• 締切済み

Operaマウスジェスチャ設定について

toshichan7の回答

回答No.1

画面の左端にマウスカーソルを持って行き左クリックでの切り替えはだめですかね?デフォルトの設定ですけど。

goe44
質問者

補足

さっそくの回答ありがとうございます。 確かにこの機能でも良いといえば良いのですけども^^・・・・。 今までLunascapeで上記の機能を使用していたため、身体に染みついてしまっているのです。なによりOperaのカスタマイズ性が自分にとって非常に魅力的です。なのでアクションを使いこなすためにも上記の質問を解決したいのです。

関連するQ&A

  • Wii版Operaでマウスジェスチャ

    題名の通りなのですが、 WiiのブラウザはOperaということなのですが、 マウスジェスチャって使えるのですか? 正確にはマウスではないので、それ相当の機能などあるのでしょうか? 実機を試す環境が近くにありませんので、 どなたか教えてください!

  • Windows上でマウスジェスチャを使いたいのですが・・・

    お世話になります。 早速ですが、Windows上でフォルダをどんどん開いていってひとつ上の階層に戻りたいときなどツールバーの「戻る」ボタンとか「上へ」をマウスでクリックしますが、これをOperaのようにマウスジェスチャでできるフリーソフト、もしくは設定などがあれば教えていただけないでしょうか。  いろいろと探してはみてその機能がついているマウス(5ボタン使用)は見つけたのですが、今使っているマウスで(2ボタン)でできないものかと思っております。宜しくお願いします。

  • 【sleipnirマウスジェスチャ】↓でリンクを開きたい

    スレイプニールのマウスジェスチャで「↓(下)」をすると新しいタブが開きますが,リンクの上でこの操作をするときにはそのリンクを新しいタブで開くよう(Operaと同じ動作)にしたいと思っています.スレイプニールのマウスジェスチャでどう設定すればいいでしょうか?

  • CoolNovoのマウスジェスチャの軌跡について

    よろしくお願いします。 現在、ブラウザ:CoolNovoを使用しています。 最近、マウスジェスチャという機能があることを知り、使っていたのですが、 マウス動作の軌跡が、表示される時とされない時があります。 表示された方が、動作が分かりやすくてよいのですが、大体が表示されません。 常に表示させることはできないのでしょうか?

  • Firefoxのマウスジェスチャがおかしい

    今までFirefoxでマウスジェスチャを利用していたのですが、Firefoxを2.0にバージョンアップしたところ、ジェスチャによる検索ができなくなりました。設定でマウスの動作(UDRLによる設定)を変えてみましたが、相変わらず何も起きません。 解決法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • operaの設定について

    PCを買い換えたため、いつも使っているブラウザのoperaを再インストールしたのですが、一点だけ前と同じように設定することができませんでした。 それは、「マウスのポインタをリンクに置いて、ホイールを右に倒したときにバックラウンドで新しいタブを開く」という設定です。 センタークリックのオプションではこれができるのですが、センタークリックは少し重いので、ホイールを横に倒して同じ動作がしたいと考えています。 前のPCで私が設定できたということは、簡単に設定できることだとは思うのですが、どうやってたか思い出せず… 教えていただけると助かります! ちなみに今使ってるoperaのバージョンは12.17です。(前のPCでは12.16) よろしくお願いします。

  • Operaのパネルセレクタの消し方について

    最近Opera7.60Pre1からOpera8.01TP1にバージョンアップしたのですが、設定画面やツールバーのカスタマイズの仕方などが微妙に異なり、少し戸惑っています。 以前は、パネルの横にあるパネルセレクタは、メインメニューの「表示」→「パネル」→「パネルセレクタの位置」で表示しないように設定できたと思うのですが、新しいバージョンではその項目がなくなってしまっています。 邪魔なので消したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? ご存知のかた、宜しくお願いします。

  • Operaの機能

    現在operaの9.52を使っているのですが、以前のバージョンにあった リンクにマウスカーソルを持っていくだけでリンク先のアドレスが表示される機能は、opera9.52では無いのでしょうか? あれば、設定方法などを教えてください。

  • operaでhttpsのアドレスに接続できない

    自分はブラウザでoperaを使っているのですが、いつを期にしたのかほぼ全てのサイトにログインできなくなりました ログインしようとすると「読み込み中0%」のまままったく動きません リファラやらクッキーやらも弄って見たのですが、全く変わりません 今はIEでここに接続しています 他にも同じような質問があったのですがどれも回答には結びついていなかったので質問しています スペックは下記にoperaについてを丸コピーしました 『 バージョン情報 バージョン 9.50 beta Build 9945 プラットフォーム Win32 システム Windows ME Java Sun Java Runtime Environment version 1.5 XHTML+Voice プラグインが読み込まれていません』 どうか宜しくお願いします

  • firefoxのタブでIE表示のときのマウスジェスチャについて

    firefox2.0.0.9 IE Tab1.3.3.20070528 firefox内のタブでIE表示した場合 firefoxでのマウスジェスチャは無効となりますよね。 そこで IE7pro をインストールしIEで同じマウスジェスチャをできるようにしましたが firefoxタブ内でIE表示で見てる場合は、 このアドオンは機能しないようなんですが、 機能するようにできるような設定・アドオンはないでしょうか? 宜しくお願いします。