• ベストアンサー

大阪から名古屋行き方

kochouran6の回答

回答No.1

行きは 難波・梅田 から 名古屋 バス 1,500円 帰りは 近鉄 名古屋 から 難波 4,200円弱 (最終 21:30名古屋発) ってのはどうでしょう(´_`。) 名古屋には朝ついちゃいますが(´_`。)

aya-0428
質問者

お礼

回答ありがとうございました!行きはこの行き方で考えたいと思います★

関連するQ&A

  • 5月27日(木)に名古屋から大阪(大国際会議場)に行く予定なのですが、

    5月27日(木)に名古屋から大阪(大国際会議場)に行く予定なのですが、 どのような交通手段で行ったら一番安いでしょうか? また、電車で行くならどのように行ったら 一番安く済みますでしょうか? 日帰りなので、帰りは夜行バスで帰る予定です。 自分でも調べているのですが、 よくわからなくて…。 教えて頂けたらとても助かります!

  • 大阪駅~名古屋駅までの路線について

    大阪駅~名古屋駅までの路線について こんにちは、当方大阪~名古屋までを青春18きっぷで移動しようと思っているんですが、 [駅] 梅田(阪神線) * 07:35~07:38 * 徒歩 [駅] 大阪 [ 駅情報 ] * 07:47~09:12 * 13駅 * JR東海道本線新快速・長浜行 [駅] 米原 * 09:15~09:53 * 6駅 * JR東海道本線 [駅] 大垣 * 09:56~10:28 * 5駅 * JR東海道本線快速・豊橋行 [駅] 名古屋 このコースは青春18きっぷで乗れるでしょうか? そして、このプランにムリは無いでしょうか? 青春18きっぷの規則がよくわからず、困っております。 回答を心よりお待ちしております。 そして、出来れば 青春18きっぷを使った大阪18時30分着までの帰路プランを 教えていただけると嬉しいです。

  • 大阪~名古屋、名古屋~大阪の夜行バス?

    3月20日頃スノーボードしに、岐阜に行くんですが友達が名古屋なんで名古屋で待ち合わせしてそこから車で行こうと予定してるんですが、大阪発のバスはPM17:00頃、帰りの名古屋発はAM7:00頃なんです。私の調べた所によると・・・。どうしても日帰りで済ませたいので大阪発は、もっと遅いほうがいいけど、まだ良いとして、名古屋発大阪着の夜行バスって無いんでしょうか・・・?夜行バスってよく耳にするんですがあんまり本数、時間が小刻みになってないものなんでしょうか?!自分で調べるのはちょっと限界感じたのでどうか、どうか教えてください!!

  • ☆名古屋観光☆

    近々、ナガスパと名古屋観光をしに行きます☆ 夜行バスで行くので朝の5時ごろにつくようなので、ナガスパに行く前にお昼ごはんか朝ごはんとして天むすを買っていこうと思っています。 千寿というところがおいしいと聞いたんですが、名古屋駅の近くの店舗や営業時間の早い店舗を知りたいのですが、教えていただけないでしょうか? 調べたところ名古屋駅からナガスパへは直通バスがあるらしいのですが、発車時刻なども教えていただけないでしょうか。。。 また、二日目に名古屋観光をしようと考えているのですが、昼ごろにしら河でひつまぶしを食べるには名古屋城・熱田神宮・トヨタ博物館を回るのにどの交通機関を利用すればよいかアドバイスお願いします。 質問が多くて申し訳ありません(>_<) いろいろ調べたのですがなかなか見つからなくて…

  • 大阪~名古屋 新幹線について

    5月3日大阪の方で舞台を見に行くのですが、行きは名古屋発-難波着の電車で行き、舞台の終わり時間の都合上帰りは22時ぐらいに大阪をでて名古屋に帰らなければならない予定なのですが、電車だと最終はもうないですし、夜行バスもないようなので、新幹線はどうなのかと思っています。22時あたり発の名古屋着の新幹線はあるのでしょうか?しらべてもよくわからなかったので教えていただきたいです(>_<)

  • 大阪-名古屋間の夜行バスについて

    大阪から名古屋まで、または名古屋から大阪までの 夜行バスを探しています。いろいろ調べてみても、 どのバスも6時~7時と早い時間のものばかりなんで すが、もう少し遅い時間帯(9時~10時くらい)に出 ている夜行バスはありませんか?今とても困ってい ます。よろしく御願いします。

  • 夜行バスを使わずに大阪⇔東京を安く移動する方法。

    夜行バスを使わずに大阪⇔東京を安く移動する方法。 こんにちは。 今年のクリスマスに大阪(もしくは京都。どちらでも構いません)と東京間を往復する予定です。 夜行バスが一番便利で安いことは承知しておりますが、私は本当に夜行バスが嫌いで(昼間ならOK。車中泊というのが無理)、夜行バスを使うなら青春18きっぷで10時間かけて移動した方がマシというくらいです。 そこで色々と調べてみたのですが、今のところ下記の2つが安いようです。 ・ぷらっとこだま(往復20,000円) ・青春18きっぷ(往復5,000円。但し片道10時間・・・) 時間を考えるとぷらっとこだまが現実的かなと考えているのですが、その他に何か方法はありますでしょうか。難しいかなとは思いますが、飛行機、新幹線でもぷらっとこだまより安く入手できる夢のような方法があれば、それも嬉しいです。 経験者の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。宜しくお願い致します。ちなみに私は社会人、同行者は大学生の合計2名です。

  • 名古屋から大阪or京都へ朝着きたい

    関西国際空港にあさ8:00までに行きたいのですが、名古屋に住んでるので夜行バスもしくは早朝高速バスなどないか探しているのですがみつかりません・・・。どんな方法でもかまいません!いい方法があれば教えてください。

  • JRバス 大阪名古屋間について

    こんばんは この度JRバスを使って名古屋大阪間で旅行するのですが、 行きの日を跨ぐ路線では 名古屋→大阪約7時間と、時間が長いのに 帰りの路線では 大阪→名古屋約3時間と行きに比べて時間が短いです 何故でしょうか? 行きでは他社の夜行バスのようにどこかで休憩がてら止まったりするのでしょうか? また、帰りは時間が短いとあって設定時間通りに名古屋に着くのか不安です JRバスは初めてなのでわかりません。 JRバスに乗ったことのある方、詳しい方、よろしくお願いします

  • 地球博会場から帰るのはリニモそれとも、名古屋までシャトルバス?

    7月1日と2日に行こうと思っています。 1日は早めに万博会場を出て、ささしまサテライト会場へ行きますので、リニモに乗ろうかと思っています。 2日は23時30分名古屋初の夜行バスに乗って関東地方へ帰ってくるのですが、何時頃会場を出れば間に合うでしょうか? 21時頃に出ようかと思っているのですが、ちょうど込み合う時間帯かとも思います。 リニモは乗るのに時間がかかるでしょうか? 名古屋駅までのシャトルバスの方がいいでしょうか? また、シャトルバスの時刻表など調べられるサイトがありましたら教えてもらえると助かります。 いろいろお聞きして申し訳ございませんが、 9歳の娘と2人ですので、下調べをしっかりして行きたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。