• ベストアンサー

ブログから他のブログなどへいく

初心者なのでおかしな書き方だったら申し訳ありません。 ブログの中に、例えば○○さんのブログで・・・・などとあり、その下に下線や、あるいは文字の色が違い、そこをクリックするとそのブログへいけますが。 やり方がわかりません。他にもいろいろあるのですが、何かブログを書くのに分かりやすい(そういったやり方などの書いてある)本を教えてもらえませんか? いろいろ捜したのですが、いいものが見つかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83425
noname#83425
回答No.1

ブログ内の記事欄にアドレスを書くと自動的にリンクが張られます。 「その下に下線や、あるいは文字の色が違い、そこをクリックするとそのブログへいけますが。」のことです。 それができない・されない場合は 「HTMLタグ」とか「ハイパーリンク」とか言われる方法を使います。 この質問のアドレスで言うと、 <a href="https://okauth.okwave.jp/qa3900356.html">この質問</a> とすると、「この質問」が文字色が変わり下線が入ってリンクが張られるというわけです。 ココだと自動的に張られるタイプです。

hymr
質問者

お礼

ありがとうございました

hymr
質問者

補足

ありがとうございます。 ブログの本文中にアドレスを書けば、それで文字色が変わり下線がはられるんですか? レシピなんかはどうなんでしょう? ○○さんの××からとんかつを作りました・・・というばあい ○○さんも、とんかつも色が違うんですが すみません。お願いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アドレスをコピーして貼り付けたあと下線が出ない

     初心者ですので、わかりやすく教えていただければ幸いです。  メールを書いて、そこに、あるブログのアドレスをコピーして貼り付けました。  そのあと、エンターキーをカチャっと押すと、今までは、アドレスの下に青い下線が惹かれました。(アドレスも青い文字になります。)  最近、青い下線がなくなりました。  そうすると、相手の人は、今までは、そのアドレスをクリックするだけで、そのブログが開けたのですが、今度は、ブログを開くことができなくなります。  これを直すにはどうしたらいいでしょうか?  よろしくお願いします。

  • fc2のブログで・・・

    ブログ初心者です。 ブログで日記?記事?を書いてその本文にURLを貼り付けてみたのですが、他の方のブログを見てみると反転していてクリックできるのですが 私のブログのURLは反転しておらずクリックできません。 どうしたらクリックできるように出来ますでしょうか。 初心者の質問で申し訳ありませんが教えてください。

  • seesaaブログ記事の文字に勝手に下線が引かれる

    教えて!gooを初めて利用しました。宜しくお願いします。 SEESAAブログで記事を書き、公開すると、本文中の複数の単語に、引いた覚えがないのに、下線 が引かれています。また、その単語の文字色は他の文字と違う色になっています。全体が黒文字な のに、ところどころの単語に下線が引かれ、文字色が違っているという感じで、とても見栄えが悪い ので、なんとかしたいのですが、ブログ始めて3月ほどなので対策がわかりません。 お分かりの方がいらっちゃいましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 簡単に出来るブログはどれですか?

    ブログ初心者ですが、 写真や絵文字、色文字、文字の拡大など 簡単に、でも色々使いこなせるブログはどれでしょうか? ブログでも、色々あるみたいで迷っています。 教えていただけますか?お願いします。

  • ブログの文字

    ブログ初心者です。 gooブログを使用しています。 ブログ作成の際に使用する文字なのですが、 少し変化をつけたいのです。 具体的には以下のことです。 ・文字の色を変える ・文字の大きさを変える ・文字の書体を変える ・太字にする 編集画面にある項目を選択しても 上手く変更できません。 基本的なことで申し訳ないのですが よろしくお願いします。

  • ブログに来たコメントをブログの下に表示させたい

    ブログに来たコメントをブログ記事の下に、掲示板のように表示したい。現在はツールバーからクリックしないと全文がみられないのですが、他の人のブログで記事の下でコメントのやり取りをしているものがありました。私のブログでも出来るのでしょうか?初心者なもので上手に書けなくてすみません。よろしくお願いします。

  • ブログの文字が・・・

    あの・・・ 私は自分のブログを持っているのですが・・・、 ブログの文字の色を変えられないのはどうしてでしょうか・・・?? ボタンに、「文字色」とあって、それをクリックして色を、例えば 赤にしてもブログ内では黒で表示されるんです。 一体どうすればいいでしょうか・・・。

  • 【ブログ初心者】写真を貼り付けると、前後の文章に・・・。

    FC2ブログを開設しました。 写真を貼って前後に文章を書いていたら、 一部分だけ文字の色が変わり下線が引かれました。 その文章の部分をクリック出来るようになり、 そうすると文章の上に貼り付けた画像が別ウィンドウで出てきます。 ブログを書いている時に誤って他の機能の操作をしてしまっているのかもしれません。 同じ時に何枚も画像と文章を入れていますが、 このような現象になったのはそこの一箇所だけです。 わかりにくい説明で上手く伝わっていないかも知れませんが、 解決方法をご存知の方、教えていただけたら幸いです。

  • ブログへのアドレス添付のしかた

    すご~く初歩的な質問なのですが よくブログに サイトアドレス添付されていてクリックするとそのサイトが即開くのがありますよね(アドレスの下に下線が引いてあって) あの技ってどうするんですか・・・

  • gooブログについて

    ブログの編集画面である言葉だけ文字を大きくしたり色を変えたりしたいのですが、編集画面右上にあるfontをクリックしてその変えたい文字の大きさや色を指定するのは分かりました。 しかしそれ以降の文章もすべてその指定した大きさ、色になってしまい、もともとの文字の大きさに戻すことができません。。。 パソコン(HTML?)の知識が全くといっていいほどないのですが、どうすればもとの文字にもどして記事を書くことができるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致しますm(_ _)m