• ベストアンサー

眉つぶし

眉つぶし(眉消し用コンシーラー)などが売っているところ(通販以外)はどこにありますか? ドンキや普通の薬局に売っているでしょうか。 また、眉マスカラなども考えているんですが、肌色のマスカラはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125210
noname#125210
回答No.2

こんにちは。 マキアージュのアイブロウコンシーラー http://www.cosme.net/product/product/product_id/2885436 はいかがですか? これなら大抵どこのドラッグストア/デパートにもあると思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mari_n
  • ベストアンサー率47% (123/260)
回答No.1

多分求められているのとは違うかもしれませんが一応見つけたので・・・ タイトルと同じ眉つぶしという商品名でした。 http://item.rakuten.co.jp/asakusa1393/c01042/

0628
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これは店頭などで売っていますか? 時間がないので、通販での注文ができませんので…。 どなたか知っている方いましたらお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 眉つぶしの質問

    久しぶりの演劇でメイクアップに眉つぶし(クレヨンの様な形のタイプ)を使おうとしました。最後に使ったのが4年ほど前で今はカチカチになってしまいうまく使えませんでした。そこで質問ですが、1.このクレヨンタイプのはもう使用できないのでしょうか 2.クレヨンタイプ以外でもっと使いやすいのはありますか? 眉と目の間、両目の間が狭い凝縮したようなキツイ顔なので優しい顔にメイクアップしたいのです。因みに男の子です(笑)

  • 私の眉です………うっ

    高校生です 画像載せました。アドバイス下さい! 元々濃く、太く、範囲の広い眉で、 「太い黒いでかわいそう」 「強い(←抜いたら痛いのが目に見えてて抜けない。しかも、抜くとたるむとか言いますよね?)」 「ひじきか針がね」 「硬すぎ」 「剃らないと目の二倍の幅」 とみんなの物議を醸します。 もういや…。 『根本的に』美しくナチュラルな今風の眉毛になりたいです。 画像は、剃り、芝生ばりにカットし、コンシーラーでカバーし、眉を茶色で描いた状態です。でも、コンシーラーは不自然だし、眉一本一本の硬さも拭いきれない…(T-T) 汗をかくと、コンシーラー落ちますよね?青い剃り跡が顔を出します…キアヌ・リーブスの顎のような…。 私、歌手のYUIが好きなんです。。。(知らない人すみません) 顔は似てるっていわれます。あんな美人じゃないけど…。眉だって、YUIさんのような勝ち気で自然でいかにも柔らかそうなフォームにしたいんです。すごい私事ですが(笑) 薬局にあるものとかで、なにかないんでしょうか! もう眉毛のことばっかり考えてしまい、ノイローゼになりそうです…。 どなたか知恵を!!

  • 眉を灰色に

    眉をグレーにしたい(結構うすい灰色の方が嬉しいです)のですが、今考えている方法で、 眉マスカラやまつげ用のマスカラのグレーを眉に使おうかと思っています。 そこで、グレーのマスカラがあれば教えていただけないでしょうか? マスカラ以外でも、「コレ使えばいいかも?」というものがありましたら是非お願い致します。 (私は眉毛が結構濃いので、しっかりと色のつくものが良いです;)

  • マスカラを眉ようにしてもいい?

    まつげに使う普通のマスカラでこげ茶と黒の使っていない物があります。 黒は繊維が入っていてまつげにつけるとコンタクトにしたので 入ってくると痛いし使わなくなりました。 こげ茶は髪が黒いのであんまり出番がないので使ってないんです。 これを眉用に使っても大丈夫ですか?

  • 黒髪に合う眉マスカラ

    過去の質問もチェックしたのですが、 理想の回答が見つけられなかったので質問させていただきます。 眉マスカラを購入しようと検討中です。 いろいろとサイトもチェックしてみたのですが、 数が多すぎるのと、一度も眉マスカラを使ったことがないので どう選んでいいのか分からず、迷っています。 私は ・黒髪(光に当たると赤みを帯びた焦げ茶色になる) ・眉も髪と同色  (太くもなく細くもないですが、眼尻側が若干薄い(あまり生えていない)。長さも普通(とりわけ短くなく、長くもない)) ・黒目は濃い赤茶色、白目は少し青みを帯びた白 です。 この色合いが合いそうだ、とか、 このメーカーのこの色が合いそうだよ、などありましたら ぜひ教えてください。よろしくお願いします ! ちなみに、普段の眉メイクはアイブロウパウダー(オリーブブラウン)で整える程度です。

  • 眉毛の手入れ

    実は生まれてこのかた 眉毛をいじった事が無いのですが、 今度の大事な日のために 綺麗な格好で行きたいのですが、 どうやって剃ればいいのでしょう? 全くの素人なのですが・・・ 太くて濃い感じです。現在・・・ また、染めていないので 眉ペンシル&マスカラ等は いいかなって思います。 必要であれば揃えたいのですけど なにせ男子だからどうも、、、 後、剃り跡の青っぽい部分は コンシーラー等で隠すのがいいんでしょうか? 話はそれますが自分の肌色にあったのを選ぶのも 大変で・・・。これは化粧品コーナースタッフの 方が選んでくれるのでしょうかね? まぁそこまではしなくてよいと思いますが・・・ とにかく宜しくお願いします。

  • 大学生のメイクについて

     私は大学1年生の女です。化粧をしてみようかなと考えています。今は眉・マスカラしかやっていません。 ・私はクマがちょっとあるので隠したくてコンシーラーはどうかな、と思っています。コンシーラーはファンデーションを最後に塗らないとだめでしょうか?あとファンデーションを塗らないといけないほど肌に困っているわけではないので塗らない方がいいでしょうか? ・暑かったり、時間が経つと皮脂でてかりが出てしまうのですが、どうすれば抑えられるでしょうか?  質問の回答やアドバイスお願いします☆  

  • 普通にメイクにしてるだけのつもりでも厚いと

    私はにきび跡と毛穴の開きが顔いっぱいにあるのですが、普通に 化粧下地>コンシーラー>パウダリーファンデーション>お粉> 次に眉>アイシャドウ>マスカラ> 口紅やチーク の順序でやっているのですが、ファンデーションを薄めに付けてると(自分では)化粧していないみたいに見えるし、薄くアイシャドウを付けてるつもりでも、「今日アイシャドウすごいね」と言われます。 アイシャドウは眉尻部分と眉の真下部分には白めのを、あとは上から下にだんだん濃い色になるようにまぶた全体に付けているのですが、それがいけないんでしょうか? 私は脂肌で、すぐテカってしまうのですが、それがファンデーションを浮きあがらせているのでしょうか?それとも、コンシーラーがちゃんと開いた毛穴に入ってないで、周りの肌についているだけという状態になっているのでしょうか?

  • 化粧

    おすすめの化粧品教えて下さい ■BBクリーム 透明感のある肌にみえるもの ■眉毛 眉マスカラかパウダーで発色のいいもの ■コンシーラ だいたいどれでも唇に使えますか? ■リップグロス 発色がよくて自然な仕上がりになるもの 結構注文多いですが、答えてもらえると嬉しいです

  • 黒髪メイク

    黒髪にしてから、今までのメイクではパッとしなくなってしまいました。特に眉に違和感が・・・。もともと薄い方ではなく、髪の色に合わせて眉マスカラで茶色にしていたのですが、やはり黒髪、黒マスカラの場合、眉も黒にすべきですよね??それとも眉だけ明るいのもアリなんでしょうか? また、眉以外にも、黒髪に似合うメイク、色使いなどありましたらお教えください! 私はセミロングのストレート、若干童顔かな、と思います。ただいま人間ウォッチングにて黒髪メイクを研究中です^^

このQ&Aのポイント
  • インクが検知されず印刷できないトラブルが発生しています。何度セットし直しても改善されない状況です。
  • お使いのブラザー製品(DCP-j973n)で、インクが検知されず印刷できません。トラブルの原因を特定し、解決するための対策を教えてください。
  • インクが正しく検知されず、印刷ができないトラブルに遭遇しています。セットし直しても問題が解決しないため、アドバイスをお願いします。
回答を見る