• ベストアンサー

友人と義理の妹の結婚式が重なったらどちらを優先しますか?

はじめて質問させていただきます。 主人の友人の結婚式と私の妹の結婚式が同じ日になってしまいました。 まだどちらの招待状も届いてはいません。 この場合、主人はどちらを優先するものなのでしょうか? 妹の式はずいぶん前に知らされていたのですが、詳細な日取りを覚えていなかったため、電話で友人から知らされた際に「多分大丈夫」と答えてしまったそうです。 その友人は私たち夫婦の式にも出てくれていたし、お祝いしてあげるのは当然だと思いますが、「友人の式に出るから義理の妹の式に出られない」というのはどうなんでしょう?? 私は妹が優先では?と思うのですが、主人は「自分のときに出てもらっているのに断れない」と言います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • it-k
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

当然、妹さんの結婚式に出席するべきだと思いますが・・・。 義理とはいえ、「身内」にはかわりないので。 「身内の結婚式と重なったってしまったので」と言ってご友人の結婚式を欠席しても誰にも責められないでしょうが、 ご主人が「友人の結婚式に出席したいから」と言って「身内」である妹さんの式に出なかったら、質問者様の親戚一同からヒンシュクをかう可能性もありますし、 何より、質問者様の肩身が狭いのではないですか? ご友人には別の形で充分なお祝いしてあげたら良いと思います。

stars620
質問者

お礼

回答有難うございます! そうなんですよね。 妹だけなら「ごめんね~」で済むのですが、相手もあることですし、親戚一同集まるのに・・・と思っています。

その他の回答 (7)

  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.8

わたしとしては身内を優先するのが普通だと思います。 ただご友人が祝ってくれたからという気持ちもわかります。 まずはご両親に相談してみてはいかがですか? 親戚を優先するか、友人を優先するかひとそれぞれなので。 場合によっては友人を優先しなさいと言う可能性もあります。 その場合にはご主人はご友人の式へ、質問者様が妹さんの式に出席されてもいいと思います。 招待状を準備したあとに言われるとショックだと思うので できるだけ早くどうするか決めなきゃですね。 がんばってください☆

stars620
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうなんです。 6月に式なので、そろそろ招待状の準備もする頃ですし、焦っています。 私としては妹の方に出てほしいと思うのですが・・・。

noname#57758
noname#57758
回答No.7

大切なご友人なら出てあげたいですし、出たいですよね。 友人というのが親友だとして、私がご主人の立場だったら、友人の式にでますね。 妹さんと家族に了承を得てになると思いますけど。 「自分達の時にでてくれたから出よう」ということならば、妹の結婚式が同日だと伝えますね。納得してくれると思います。 欠席の場合は、お祝いはもちろん電報を打つのがいいと思います。 慶事が重なるのは喜ばしいことですが、自分の身に降りかかると 困ってしまいますねっ。

stars620
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 主人にとって友人はかわいい弟分なので、式に出たいと思っているようです・・・。 ただ、私は子どもも連れて行くのに、父親が一緒でないとよく知らない人は不思議に(離婚してるの?みたいな・・・)と思われないかというのも気になって・・・。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.6

No.3です。 「私の妹」とありましたね。 すみません。「ちゃんと読め」ですね。 私なら義理の妹の式を優先しますが、かけがえのない一番の親友の式ということでしたら義理の妹には謝罪をしてどうしても親友の式に出たいから欠席させてくれと頼むと思います。 「義理で出席しなきゃ」程度の友人であればやはり「ごめん。その日、義理の妹の式があったの忘れてた!」ですね。 「自分のときに出てもらっているのに断れない」のは義理の妹さんだって一緒ちゃうの? 妹さん、実の姉の式に出てないわけないですよね?

回答No.5

全く同じ時間ですか? 少し遅れて掛け持ちとか無理な状況でしょうか。 なかなか 難しい問題ですねぇ。 しきたりとして「こうすべきだ」という正解があるのかも知れませんが 最近では家族毎のものの考え方が違い その家族にはその家族なりの理屈があるでしょうから 両方の ご家族と よく話合うのが良いかと思います。 自分の考えとしましては 友人は あくまでも友人であって他人なワケで例え義理の妹であろうとも 身内といえば身内ですので 身内と他人を比べる事自体間違っているように思います。 ご主人は「友人には祝ってもらったから」とおっしゃいますが 出席しない = 祝ってない という事にはならないと思います。 その分 ご祝儀を奮発してあげては?

stars620
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 主人ともう一度よく話し合い、両親にも相談してみようと思います。

  • ptyfsu
  • ベストアンサー率14% (52/371)
回答No.3

「義理の妹」ってどちらかの実の妹さんではないのでしょうか? 質問者様が「義理」と言うってことは旦那さんの実の妹さん? 私だったら実の妹の式を優先します。 てか実の妹の式を友人の式のため欠席って、妹さんからしたら相当ショックだと思うのですが・・・。 友人には「多分」大丈夫と答えたのですよね? 急いで連絡して「実の妹の式が同じ日だったの忘れてた!申し訳ない!」で通ると思いますが・・・。 もし質問者様の実の妹さんであれば、旦那さんは友人の式、質問者様は妹さんの式と別れて出席もありかな?とは思いますが・・・。 その場合は「なぜ二人で出席できないか」を説明してあげた方がいいと思います。

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.2

時間的に両方へ出席は難しいのでしょうか? どちらの式も最初から最後まで、ではなく、最初の式を途中で退場して次の式に出席するなど。。。 また、貴方とご主人が結婚してどのくらい経つのか、 親戚づきあいや、親戚との関係などもいろいろ考慮の必要は有ると思いますが、 まずは、身内の式へ出席が優先されるように思います。 そして時間的に友人の結婚式が無理な場合は、ご祝儀を先にもって行きその時に、きちんと理由を話すべきだと思います。

stars620
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね。 まだ、友人の方は場所や時間を詳しく聞いていないので、 可能なら主人だけはしごしてもらうことも検討します。 ありがとうございました!

  • kakuniken
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.1

夫は友人の結婚式に、あなたは妹の結婚式に行けばよいのではないでしょうか。・・・駄目なのかな、こういうの・・・。

関連するQ&A

  • 今度義理の妹が結婚することになり、主人の両親と私たち夫婦、義理の妹、婚

    今度義理の妹が結婚することになり、主人の両親と私たち夫婦、義理の妹、婚約者とで顔合わせをします。義理の両親は既に、何度も婚約者と会っているそうで、今回は私たち夫婦に紹介するという名目で食事会があります。その際に私たちから義理の妹の婚約者に何か手土産を持って行った方が良いのでしょうか?もし、持参するとなると何が良いのでしょうか?義理の妹たちは、まだ一緒には暮らしていないようなので、1人暮らしの男性に手土産となると難しいです。 回答お願い致します

  • 義理妹への不信感

    1歳下の義理妹(夫の妹)に対するモヤモヤをうまく処理できずに悩んでいます。 私達夫婦は30代結婚5年目で子供はおらず、現在は高度不妊治療にチャレンジしています。 一年前に義理妹は5歳年上の方と入籍、とほぼ同時に妊娠。折しも私が通っていた婦人科で検査の結果、不妊の原因につながるとされる臓器癒着が発見された時期で、しかも義理妹が同じ病院で出産すると決まったと知り、ショックを受けたのと気を遣わせるからどうしても言いたくなくて夫に頼み、義理実家には治療のことは内緒にしてもらいました。義理妹の結婚式の予定は妊娠によって未定となったので私は結婚祝いだけでもと、いつ渡すのがいいか義理両親に相談しましたが、よく分からないよね…と。(義理母はすぐに式だけでも挙げて欲しかったようで、なかなか上手く進まないことを引きずっていました。)夫はまだお祝いしなくてもいいという感じでしたが、私達夫婦が結婚した際に、義理母から当時独身だった義理妹からも預かったよとまとめてお祝いを頂いていたので、急遽お式を挙げるかもしれないし、とりあえず気持ちだけと少ない金額ですが5万円を包み、直接義理妹夫婦に渡しました。その後お返しはありません。当時は出産準備で忙しそうだったし、少ない金額だったのであまり気にしていませんでした。 結局お式はそのまま未定のまま、今年に入り、子供が生まれ、私は義理両親とともに見舞いに行き(複雑でドキドキする気持ちもありましたが)実際に可愛い赤ちゃんを目の当たりにしてとても感動しました! 今度は出産祝いを贈りたいと思いましたが、夫は結婚祝いのお返しだってもらってないのにあまり気を遣わなくていいよと言い、それならと相談の末、お金ではなく品物にして、まだ買ってないかな?と思うお出かけ用のオムツ替えシートやグッズと遊具併せて1万円程の物をプレゼントしました。退院してからも義理妹は3ヵ月ほど里帰りしていたので、私達夫婦が義理実家(10分ほどの距離)に会いに行くと、プレゼントした物を早速使ってくれていて、こちらも嬉しくなりました。 そしてそんな事を先日実家に帰省した際、母に話したところ、実は結婚祝いと出産祝いも兼ねてお祝いしたいと思ってたのよと言ってくれ、その気持ちが嬉しかったので夫を通して渡してもらいました。すぐに義理妹は母にお礼の電話を入れてくれて、その後内祝いも実家に届けてくれました。ですが、うちにはありません。直接その場でお礼やメールをくれたけれど、内祝いなどは届きませんでした。段々とその事が私の中で気になり始めました。大した金額ではないし、気を遣わせないようにと配慮したのはこちらです。身内だと思ってお返しはやめたのだと思います。でも思えば、不妊治療や検査でお金がかかる中、やり繰りして出したお祝いやプレゼントだったのに…とつい、寂しく卑屈な気持ちになってしまいました。1人では抱えきれず夫に気持ちを打ち明けたら、贈りたくてあげたんだから、気にしないんだよと夫は冷静に言ってくれましたが、実の妹ですし、私が良く思っていないことに複雑そうでした。 私としては、兄妹とはいえ、世帯が変わればお返しするのが当たり前だと思うのです。というか、そのほうがお互い気持ち良く過ごせると思うのですが。 普段から連絡を取ることはないですが、今まで仲の良い兄妹なので、夫と義理妹はあまり気にしてはいないと思います。でもその感覚が私をモヤモヤさせることは確かです。 不妊治療をしている自分としては、色々と羨ましく感じて辛い時期も多々ありました。例えば、義理妹が産前産後半年近く里帰りしていた事とか…なんだかとても羨ましかったです。産後は体もキツいだろうし、私も気まずくてあまり顔を出しには行きませんでしたが。でもこんなこと、誰が悪いわけじゃない。分かっていても、この先お年玉や入学祝いやその他諸々のことを考えるとなんだか億劫になってしまいます。 ちょっとした事なのに、悲しい気持ちになる自分が情けないのですが、今は少し距離を置いても良いでしょうか?義理妹と今後どう接するのが良いのでしょう?

  • 義理の弟の兄弟の結婚

    妹の旦那のお兄さんが結婚します。 一度妹の結婚写真を家族で撮る際 会いましたが、それっきりです。 私が結婚した時、妹はまだ結婚していなかったのですが 結婚式に婚約者として招待しました。 その際、ご祝儀は3万円でした。 私が出産した時には、義理の弟の両親から 2万円の御祝いを頂きました。 この場合、義理の弟のお兄さんの結婚の御祝いは いくら包めばいいのでしょうか?

  • 妹の結婚祝い

    私の妹が結婚することになりました。 だけど、結婚式や披露宴などは全くせず、入籍のみです。 主人が、義母と義理姉に私の妹の結婚を報告したところ、義母と義理姉それぞれから結婚のお祝いを妹あてにいただきました。 結婚式などしたら、引き出物があるとおもうのですが、今回はしないので、どういう風にお返ししたらいいのか妹に聞かれたものの、私自身は結婚式はしましたし、回りに入籍のみの人もいませんので、どうしたらいいのかと・・・。 半返しでいいですか? カタログギフトやギフトカードでも、いいですか? 後は、どうやって返すかなんですが、妹夫婦が直接私の義理家に行って返すほうがいいですよね? ってなると、私達夫婦も同席ですか? なにやら、わからない事だらけで。 義理姉にはめったに会えないのですが、それでも、直接渡したほうがいいですよね? どうするのが失礼に当たらないのか、教えてください。

  • 義理妹の結婚祝い

    義理の妹の結婚祝いとして夫婦で5万円をご祝儀、5万円をプレゼントと考えているのですが2人で10万円は少ないでしょうか?この内訳はヘンでしょうか? また、プレゼントで何か気の利いたものご存知ありませんか?先日妹に直接何がいいかと質問したところ何でも良いという返事がきてしまいました。。一番困るんですよね。何か良いプレゼントありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 義理の兄が結婚します。

     こんにちは  主人の兄が結婚します。といっても、入籍のみです。 私たちの結婚のときはきちんと披露宴もして招待しましたが、後からしったのですが、お祝いは3万くらいのレンジを買ってもらったのみです。  主人の実家は親が他界していません。義理母がなくなったときは、まだ、義理兄にお嫁さんがいないため、私が苦しみました。  その後も悪い方ではないのですが、いいかげんで義理ごとがきちんとしてなくて、私がいやな思いをするばかりです。  デモ、入籍されるのだからお祝いはしなくてはとおもっています。 いつのじきにどういったお祝いをするのがいいでしょうか?

  • 義理の妹への内祝いについて

    義理の妹から出産祝いをいただきました。義理の妹は主人の両親と同居していますが、お礼の熨斗は[内祝い]としてよいでしょうか?

  • 友人の結婚式にて。

    私の主人の友人の結婚式が近くなってまいりました。 主人を通して 私もその友人と奥さんになる人とも知り合い 何度か私個人で連絡を取り合ったこともありました。 すっかり結婚式も主人ともども出席してお祝いできると思って楽しみにしていたのですが、 招待状の宛名は主人の名前のみで 中身にも特に招待者氏名は書かれていませんでした。 この場合、私は呼ばれてないということですよね(^-^; 新郎新婦ともにお互い知り合いの夫婦は一緒に呼ぶのが私の友人間の通例だったので ちょっとショックだったのですが 一般的にはこういうものなのでしょうか。 招待されてるであろう他の共通の友人との話題もあって結構気まづいんですが、 主人も 一緒に出席してもいい?っていうのもなぁ。と聞きづらいようです。 気にせず気持ちとしてお祝いすればいいと割り切ればいいものなのでしょうか?

  • 友人の結婚式が重なり、困っています

    皆様のご意見・経験談を頂戴したく、投稿しました。 10月に結婚する二人の友人の結婚式が 同じような時間帯に重なってしまいました。 友人(1)アルバイト時代の女友達 友人(2)大学のゼミで一緒だった男友達 二人とも同じくらい仲がいいです。 私個人も9月に結婚をする予定で、二人とも招待し、 快く両方に自分の挙式・披露宴出席の返事を頂きました。 その際に友人(1)からは 「私も10月に結婚するから来てね!」と言われ、 「喜んで」と返事をしています。 その数週間後に友人(2)から 「10月××日に結婚式をするけど来てくれる?」と連絡があり、 友人(1)の挙式日を確認せずにOKの返事をしてしまいました。 (油断をしていました・・・) 友人(2)からはその後すぐに招待状が届きましたが、 友人(1)からは挙式日の詳細の連絡もないまましばらくたって いきなり招待状が家に届きました。 友人(1)からは日程など詳細の連絡がなかったので 招待されるか確実ではなかったこともあり 招待状が届き少し驚きました。 内容を確認したら二人とも同じ挙式日の同じ時間帯・・・ 友人(1)のほうが少し時間が早いので挙式のみ参加、と言う形で 頑張れば両方に顔を出すこともできるかも?とは考えているのですが、 どうしたらいいのか困っています。 もし、どちらかを選ぶとなった場合、 ☆先に10月以内に結婚する(詳細は招待状で知った)、 ということを知らせてくれていた友人(1)のほうを優先すべきか ☆詳細の案内をくれた友人(2)のほうを優先すべきか ご意見いただければと思います。 その際、 *失礼のない断り方と断ったほうへの対応(お祝いなど) *友人(1)の挙式のみ参加をして友人(2)の結婚式へも行く場合、  友人(1)へのご祝儀やお祝いの内容・お祝いを渡すタイミング などについてもアドバイスいただけたら幸いです。 私自身も9月の結婚準備で忙しいこともあり、 なかなかそこまで気が回らなかった、という こともありますが、どんな流れで準備が進むか、 そしてどれだけ忙しいかということも知っていながら 中途半端な対応をしてしまったことは反省すべき点です。 よろしくお願いします。

  • 義理の妹の結婚、私の両親からのお祝い金について。

    義理の妹の結婚、私の両親からのお祝い金について。 新婚1年目の夫婦です。もうすぐ夫の妹が結婚することとなりました。 私達の結婚式の時に、夫の妹は婚約中で、その婚約者のお母様からご祝儀として、「3万円」頂きました。お母様は結婚式には招待していないのですが、婚約者様が受付に出していたようなのです。 ※妹の婚約者のお母様は離婚されていてお一人でお住まいです。 今度、夫の妹が結婚することとなり、もちろん私の両親は呼ばれていないのですが、お祝い金を頂いていることですし、私の両親からも祝金をお渡ししたほうが良いのかと思います。 そこで質問なのですが、両親はいくら包むのが相場でしょうか? 妹の婚約者のお母様は出席されていませんが、お一人で、「3万円」でした。 私の両親からは向こうに合わせて「3万円」でいいのでしょうか? それとも、夫婦だから招待されていなくても「5万円」ですか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう