• ベストアンサー

結婚式での生演奏(四重奏)

Kizakura Karen(@kizakurakaren)の回答

回答No.3

私はピアノでジャズ生演奏してもらいました。 ピアノ1台でしたが、リッチな雰囲気になりましたよ。 結婚式は、やりたいことはとりあえずやっとけと思います。 計画の段階は「○万円浮いてよかった~」とか喜んでましたが、 後から「そんなに節約しなくてもよかったかも…」って思いましたよ。 弦楽四重奏だと20万くらいですか? そのくらい、後から稼げばいいじゃないですか。

tomo20086
質問者

お礼

ありがとうございます。 >そのくらい、後から稼げばいいじゃないですか。 ハハハ…その通りですよね!仕事頑張ります(笑)

関連するQ&A

  • 結婚式披露宴でのクラシック生演奏について

    はじめまして。 来年結婚予定の者です。 弦楽四重奏や二重奏を披露宴のBGMとしてお願いしようかと悩んでいます。 (お願いする場合、 式場が用意してくれるプロの方にお願いする予定です)。 余興などは省いて、 生演奏のBGMで、 ご出席された方にのんびりとお食事をしていただける披露宴になればと思い、 今検討中です。 また小さな時からバイオリンやピアノの生演奏がBGMの披露宴に とても憧れがあり、当初は即決め!と思っていましたが、 今まで一度も生演奏がBGMになっている披露宴に出席したことがないため、 想像がつきません。 生演奏が嫌いな方ももしかしたらいらっしゃるかもしれないし、 うるさすぎて会話の邪魔にならないかどうかなど心配もあります。 弦楽四重奏や二重奏がBGMで演奏されている披露宴にご出席された方、 またはそのような披露宴をされた方、 是非ご意見お願いいたします。 ちなみに、披露宴会場は160人入る会場に出席者が100人程度と 場所に余裕があります。 ご意見宜しくお願いいたします。

  • 生演奏について

    披露宴で生演奏を全体的に入れる予定でいます。 一応弦楽四重奏にしようかと思っているのですが、私たちの好みは本当のことを言えばゴンチチのようなギターデュオ…。 もし、依頼出来るようなら、弦楽ではなくギターにしたいなー、と考えています。しかし、ネットで生演奏でそういったギターデュオを探してみたのですが、ほとんどなく、もしそういった演奏を依頼するところや方法を知っている方がいたら、アドバイスいただきたいです!!ちなみに場所は関西圏です。

  • 結婚式での弦楽四重奏(クラシック)演奏について

    6月に京都で挙式予定です。相手が外国人のため、 西洋風?のウエディングのように弦楽四重奏の演奏をして下さるグループを 探しています。新婦の父と新郎と踊れるような クラシックの演奏であれば特に弦楽四重奏以外でもいいと 思います。あまり時間がないのですがどなたかご存知でしたら お願いします。

  • 披露宴での弦楽四重奏

    数ヵ月後に娘の結婚披露宴を行います。披露宴が始まる前の、皆さんがロビーで時間待ちをしているときに、弦楽四重奏の生演奏を聞かせたいと思っています。演奏はせいぜい15分から20分程度の曲で、皆さんが良く知っていてくつろげる曲を選びます。(モーツアルトの「小夜曲」が第一候補です)。 また、披露宴のなかで時間が取れれば短い曲を演奏したり、あるいはBGMをやってもらえないかと思っています。 こういう席に楽団を派遣してくれる専門の業者もあるようですが、そもそもどのくらいの値段なのか検討がつきません。ピア独奏の場合で5万円くらいという話も聞いています。弦楽四重奏だから、その4倍くらい必要なのかしらと思ってみたりしています。 予算に合わせてなんとかしてくれる、という業者もいるようですが、素人の寄せ集めのようなことはしたくありません。逆に○○フィルハーモニーのメンバーなんて言えば、かなりの金額になってしまうと思いますし、そこまでは望みません。なにしろ聞き手の大半はクラシックの素人ばかりですので。 要は演奏者のレベルの問題だとは思いますが、いくらくらいの予算だったら恥ずかしくない演奏を聴かせてもらえるのでしょうか。 三大都市圏を念頭においてアドバイスいただけると助かります。交渉の際の予備知識として知っておきたいので、よろしくお願いします。

  • 弦楽四重奏で聞きたい、映画音楽とポップス。

     弦楽四重奏を、披露宴やパーティーで演奏している者です。演奏するからには、いらしているお客様に楽しんで頂きたいので、新しくアレンジする曲の参考にさせていただきたいと思います。是非、お気に入りの曲を教えてください! (1)映画音楽 (2)ポップス(邦楽、洋楽問わず) (3)その他 どんなジャンルでも よろしくお願いします!

  • 好きな(お勧めの)弦楽四重奏団は?

    自分の演奏の研究の為に、いろいろな弦楽四重奏団の演奏を聴いています。タイトル通りですが、皆様のお好きな(お勧めの)弦楽四重奏団を教えて下さい。 また、出来たらその理由(どんなところが好きか、等)もお願いします。

  • アルバンベルグ四重奏団の弦楽四重奏曲について

    アルバンベルグ四重奏団が演奏するベートーヴェン作曲弦楽四重奏曲全曲演奏の中で 1989年録画のDVDと、6月発売になる1989年演奏のCDは同一内容ですか。 教えてください。

  • 弦楽の重奏にトランペットが加わったような曲はありますか?

    クラシックを好きになって日が浅いため、非常識な質問かもしれませんが、小規模な弦楽の重奏に一本のトランペットが加わった楽器で演奏される曲ってありませんか? wikipediaの「重奏」の欄を見ると、トランペットと弦楽の構成が無いので、ちょっと気になりました。 ご存知の方、回答をよろしくお願いします。

  • あの世まで持って行きたい弦楽四重奏曲

    どうぞ宜しくお願します。 弦楽四重奏という形態に絞って質問致します。 ご自身が「どこを取ってもこれ以上ツボな曲はない」、 「あの世まで持って行きたい!」という曲を教えて下さい。 若い方は、少なくとも後4~50年は「これが最高!」 と言い続ける必要があるので非常に悩む所だと思いますが(笑)、 宜しくお願します。

  • 結婚する二人を感動させられる弦楽四重奏曲

    友人の結婚式で弦楽四重奏を演奏してほしいという依頼を受けました。 大切な友人なのでありきたりな曲だけでは少し事務的すぎるように思いますので 少し意外性のある粋な曲を探しています。 クラシックに限らず祝いの場にふさわしい一曲をご存知の方がいらっしゃったら ぜひお教えいただきたいと思います。 余興の一端ですのであまり長くない曲が望ましく、良い曲であれば楽章だけの 演奏でも構わないと考えております。

専門家に質問してみよう