田市から

    5月くらいに山形県酒田市から 大阪市まで夜行バスで行きたいと 思っているのですが、 四月から増税するので、夜行バスの 料金は片道どれくらいに値上がり するのでしょうか?? 詳しくお願いします。

  • 旅行

    今度の夏休みに東京の高田馬場に行く事になりました そこであまりお金がかからずに行く方法を調べてみると夜行バスがとても良いとお聞きしました なので福岡県北九州市小倉から東京の新宿までの料金はいくらくらいでしょうか? スタンダードという物でいいです それと別に春休みは2日かけて夜行バスで名古屋に行こうと思います 小倉から名古屋までの夜行バスの料金も教えてください これについてもスタンダードというものでいいです 回答宜しくお願いします