• 締切済み

一橋学院と駿台

こんにちは。 今年度から浪人1年生(国立理系志望)の者です。 ここにきて、まだ予備校が決め切れていません!困っています…。 東京に住んでおり、親元から通うことが前提です。 学力はセンター試験8割程度です。 いろいろ見に行って、候補は、 1:一橋学院(高田馬場) →説明会の時の対応がとても親切だった。  校舎の設備がよい。  奨学金がもらえる(認定は取れました)。  大手でないので、情報量・講師の質などの点で劣るかも知れない。  少人数なので、雰囲気がどんな感じか不安。 2:駿台(お茶の水) →まじめな人が多い・テキストや講師の質がよいと聞く(理系に強い)。  個別相談はとても親切だった。  模試が無料で受けられる。  授業の受講人数が百人程らしく、席が指定ということもあって、飲み込まれそう。  授業料がやや高い。 …の二つにしぼっています。 人数が多いと質問などがしづらい・リーダーっぽいグループがいるなどと聞き、人見知りな自分には一橋学院のほうがよいのでは、と少々傾きぎみな反面、駿台には大手の魅力を感じます。 それぞれに良いところ・不安なところがあるので、 詳しい方のアドバイスをお聞きしたいと思います。

  • Tlish
  • お礼率100% (20/20)

みんなの回答

  • nao-----
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

こんにちは。 もう予備校は決まりましたか。 一橋学院はよくわかりませんが、駿台予備校について個人的な感想も交えつつ。。 駿台(特に首都圏校舎)の特徴 ?競争率が激しいーーー前期、後期、テストでクラスわけされるので(多いところで5~7クラス)そのプレッシャーが強い ?1クラス170人前後なので雰囲気はまるで大学ーーー気のあうもの同士集まればいい。変な行動をとってもあまり浮かない。(かも)グループを作っていたとこもあるみたいだけど、基本単体(一人)が多かった気がする。 ?席は指定だけど、100パーセント埋まることはめずらしく、好きな先生、有名講師の授業に(バレないように☆)もぐればよい。(クラスのレベルによって講師が違うから。) ?席は指定だけど、週に1回はランダムに席替えがあるから、隣になった人とはそれなりに友達になれる。 ?お茶の水は今年からピカピカの新校舎ができる。ただし、医薬農、私立医系のある3号館はぼろぼろです。 ?質問(発言)は基本的に授業中は禁止なので、授業後講師室へ質問にいく。講師は基本的に親切かつフレンドリーである。(一部を除く) こんなところでしょうか。。また分からないことがあれば聞いてください。 駿台の最初のクラス編成テストを受けないと一番下のクラスになっちゃいますよ。お早めに決めてくださいねw

Tlish
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 回答ありがとうございます! (自分の投稿を読み返して、お願いしますの一言もなくてお恥ずかしい…) 結局、悩んだ結果一橋学院にしましたが、アドバイスを参考にさせていただきました。 これから受験にむけて、がんばろうとおもいます!

関連するQ&A

  • 一橋大志望で浪人するなら駿台?or河合塾?

    予備校選びについてです。 私は一橋大学商学部を目指しており 今年度はセンター試験で大失敗し 経済学部に出願したものの足切り不合格となり 来年度浪人することになりました。 4月からは大手の予備校へ通う予定で、 駿台お茶の水、河合塾池袋、河合塾新宿 のどの一橋コースに通うかで悩んでいます。 私は現役時は駿台に通っており、浪人してからも継続して駿台に通うつもりでした。 しかし某巨大匿名掲示板サイトの色々なスレッドを見ていたら あまりに駿台の評判が悪く 河合塾にしようかと思ったのですが 河合塾は一橋入試で配点の低い国語の授業が多く そこが悩みの種となっています。 そこで以下の観点から皆様の意見をお願いします。 ・講師の質 ・生徒の質 ・テキストの質 ・学習環境(主に自習室)の質 ・担任やチューターの質 ・料金 ・面倒見のよさ ・システム(例えば座席指定制or非指定制、授業時間等)のメリット、デメリット ・合格実績 ・大人数制or少人数制 よろしくお願いします。

  • 駿台予備校について

    駿台予備校についての質問です。 今年浪人することになりました。 今、予備校について悩んでいます。 駿台市谷校のハイレベル国公立大医系αにするか、 お茶の水にあるスーパー早慶大理系にするか お茶の水のスーパー私立大医系αにするか悩んでいます。 それぞれのメリットやデメリット 講師陣や内情などについて知りたいです。 お願いします。

  • 河合塾か駿台か

    自分は今年浪人することになりました。 志望校は神戸大学工学部なのですが駿台に行くか河合(両方とも名古屋校です)に行くかで迷っています。 自分で調べたところ違いは以下のようでした。 ただし実績は個人次第で、講師の質も両方同じくらいという意見が多くあたりはずれがあると思うのであまり考慮していません。 駿台 座席指定制 50分授業 クラス人数が多く机が狭い(?) 意識の高い生徒が河合に比べて多い(?) 理系は駿台のほうが強い? 河合塾 座席自由で駿台に比べ少人数(ただし授業をまじめに受ける人数はだんだん減っていくので席取りはあまり考えなくてもいいという意見も) 教室などの設備がきれい(模試で河合塾名古屋校には行ったことがあるのですが駿台名古屋校のほうにはいったことがないので比べられないのですが・・) 神戸大であれば駿台模試よりも河合の全統模試のほうがレベル的に良い(?) 両方認定が来ていて難関国公立大理系のコースの予約は両方で取ってあるのですがどちらにするかいまだに迷っています。 これらから自分にはどちらの予備校が適しているのでしょうか、教えてください。

  • 駿台医系コースについて

    駿台の医系コースならどこの校舎がいいのですか? 市谷校は講師は質が高いそうですが競争率が高くて上のクラスに行けるのか心配です。 でもほかの校舎だと実績が市谷に比べて悪いので心配です。 市谷で上のクラスに行くにはどれくらいの偏差値が必要なのですか?ちなみに私は駿台とベネッセの共催模試で3教科の偏差値が72でした。

  • 駿台予備校について

    自分は現在高3のものなんですが 浪人のため来年度から駿台の予備校に通おうと思っています。 そんな中で、人気のある講師がいるお茶の水校にするか、最寄の柏校にするかで迷っています。 お茶の水の場合、今よりも朝早く起きなくてはなりません。 自分は朝が苦手なので、寝坊して遅刻したりしないか少し心配です。 自分にはどちらの校舎が適しているでしょうか? ちなみに浪人一年後には中央の法学部を受けようと思ってます。 回答よろしくお願いします

  • 四谷学院について

    四谷学院について講師、授業、料金などについて教えてください。自分の家から通えるのが川越か池袋なのでその2つの校舎についてできればくわしく教えてください

  • 駿台 ハイレベルとスーパーコース

    駿台は国公立のほうに力を入れているイメージがあるのですが、 スーパーに良い講師が行って、 ハイレベルには言い方が悪いですが残り物の講師が行く のですよね? ハイレベルの講師の質はどれくらいなのでしょうか? 私大理系だとスーパーコースがないので、 理系は駿台って良く聞くのですが、他の予備校と迷っています。 (わかるなら名古屋校のことも教えてもらえるとうれしいです)

  • 予備校がきまりません…

    予備校がきまりません… ただいま高一で、もうすぐ高二の女子です。 行きたい学部としては、理学部系です。 いろいろ自分で見ているんですが、批評が散在しすぎてわかりません。笑 理系は駿台と言うし、駿台がいいのかな?と思ったら 「駿台は大人数過ぎてついていけない」とか 「難しすぎる」とか聞きます。 早稲田は高すぎるのであまり考えていません。 お茶の水ゼミナールは、少人数で良いかな?と思ったら 「質が低い」とか「文系向け」とか聞きます。 四谷学院は個人すぎるかな?とも思うし 設備は良さそうだけど、良い話を聞きません。 この四つの中の予備校に行ってる方、 もしくは行っていた方、 少し情報を下さい!! 理学部に向いているところも教えてください。 四つ以外のところでも、いいところがあったら教えてください。

  • 駿台or河合

    早稲田を目指して浪人しようと思っているんですが、駿台、河合の町田校か池袋校にしようと思っています。 一応寮に入るつもりなんで、校舎の雰囲気や授業の質でどこに入るか決めようと思います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 国公立医学部受験 駿台か河合か

    再受験で国公立医学部を目指しています。 数学に苦手意識があります。 今までは個人塾に通っていたのですが、そこの先生は解けるまでひたすら待つ先生だったので、なかなかはかどりませんでした。 今年のセンターは全体で85%くらいで、数学はIA9割、IIB8割でした。 記述になると偏差値50~60をさまよいます。 センター古文などでも足を引っ張っていたので、この際大手予備校にかよってみようかと思いました。 今まで大手予備校に通った経験がないのですが、予備校では講師に質問するのに長蛇の列で質問できなかったりしますか? 駿台の医系スーパー、医系ハイレベル、河合塾のトップレベル医進で迷っています。医系スーパーとトップレベル医進は昨年度の模試の成績でギリギリは入れる感じです。 駿台のスーパーとハイレベルはどれくらい違いますか? 校舎によって違いますか? 校舎は駿台では市谷、横浜、お茶の水、河合塾では麹町、横浜あたりで考えています。 河合塾は演習の授業があるようですが、駿台はありますか? いろいろと書いてしまいましたが、情報、アドバイスお願いします。