• ベストアンサー

2年後の電話機代は?

Columbo007の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 WVS(ダブルバリューセレクト)でのご購入と思われます。 2年間は、基本料など電話代から、割賦金が割り引かれます。 これが「携帯機種代は実質無料」という意味ですね。 2年たって割賦金がすべて払い終わったら、割り引きがなくなります。 基本料など電話代は、今と変わりません。 2年後は、割賦金の支払いはすべて終わっていますから、 好きなときに契約を解除できます。 ただし、ウィルコム定額プランなどは「年間契約」になっています。 1年ごとの自動更新で、年途中での解除は2千円~4千円の 解除料がかかってしまいます。 店舗やウィルコムセンターで、解約の予約手続きをしておくと、 余計なお金をとられずに済みます。 携帯電話は、使い方にもよりますが、2年間では壊れないのでは ないでしょうか。 WVSでは、もし途中で壊れても、修理のサポートが受けられる ようになっています。 ただし、全損(めちゃめちゃになっている)や 水没(これがいちばん多いケースかも)や 盗難・紛失などは修理できませんので、ご注意ください。 いろいろ制限事項はありますが、WVSはお得だと思います。

airi12345
質問者

お礼

こんにちわ おっしゃるとおりWVSです。書きそびれました。^^; 2年後は”好きなときに契約を解除できる”ようになるってことですね。。。 解約の予約手続き。。。なるほど!φ(・ω・ )メモメモ 先月までツーカー使ってたのですが、ちょうど2年たった時点で上に 重しをのっけないと充電機から浮いちゃうようになって、へんなランプが常時ピカピカとひかるようになったので2年が寿命なのかなと思ったのですが、そうじゃないのかもですね。。。 修理のサポートがあるのは安心ですねー。^^ ご回答どうもありがとうございます。^▽^にぱっ

関連するQ&A

  • 携帯電話の基本料金

     PHSをもってそろそろ3年目に突入し、単音で白黒ですこーしずつですが、壊れ始めているので買い換えようと思っています。  一応機種を買うお金とか契約手数料を含めて2万円を貯金しています。 それはいいのですが、毎月の基本料金と電話代+メール&携帯ネット代(通信料)の安いプランを探していますが、どこが一番安いのでしょうか?  全く分からないのです。会社によってちがうと思いますが、どのプランが安いでしょうか? それと、PHSとケイタイと比べたらやはりPHSが安いのでしょうか?  PHSが安ければ、このままで機種だけ変更しようとも考えてるのですが… ちなみに今持ってるのは、「エッジ」の初期型です。 PHSのため番号は「070~」です。 これの基本料金が3600円ぐらいで、1200円の無料通話つきなので実質 2400円です。 僕はそれを含めて大体5000円以内になるように抑えてますが…。  

  • 携帯電話機分割支払金 について

    こんばんは 月980円携帯電話って、ホワイトプランの月980円で実質0円になりますよね。 月2200円携帯電話って、月々の料金が2200円でも実質0円になりませんよね。 この絶対にお金がかかるのが携帯電話機分割支払金のことですか? 月1280円以上で携帯電話機分割支払金が0円の携帯電話はあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 携帯電話(au)の料金を節約する方法を教えて下さい。

    携帯電話(au)の料金を節約する方法を教えて下さい。 家族割りを2年11ヶ月前に契約しました。 現在は1台あたり1800円を払っています。 内訳は基本料金1500円+高速パケット料金オプション300円です。 現在は家族で1台しか使っていません。 ですので、1台を解約して一台分だけの料金を払って行きたいと思っています。 一番安くなる方法はどうやれば良いでしょうか? 例えば、現在使っている2台の携帯電話を解約して、現在契約していない家族名義で、シンプル980に加入する事が一番良いと思いますけれどどうでしょうか? シンプル980はauの掲示板によると、『「au買い方セレクト」開始 (2007年11月12日) 前から現在のケータイ電話機をご利用いただいている方は、「シンプルコース」でケータイ電話機のご購入 (機種変更) が必要です。 』となっています。 ですので、現在と同じ契約者の名義ではシンプル980は機種変更しないと契約できません。 疑問点をまとめますと、 (1)シンプル980は機種を新たに購入しないで、知人や家族の使わなくなったauの携帯電話で加入する事が出来ますか? (2)2年以上前に契約した家族割りを解約して、新たに自分割りなどで1台分だけ契約すると、料金は1台分の1800円になりますか?(現在は2台で3600円払っています)

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯電話、電話、FAXの料金が高くて困っています。

    FAX、家電話、携帯電話、いずれも使用したいのですが 契約料金も使用料金も高くて困っています。 ちなみに携帯は、ドコモで、お話プラスLです。 基本料金9000円程度に無料通話が含まれ、30秒当たり12円というコースです。 他のコースですと30秒当たりの通話料金も高くなるので、基本料金が高くてもこれを使用するしかないと思っています。 というわけで30秒当たりの通話料が安く、基本料金も安い機種があったら教えてほしいです。 又、家電話は、NTTでADSLです。 ネットは使用したいし、電話というより、FAXを 使用したいのですが、これもまた、契約料金が 月6000円程度かかり大変です。 何かいい方法があったら教えてください。

  • 電話料金の見直し

    お世話になります。 現在、タイトルの通り電話料金の見直しを考えている主婦です。 固定電話と携帯電話の契約をまとめる、携帯料金のプランを見直す等、それなりに情報に目を通しているつもりですが、いまいち行き詰まりを感じております。 下記の契約内容を改善して目標額に近づけることは可能でしょうか? 携帯は夫のドコモ歴が長いため、なかなか変えたがらないのでそのままで行きたいのですが・・・。(けど、どう見ても携帯代が高すぎる。主にパケット通信料ですね。) 参考になるご意見をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。 ~現在の契約内容と改善後の目標額~ 固定電話 普通にNTTの固定電話回線に登録      →月額 2,500円~5,000円       目標額 1,500円~4,000円 携帯電話 NTTドコモに夫婦で登録      夫:いちねん割引(継続利用期間10年超)      私:ファミ割MAX50/ひとりでも割50      二人ともパケ・ホーダイダブルで契約      →月額 13,000円~17,000円       目標額 ~12,000円           

  • 96年97年は携帯電話の契約者数が非常に増えた時期ですが、ドコモの携帯

    96年97年は携帯電話の契約者数が非常に増えた時期ですが、ドコモの携帯電話も無料で配られていたことがあるのですか?最新またはそうでないものいろいろありますが、今日みたいに機種は多くはないと想いますが・・・

  • 携帯電話の電話機代

    携帯電話の電話機代は1円から数万円とどうしてそんなに価格差があるのでしょうか。

  • ソフトバンク携帯の新規契約と2年使った機種の解約

    ソフトバンクの携帯電話を入れ替えたいのですが、 新規実質0円で買って(契約して)、その後数日以内に2年縛りが終わった機種の契約を解約すると ペナルティがあると聞きました。 ペナルティとは、新規実質0円で買った機種の月々の返済分を相殺する割引分を頂けなくなると言うもの。 この様なことって実際に行われているのでしょうか。 2つの契約は別々であり、関連付けするのは反則だと思うのですが。

  • 2in1を使ってファミ割MAX50を使った際の料金について

    今現在、家族とファミ割MAX50を使って無料通話できるようにしているんですが、実際には彼女との電話代が高くて悩んでます。 彼女もdocomoなのですが、向こうも家族でファミ割MAXに入ってるためどっちかが、片方のファミリー割引に入るのは無理そうです… そこで彼女名義で新たに1回線契約してもらってその回線を 僕の携帯に2in1で使えるようにした場合はその2台の間では 無料通話は適応されますよね?? それとその場合あらたにかかる料金が どうなるのか教えていただきたいです。 仮にタイプSSプランの場合、3780円なんですが これがファミ割MAX50の適応で1890円となり 払うのは今までの料金+この1890円であっているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • AUからソフトバンクに携帯電話機を機種変更しないで乗り換える事が出来ますか?

    AUからソフトバンクに携帯電話機を機種変更しないで乗り換える事が出来ますか? 2年前にAUで家族割引で契約しました。月に一人当たり1800円程度払っています。 AUでホワイトプランに相当するプランに変更するには、機種変更をしないとダメみたいです。 ですので、携帯電話機を買い換えないで980円のプランを使いたいと思いました。 よろしくお願いします。