同じ名前の共有フォルダをマウントした時について

このQ&Aのポイント
  • アイオーデータのネットワークハードディスク「LANDISK」を3台使用しています。
  • OS9.2.2で、それぞれのLANDISKの共有フォルダを、デスクトップ上にマウントしたのですが、すべて「disk」という名前になるので区別が付きにくいです。
  • LANDISK上のフォルダ名を変更せずに、マウントしたアイコンの名前を、区別が付きやすいように変更することはできますでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

同じ名前の共有フォルダをマウントした時について

アイオーデータのネットワークハードディスク"LANDISK"を3台使用しています。 それぞれの名前をLANDISK01~03とつけて、共有フォルダは全て"disk"という最初からあるフォルダを使用しています。 OS9.2.2で、それぞれのLANDISKの共有フォルダを、デスクトップ上にマウントしたのですが、すべて"disk"という名前になるので区別が付きにくいです。 LANDISK上のフォルダ名を変更せずに、マウントしたアイコンの名前を、区別が付きやすいように変更することはできますでしょうか? (LANDISK上の実際のフォルダ名は、いくつかのバックアップ設定に絡むので変更したくない、という状況です) windows上では、ネットワークドライブとして登録しているので"LANDISK01"、"LANDISK02"、"LANDISK03"という名前になってわかりやすいのですが・・・・・・。

  • Mac
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nori_007
  • ベストアンサー率35% (369/1048)
回答No.1

mac で事前にエイリアスを作成して、ご希望の名前を付ければ良いと思います。事前にエイリアスを用意しておけば、単にダブルクリックだけでマウントが出来て便利です。 ご確認ください。

関連するQ&A

  • MacOSX:マウントした共有フォルダにどうしても開けないものがあるのです。

    今日は、非常に困っています。びくびくしながら仕事してます。 Macは初心者に近いので、なんでも結構ですので助言下さい。 ■現象:ネットワーク内のNT4.0の共有フォルダをOSXのデクストップ上にマウントしてます。 マウントしたフォルダをクリックし、新しいウィンドウが描画された瞬間に、OSXのFinderが飛び跳ねて、 青い壁紙の画面に切り替わり、開きかけた共有フォルダは強制的にとじられます。 (ちなみに、マウントされたフォルダはディスクトップから消えません。) 全てのフォルダに起こることではなく、起こるフォルダと正常に開けるフォルダがあり、 その違いについては把握できません。 現象の起きるフォルダに対し、10回に1回だけ、中が見えた時もありましたが、遅れて現象が出ました…。 ■環境:iMacG4とG4グラファイト共に10.1.2 ■確認したこと:NT4.0へのPingは常時ロスト0%でした。 同一ネットワーク内のOS9.2.1、8.1等では現象はでません。(Windows機も正常です) NTへの接続はゲストだったのを、ユーザーでログインしなおしてみましたが改善せず。 まったくわかりません。お手上げです。 現象がでるのがOSXのみなので、NTサーバーに問題があるとは思いにくいのです。 OSXの方でなにか設定のようなものがあるのでしょうか?助けてください。 ちなみにサーバに接続している時のプロトコルはTCP/IPなのでしょうか? AppleTalkなのでしょうか? また、OSXの場合、AppleTalkが正常に動作しているかどうかは、どう確認すれば 良いのでしょうか。OS9の時は、セレクタのAppleShareで判断してました。 以上、よろしくお願いいたします。(切実)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 共有フォルダのマウントポイントには何を?

    いつも大変お世話になっていて、誠にありがとうございます。 標記の件。 共有フォルダのマウントポイントには何を入れたらいいですか? フォルダーのパス、フォルダー名には下記を入れました。 from_windows C:\Users\root\Desktop\共有データ 度々すみません。 ご回答のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • cifsマウントで共有フォルダの中のディレクトリをマウント

    Rea Hat Enterprise Linux4 update6を使用しています。cifsマウントでwindows2000Serverの共有フォルダの中のディレクトリをマウントしたいのですが、出来ますでしょうか? 具体的には、 //server/share/hogehoge(共有フォルダ)/補毛補毛 の"補毛補毛"ディレクトリをLinuxの/media/windowsにマウントしたいのですが、うまくいきません。hogehogeまでならマウントできます。 なんとかして共有フォルダの中のディレクトリをマウントする方法はないでしょうか。ちなみにサーバ側はいじれません。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 共有フォルダの名前変更について

    共有フォルダの名前の変更方法を教えて下さい。 現在、プロパティに入りコンピュータの説明の名前を変更しました。その次に共有するパソコンのネットワークを最新の情報に更新しましたが、何も変わりません。 変更方法の手順を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • Windowsの共有フォルダをマウントするには?

    家庭内LAN(同一セグメント)にあるWindowsで共有フォルダを設定し、別PCから自由にアクセスできるようになっています。 ここにFedoraでアクセスする方法を教えてください。 このFedoraはGUI画面が入っていて、「ファイル」→「ネットワーク」を開くと「Windowsネットワーク」が表示され、その中にWindowsに設定したワークグループ名が表示され、その中に共有ディレクトリを設定したPCがあり、そこを開くと共有ディレクトリが表示されます。 自由にアクセス可能な状態になっています。 なので、アクセスに必要な環境(パッケージとか)はそろっているとの認識でいます。 ちなみに、この状態(GUI)でファイルのプロパティを見ると smb://server02/data/ファイル名 となっています。 このマウントをコマンドライン(CUI)で行う方法がわかりません。 例えばFedoraの/media/share/とかにマウントする方法を教えてください。 最近のFedoraとかでの一般的な方法ということで質問しますが、もしOSのバージョンとかにこだわる方でしたらFedora15とかでお願いします。

  • フォルダの共有について

    アイオーデータの有線ルータ(NP-BBRS)を利用してWindowsXPのパソコンを4台接続しています。 回線はBフレッツファミリーの@niftyです。 4台ともにノートンのインターネットセキュリティ2005が入っています。 WindowsXPのサービスパック2は入っているのですが、機能は無効にしています。 このような環境で、1台のパソコンの共有ドキュメントというフォルダを共有にして、他の3台のパソコンからその共有ドキュメントフォルダのみにアクセスできるようにしたいです。 以前は共有できていたのですが、パソコンをすべて再セットアップしたらやり方が分からなくなってしまいました。 以前うまくいっていたときと違う環境といえば、ノートンインターネットセキュリティが2003から2005になったことと、サービスパック2が入ったことです。 ルータは触っていないので問題ないと思います。 共有ドキュメントフォルダを右クリックして、共有とセキュリティ、そしてネットワーク上でこのフォルダを共有する と ネットワークユーザによるファイルの変更を許可する の2つにチェックを入れています。 そして他のパソコンの「ネットワーク接続」から覗いてみても、共有フォルダを設定しているパソコンが表示されません。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 取り外したLANDISKの共有フォルダをマイネットワークから消す方法は

    他の場所で使う予定のI/OのLANDISKの設定をしました。 しばらくすると、設定した共有フォルダ名がマイネットワーク内に表示されました。設定が完了したので、そのLANDISKを取り外しましたが、マイネットワークから共有フォルダ名が消えません。共有フォルダ名を消す方法を教えてください。

  • 共有フォルダにアクセスできなくなりました

    WORKGROUP上の1台のPC名を変えたところ、そのPCで共有設定していたフォルダに Windows7マシンからアクセスしようとすると、ネットワークエラーでアクセスできなく なってしまいました。 WORKGROUPの状況は下記のとおり PC名:banana OS:XP Pro → フォルダを共有 PC名をmangoに変更 PC名:mango OS:XP Pro → 廃棄 PC名:pine OS:Win7 Pro → 元banana機の共有フォルダにアクセスしたい Win7機で表示されるエラーメッセージは次のとおり 「Windows ネットワーク診断 "mango" という名前のデバイスが複数あります。 ネットワーク上の複数のデバイスが同じ名前に応答しています。」 まとめますと、mango機が古くなってきたので、比較的新しいbanana機に入れ替えて そのbanana機の名前をmangoにして、今までどおりファイル共有したいのです。 WORKGROUP上には他にXP機があるのですが、XP機からは名前を変えた mango機の共有フォルダにアクセスできます。 Win7機からも、名前変更後のmango機にアクセスできるよう、 ご指導お願いいたします。

  • フォルダの共有

    LANでつながっている2台(A、B)のパソコンのフォルダの共有をさせたいです。 ついさっきまで問題なくできていたんですが、ホストのパソコンをBからAにしようとしていたら、フォルダの共有がうまくいかなくなりました。 「ネットワーク上での共有とセキュリティ」では共有すると変更の許可にチェックは入れています。共有名も同じです。 ファイアウォールも大丈夫のようです。 2台ともまったく同じ設定にしています。 どこで間違えているのでしょう?

  • cifsマウントで共有フォルダの下のフォルダが見えない

    CentOS 4.4を使用しています。 以下のコマンドでWindows2000Serverの共有フォルダをマウントしたのですが 共有フォルダ直下より下の階層のフォルダが見えません。 #mount.cifs //xxx.xx.x.xx/hoge /t_hoge -o user=aa,pass=bb //xxx.xx.x.xx/hoge の下には hoge1フォルダ、hoge1の下に hoge1-1フォルダがありますが linuxから hoge1-1が見えません。 hoge1までは見えますし、dfコマンドの結果を見るとちゃんとマウントされているようです。 #df Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置                : //xxx.xx.x.xx/hoge        …     30% /t_hoge ちなみに、Windows2000Serverの方は触る事ができません。 どうすれば hoge1-1が見えるようになるのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。