• ベストアンサー

中国元の両替

今晩は。元の両替についての質問です。 円を元に両替して、再度元を円に再両替するとき、 額面の50%しか再両替できないと聞きました。 これは、例えば10万円分を両替して、これをそのまま 再両替したら5万分までしかできないんですよね。 けど、この5万円を他の両替所で再両替したら、2万5千円分は更に 再両替できるんですか? よくわかりません。教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

オリンピックが近づくにつれ、外貨に関してのルールごともかなりゆるくなったと感じます。3年前のここの書き込みと、現在を比較しても、回答に違いを感じられます。 中国は、日本や欧米のように、外国為替の自由化がおきておらず、管理(というか制限)が存在しています。 以前からのルールでいえば、最初に元へ両替したときの額を確認するために、そのときのレシートみたいな明細(兌換水単 Exchange memo)の確認がありました。その兌換水単がないと、円に戻せない時代がありましたが、それはほんの5年くらい前の話です。必要以上に、外貨ででていくのを防ぎたかったからです。 現在、前述のようにだいぶゆるくなったものの、中国は銀行でも上意下達が徹底しているとはおもえず、担当者のさじ加減で言うことが変わる、人治国家的な側面がまだあると感じます。ですので、両替時にうけとった書類は、出国するまではもっているようにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yake2001
  • ベストアンサー率39% (661/1677)
回答No.2

北京在住です。 ANo.1のかたの指摘どおり、旅行者が外貨(たとえば日本円)から中国元へ両替したら、その半額までしか外貨(日本円)に戻すような両替ができない、という意味です。 しかし、実際問題として、銀行での中国元→日本円の両替をする際には、パスポートの提出以外は求められたことはありません。最初に両替をしたときのレシートを求められることもないので、好きなだけ(両替できる金額の上限はあるようですが)両替することができています。 ちなみに、銀行で日本円を両替したいときには「換銭○○日元成人民元」(日元=日本円)などと書いたメモと一緒に出すと黙って両替してくれたりします。 もしかすると、私が銀行口座を持っているからかもしれないので、旅行者の場合は前回の両替のレシートを求められるのかもしれませんが…。とりあえずご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n4330
  • ベストアンサー率24% (215/872)
回答No.1

  >額面の50%しか再両替できないと聞きました。 ガセネタですネ 円-->元に両替した金額の50%しか円に戻せないって事です。 中国入国時に10万円を両替・・・・買い物などで使って5万円残った。 両替時の50%は5万円なので残った元は全額円に変えられます。 でも残りが6万円なら5万円は円に変えられますが、1万円は元のままです。 これは換金時の領収書を元に判断されるので、一度に大金を両替せず細かく何度も両替するのが得です。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国元への両替

    横浜在住のmoririn2です。 円を中国の元に両替しようと思っております。最も安い手数料で両替できる方法をご存知でしたら教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 中国元への両替(現金同士)についてお尋ねします。

    中国元への両替(現金同士)についてお尋ねします。 クレジットカードのキャッシング機能を使用しての両替は、今回は考えておりませんので、できるだけ現金同士の両替でお願いします。 今、米ドルに対して円高ですよね。なので・・・ A:日本国内の銀行で(空港の銀行で手数料割引きキャンペーンを利用で、1元につき40銭引きしてもらえると思います)、日本円現金をまず、米ドル現金に両替してから、北京へ行ってから現地の空港の銀行で、この米ドル現金を中国元に両替する。 もしくは、 B:日本国内の銀行で(空港の銀行で手数料割引きキャンペーンを利用で、1元につき40銭引きしてもらえると思います)、日本円現金を中国元に両替する。 または普通に・・・ C:北京へ行ってから空港の銀行で、日本円の現金を中国元に両替する。 こちらの事情や希望は・・・ ・家族3泊4日の旅行 ・金曜日に北京入り。土日は街中の銀行も休業中なのでは?(それに、銀行に行った事がなく自信なし) ・恐らく高級店で支払うことがないだろうからクレジットケード払いは、防犯面から基本は使わない ・入場料、タクシー代、食事代、土産代など見積もったら(極端ですがわかりやすいように、1元=15円で計算)、総額で約10円分程の現金が必要になりそう ・北京空港には送迎車を雇うので、いきなり元が必要になる ・現地での時間は貴重な時間ですので、本当なら、日本の空港の銀行の(手数料を含む)為替のレートがよければこちらで両替を済ませて、現地滞在時間を有効に使いたい(けど、そんなうまくはいかなさそう) あと、10万円を全額一度に両替したほうがいいのか、とりあえず?万円くらいを出発日に両替して足りなくなったらその都度現地のホテルで両替したほうがいいのか、ということも参考までに答えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 中国で両替手数料が少なくすむ方法を教えて下さい(円→元)

    近日中に中国に旅行します。円→元の両替で質問です 浦東空港の両替は小額だと50元(800円位?)も取られると聞きました。この場合小額とはいくらくらいの事でしょうか?数人分まとめて両替すると手数料は安くなりますか? それとも、ツアーを利用するので、ツアーのガイドさんが両替してくれるのでしょうか?(してくれたと言う話をどこかで聞いたかも?) それとも、それとも、ホテルで両替の方が良いでしょうか?ただ、ホテルにチェックイン出来るのは22時頃とかの遅い時間です。  どういう方法が一番手数料を節約して両替できるでしょうか?

  • 中国元の両替

    今度、中国へ旅行にいきます。円を元へ両替するのに、現地、日本の空港、日本旅行の窓口のどれが一番レートがいいでしょうか?

  • 日本円から中国元に効率よく両替したい

    こんばんは。 いつもお世話になります。 近々中国に行く予定なのですが、そこで、両替をする必要があります。 100万円を予定しています。 現在、中国には中国銀行に口座をもっています。 以前、中国銀行で日本円の現金を中国元に両替したときは、日本円を一旦アメリカドルにしてから元にしたほうが率がよいとのことで(日本円の両替も一日何万円と決まりがありました)、それに従いました。 ただ今日本にいて、円高で両替のレートが若干良いので両替したいのですが、 1.日本円を日本でドル紙幣に両替しておき、中国現地でドルを元に換える 2.日本円を中国に持って行き、現地で→ドル→元に換える 3.その他良い方法があれば、そちらで と考えています。 1の場合は、レート+3円の手数料がかかりますので、2のように、現地で両替した方が手数料が安いかもしれず、決めかねています。 日本円と元の両替について詳しい方、アドバイスいただけないでしょうか。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 円から元に両替

    中国に初めて旅行に行きます。  旅行会社に成田空港で円から元に両替できると言われましたが、 現地で両替する方が得でしょうか? また、円よりドルから元に両替した方がレートがいいでしょうか? 現地で両替する場合はどこがいいですか? それから、元のトラベラーズチェックはありますか? 治安が悪いと聞いていますが、クレジットで買い物しても 安全でしょうか? たくさん質問しましたが、よろしくお願い致します。

  • 人民元(中国元)→日本円に両替したいのですが

    東京か埼玉で人民元(中国元)→日本円に両替したいのですが、お得に両替できる銀行や両替商をご存知の方はおられますでしょうか? 今両替するのは損な気もしますが、持っていても仕方ないので、覚えているうちにいっそ両替してしまいたいのですが…。 情報をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 中国元⇒韓国ウォンの両替について

    現在中国で働いていて、給料は中国元でもらっています。 今週末から旅行で韓国に行くのですが、中国元は韓国でも両替できるのでしょうか? 手持ちに、円もドルもなくて困っています。 両替できたとしても、レートは悪いのでしょうか。 両替事情に関して詳しい方、よろしくお願いします。

  • 中国元を日本円に両替したい

    私は先日、中国に行ったのですが、元を両替せずに日本に持って帰ってきました。 「大きな銀行ならすぐに両替できるだろう」と思っていたのですが、中国元は基本的に国外持ち出し禁止らしく、ほとんどの銀行で両替できないと聞きました。 銀行の方に聞くと「中国銀行(BANK OF CHINA)なら出来るかも…」と言われましたが、HPで見ると東京、横浜、大阪にしか支店がないようです。 私は福岡に住んでいるので、とても両替のためにそこまで行けません。 福岡で元→円に両替できるところはありますでしょうか? 知ってる方がいらっしゃったら、教えて下さい。

  • 中国のお金の両替!手数料は高い?

    今度バンコクに行く際、北京で2泊する予定ですが、 両替について教えてください! 空港でまず両替が必要なのですが、手数料はどうですか?高いでしょうか? できれば空港はレートが悪そうなので、最低限にしたいのですが… 前回上海の空港で千円を両替したのですが、 手数料で700円くらいとられ、手元に残ったのが 300円分くらいの元でした。 だまされた訳ではなく、ちゃんと銀行の前の表に手数料が書かれてました… 小額両替とはいえとても損した気分でしたので、今回はそんなことがないようにと思い質問させていただきました! どうするべきかお聞かせください! (日本では元は買えないですよね?)

このQ&Aのポイント
  • 大元の会社のクレジットカードを作るメリットとは何でしょうか?大元の会社のカードには、特典やポイントが付いてくる場合があります。
  • 例えば、Amazonのクレジットカードを作れば、Amazonポイントが多めに付与されるなどの特典があります。同様に、他の大元の会社のクレジットカードでも、その会社と提携した特定の店舗での優待やポイントが得られることがあります。
  • また、大元の会社のカードを持つことで、ブランドのイメージや関連性を感じることができます。自分が好きな会社やブランドのカードを持つことで、そのブランドに対する愛着や応援の気持ちを表現することができます。
回答を見る