• ベストアンサー

東名 静岡のSAでよいところは

miyanokozakuraの回答

回答No.2

袋井ICから富士ICまでのSAは、牧の原SAと富士川SAの2つです。 晴れたなら富士川SAで富士山を眺めてはどうでしょう。 スタバもありますから、お茶もできます。 富士川SAは富士ICのすぐ手前なので、 休憩するタイミングに合うか微妙なんですが。 富士ICで下りた後、どちらへ向うか存じませんが、 富士宮方面へお越しでなおかつETCご利用ならば、 富士川SAからスマートICで東名を出ることもできます。 その方が富士宮市内へスムーズに行けますよ。

関連するQ&A

  • 東名高速の富士川SAスマートICについて

    東名高速を東京方面から名古屋方面に向かって走り富士ICで降りる予定です しかし、そのICの次にある富士川SA(上り)に立ち寄りたいと考えています 東名高速を東京方面から走り、富士ICを一度過ぎて、富士川SA(下り)のスマートICを降りて、一般道を経由して、今度は富士川SA(上り)のスマートICから入り、富士川SA(上がり)に立ち寄ります。そして東京方面に向かい富士ICで降りる予定です よくあるのですが、SAなどでスマートICで入る事はできるがSA内には立ち寄れない場合があります。富士川SAでは上記のようにスマートICで入りSAを立ち寄る事はできますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください 宜しくお願い致します

  • 東名・名神のお勧めSA・PA

    来週、横浜ICから吹田JCTまで東名高速と名神高速を走るのですが、お勧めのSA・PAを教えて下さい。 昼食を名古屋近辺でとることになりそうなので、お勧めのレストラン等も教えて下さい。(特に麺類が好きなので、ラーメンやうどんの美味しいところ)

  • 関越道、那須高原SAから新潟PAまでの間で食事が美味しいSAを教えて下さい。

    4月の半ばに家族で栃木へ旅行に行きます。 新潟から栃木の那須方面へ行くのですが、その帰り・・栃木→新潟方面への高速道路上SAでの食事場所についての質問です。 帰りが那須高原SAを17時過ぎに出る予定なのですが、新潟に帰り着くまでにどこかの高速道路SAで夕食を取りたいと思っています。 那須高原SAから、新潟PAの区間内で、食事が美味しいところなどがありましたら、教えて頂ければ嬉しいです。 尚、家族の構成は60歳以上の両親と、娘の三人ですので、出来れば子供向けのメニューの充実より、少しお高くてもいいので、美味しいものが食べたいと思っています。 また、食事だけでなく、この区間内でのおすすめの食べ物(おやつのような)や、SAの情報などがありましたら、こちらも合わせて教えて頂きたいと思っております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 静岡登山

    関西在住ですが、今度(9月中旬)静岡県富士宮市方面に用事ができ4泊5日でいきますが、日帰り登山が出来る山を紹介してください。朝富士宮市内から車でピストンでお願いします。出発地点から富士山への有料道路まで約30分の場所です。富士山も考えましたが。登山で3日も使えないので。 登山口までカーナビが使えるところでお願いします。

  • 東京~鶴岡間のSAについて

    首都高から東北自動車道の川口JCT~村田JCT 山形自動車道の村田JCT~鶴岡IC)を バイクで往復で移動することになりました。 おすすめのSAや美味しい食べ物はどこでしょうか? NEXCOのドラぷらサイトを見ても施設案内程度で口コミなどの 生の声が聞きたいので経験のある方は教えてください。 また移動時間がNEXCOだと466kmで5時間39分でした。 150km目安で休憩を30前後取るとして、7~8時間で到着と 考えてもいいのでしょうか? 初めての長距離移動でわからないことだらけです。 出発時間は東京を朝8時、鶴岡を夜20時と考えています。

  • 8/12の渋滞状況ってどれぐらい?

    明日8月12日(水)午前11時から車で名古屋から東名高速を利用して静岡県富士市まで行きたいのですが遅くとも午後5時ぐらいには到着したいと思っております。 地震の影響で袋井IC~静岡ICまでは通行止めとの情報を聞きました。その区間国道の利用を考えた上で時間的に間に合うでしょうか? 静岡方面には車で初めてなものでお盆時期なのもあってすごく不安です。

  • 吉備SAスマートICの利用は?

    お世話になります。 近々、兵庫県たつの市から岡山市北区楢津の岡山関西高校の野球場に練習試合に行く予定です。試合開始が9時のため8時には着きたく、たつの市を6時30分には出発する予定です。岡山インターで出てもいいのですが吉備SAスマートICで出たほうが野球場には近く時間短縮が出来ます。 そのため吉備SAスマートICで降りたいのですが、現在でも利用できるのでしょうか。それともテスト期間が締め切られて利用できなくなっているのでしょうか。利用できなければ出発時間をもう少し早めようと思っていますが、よろしくお願い致します。

  • 東京~安曇野:犬と遊べるお勧めSA・PA

    車で愛犬(大型)と首都高~安曇野までいきます。 犬と休憩するのにお勧めのSAはありませんか? お勧めの理由はなんですか? 例えば、ドッグランが広い、散歩できる・・・などなど。 また、高速IC出てもいいので犬と行けるお勧めの観光地はありますか? 個人的に、ドッグラン、外で一緒に食べられるテラス席などがあれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 東名高速のおすすめサービスエリア

    明日御殿場方面へ旅行へ行くのですが、 三好ICから御殿場ICまでの間にあるサービスエリアで おすすめの食べ物があるところがあったらおしえてください! 名物とか、有名なものとかなんでもいいので、ここよったほうがいいよ!ってとこありましたらアドバイスお願いします(*U.U*)

  • 三郷→東名高速への道

    伊豆方面に旅行を計画しております。 平日ということもあり東京を抜ける際、大変渋滞が予想されます。 皆様のお薦めのルートを教えてください。 出発地:埼玉県三郷市付近(首都高と外環にすぐに乗降可) 目的地:東名高速 沼津IC 時間:沼津ICに遅くとも12時 どうやって東京ICまで行くかがポイントだと思うのですが・・・。 宜しくお願い致します。