• ベストアンサー

FXの手数料

FXの手数料のことで教えていただきたいのです。 私の利用しようとしている会社では手数料が 「1万通貨単位(1枚)ごとに片道315円」 となっています。 ということは、 利益を確定するためにかかる手数料は 1万通貨あたり630円になりますよね。 つまり、63銭以上の値動きがないと利益は出ない ということになるんでしょうか。 なんだかおかしいという気もするのですが、 どこか間違ってますか? よろしくお願いします。

  • nikkal
  • お礼率63% (101/160)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62915
noname#62915
回答No.1

1万通貨単位につき、片道315円(往復630円) 対円1万通貨が1円変動すると1万円の利益(税・スワップはここでは考えないものとします)ですので 3.15銭分(往復であれば6.3銭分)が手数料となる計算になりますね^^ 10000通貨単位×63銭=6300円になってしまいます^^; ですので、スプレッド分+約7銭(7p)の変動以上で利益となると考えます。

nikkal
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >10000通貨単位×63銭=6300円になってしまいます^^; ものすごく単純な計算ミスでしたか なにかおかしいとは思ったのですが… お恥ずかしい。 助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • FXについて

    FXについて、お伺いしたいのですが、 手数料0円という会社がほとんどのようです。 スプレッドの2銭とか数銭単位ですが、 あんなので、会社は利益が出るのでしょうか。 どのような仕組みになっているのかどなたか、 教えていただけないでしょうか。

  • 手数料ゼロ、スプレッドゼロのFX業者

    FX業者の中には手数料0円、スプレッド0銭というところがありますが、このような会社はどこで利益を出しているのでしょうか。 何かウラがあったりするのでしょうか。

  • FXの手数料について

    FXの手数料の比較をしていて、良さそうなのを2つ見つけました。 A社:スプレッドなし、手数料300円/1万単位 B社:スプレッド3銭、手数料なし 両者の費用を比較した場合、 両者を1万単位の売り、買いをレート120円で取引をしたら、 A社:300円 B社:1万×3銭=300円 ということで、両者は結局同じ費用がかかるということでしょうか? 売買のレートが異なると何か費用が変わることはありますか?

  • 外貨よりFXの方が金利、手数料とも有利みたいですね

    外貨よりFXの方が金利、手数料とも有利みたいですね。リスクは何ですか? レバレッジは5コースから選択可能。 通貨ペアはクロスカレンシー含めて20種類。 レバレッジ1、3、5、10、25または30(※)、の5コースから選択可 外貨よりFXの方が金利、手数料とも有利みたいですね。リスクは何ですか? レバレッジは5コースから選択可能。 通貨ペアはクロスカレンシー含めて20種類。 レバレッジ1、3、5、10、25または30(※)、の5コースから選択可能。通貨ペアは対円取引17種類、クロスカレンシー取引3種類の計20種類で、人民元や、韓国ウォン、トルコリラも取引可能です。 取引通貨ペア・取引時間・税金 取引手数料0円。 スプレッド 米ドル/円 1銭、ユーロ/円 2銭。 通常取引ならなんと手数料0円、ミニ取引の手数料は片道50円。スプレッドは米ドル/円が1銭、ユーロ/円が2銭、豪ドル/円が2銭です。 手数料・スプレッド・スワップポイント TITLE:Oh! FX(店頭為替証拠金取引) - 商品概要|住信SBIネット銀行 DATE:2012年2月7日(火) URL:https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i060701CT/DI06070100

  • fxで低コストにできる方法はありますか?

    fxで低コストにできる方法はありますか? 今、投資に使えるお金は10万円くらいです。 そのお金を上手く利用して小遣いにしたいと思っています。 そのためにもどうにかしてコストを下げて投資したいんです。 いい方法がありませんでしょうか? よろしくお願いします。 X初心者は低スプレッド、手数料無料のFX会社を選択。 FX取引はスプレッドも手数料もコストになりますので、当然かからないほうが有利です。例えばスプレッド幅が5銭の場合は、買値から5銭以上の上昇があって初めて利益になります。不必要なコストはカットしましょう。初めてのFX取引はスプレッド幅少ない、手数料0円の低コストのFX会社を上手に運用しましょう。

  • FXの値洗いについて

    毎日値洗い方式のFX会社でスワップ金利目的で投資する場合、 例えばNZDを10万通貨の買いで1日1680円(現在)のスワップがつきますが、毎日スプレッド分7銭(7000円)ずつ引かれて新規買いになるのははたして得なのでしょうか?値動きを含めずに考えると買値が逆に上がっていってしまう気がするのですが。

  • FX説明サイト 損切り

    あるFX説明のサイトで 私の口座には10万円入っているとします。 今回の損切り幅は50銭で2万円までなら負けても今日の利益は確定できるとすると 負けてもいい金額2万円÷損切り幅50銭=4万通貨までなら取引出来る。 そして、50銭下の所に逆指値の注文を入れます。そうすれば負けても2万円で済みます。 という説明で ・50銭で2万円までなら→1単位あたり50銭まで?もしくは最大2万円まで? ・2万円÷損切り幅50銭=4万通貨まで この計算はどうやって成り立ったのか。 というのがわかりません。 ・また、レバレッジ1倍の状態でも、スワップポイントで金利による損がでたら、所持金は減っていくとなると、たくさんもってるほど下手すればマイナス(借金)?になるのでしょうか。 スキャルピングで常に全買い、全売りで取引時以外、保持?しない方がいいのでしょうか。

  • FXのデモでの預入金

    2社のバーチャルでデモ取引をしていますが、どちらも預入金(元金)500万という私には非現実的な数字です。月1~5万位の小遣い銭を数万円増やせれば、と思いFXに興味を持った者ですので、1万円の預入金からでもデモ取引を楽しめる会社はないですか?また、1万円で1万通貨ならレバレッジ100倍以上ですか、1ドル96円として何銭思惑より逆に値動きしたら自動ロスカットになりますか?具体例をわかりやすく教えてください。

  • FXのスプレッドとスワップポイントについて

    南アフリカランド/円を買った場合、   外為オンラインは、10万通貨で、15銭なので、 15銭 * 10万通貨 / 100 = 15,000円  スワップポイントは、140 楽天FXは、1万通貨で、4.8銭なので、 4.8銭 * 1万通貨 / 100 = 480円  スワップポイントは、14  10万通貨にしたいので1万通貨を10口?買う    480円 * 10 = 4,800円 上記の場合 外為オンラインは、買った時点で、-15,000円から始まり 1日につき140円もらえる 楽天FXは、買った時点で、-4,800円から始まり 1日につき140円もらえる どこか違う気が、、、 南アフリカランド/円を買う場合は、 1万通貨単位に買ったほうが得ということでしょうか? よろしくお願いします。

  • FXの1pipって?

    ドル円で 1pipって、1銭と言う意味ですか? FXブロードネットとかでは0.1万通貨から取引でき 0.1銭単位になりますが、 その場合、1pipは0.1銭となるんですか? すると同じ1pipでも金額が変わるのですか?