• 締切済み

30万振込みましたが・・・

px-200の回答

  • px-200
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

なぜ1年も放置してしまったか・・・ 今でも間に合います。 警察へ言ってください。

kreva0131
質問者

お礼

ありがとうございます;;がんばって戦います。

関連するQ&A

  • ヤフオクトラブル、返品したいと言われました

    ヤフオクに出品した者です。落札者から取引連絡がきて、汚れているので返品したいと、おっしゃったので返品していただいても構いませんと連絡したのですが、落札者から、振込を先にしてください と連絡が入りました。ノークレーム、ノーリターンと記載はしました。私としては、先に落札者から返品していただいて商品到着後、返金したいのですが。。 今までクレームがなかっただけに、どう対応していいのかわかりません。返金していただければ、評価は下げないとおっしゃっております。ヤフオクに詳しいかた教えていただけないでしょうか? 商品到着後に、振込で納得いただけたのですが、振込金額は、いくらか連絡してと言われたので落札金額の金額をメールしました。最初の時点で送料は落札者持ちとメールしましたが、この時点で(落札金額-送料)と連絡すべきでしたか? 振込手数料(これは連絡し忘れたので泣寝入りでしょうか?)明日あたりに、ヤマト便で到着予定なんです。

  • ヤフオクでの失敗。出品商品を入金確認前に送ったら・・・

    ネットオークション初心者です。 私の自覚が足りないことが悪いのだと思いますが、ヤフオクである商品を落札していただいたお客様から、住所、氏名、連絡先、支払い方法(銀行振り込)を取引ナビで連絡頂いた段階で、入金を確認する前に商品を送ってしまいました。 すると、取引ナビにいくら連絡しても音沙汰なしの入金なしです。 必ず入金してくれると思い込んで、軽い気持ちで送ってしまった私が悪いのですが、泣き寝入りしかないのでしょうか?教えてください。

  • これはオークション詐欺でしょうか?

    27日に衣類をAUオークションにて落札しました。 オークションには月曜日(28日)に入金できる方は 現在の出品価格での即決をします。とあってどうしても 欲しかったものだったので、落札しました。 金額は6000円です。 その後、振り込む前までは連絡も早く(AUオークション は携帯でのやり取りなので、すぐにメールのやりとり をすることができました。) 質問等にも答えてくれました。 そして月曜日(28日)のお昼に相手から 振込してくれましたか?とメールがあり、 仕事の合間にその日の13時には振り込みしました。 その後、一切の連絡がなく4回ほどメールしても 全く音沙汰がありません。 これは詐欺なのでしょうか? 相手の住所は落札したら公開されるので 一応知っています。 携帯なので、大体はすぐ返信してくれるもとと 思っているのですが、間違っているでしょうか? とても心配であまり睡眠もとれず、どなたか アドバイスお願いします・・・。 ちなみに相手も評価は20くらいで、 同じようにずっと物が届かなく、やっと届いたら 使えないほどの中古品だったと評価している 人がいることは最近わかりました。 なのでとても心配です。。。

  • 落札されてから相手と連絡が取れません・・・

    当方、携帯でオークションをしています。 先日ある商品が落札されました。落札翌日に手続きがされ、その日のうちに相手とメールのやりとりをし、発送方法、振込方法、振込期日を確認しました。(先振り込みで、振込確認後に発送予定でした) ところが、振込予定日になっても、相手から連絡が来ず、こちらから3回程連絡をくれるように催促しましたが、何の音沙汰もありません。 ネット上に記載してある、相手の連絡先に連絡したところ、本人は不在で家族の人が出ましたが、いないので何も分かりませんと言われ、電話を切られてしまいました。 こういった場合は、商品を発送していなので、諦めて再度出品するしかないのでしょうか? 今までこんな事はなかったので、どうしたら良いのか分かりません。 回答よろしくお願い致します。

  • オークションの入金について

    ヤフーオークションに出品し、出品物が落札されました。 オークション終了後、連絡先、振込先を書いたメールを送って落札者側からも 氏名と連絡先を書いたメールが送られてきたのですが、その後振込みはありませんし、いつまでに振込みを行いますという連絡もありません。 評価で「どちらでもない」をつけて購入の意思を確認したいと思うのですが、 落札から代金の振込みまでの期間はどのくらいまでが許容範囲なのでしょうか。

  • Yahooかんたん決済について

    はじめまして Yahooオークションで落札したのですが、最初に出品者から連絡があったのですが相手の連絡先は書いてありませんでした。 私の連絡先、振込先は聞かれ教えたのですが相手の連絡先は書いていなかったため私は連絡先を教えてもらうよう頼みました。 相手に失礼にあたるような書き方はしていません しかしその出品者から2日たっても連絡がありません。 出品者は連絡先をおしえたくないのでしょうか、 どうすればよいのでしょう??

  • 誤振り込みで見知らぬ相手に大金を着服されそうです…

    誤振り込みで見知らぬ相手に大金を着服されそうです… オークションにて見知らぬ相手と取引し、 ネット銀行を通して相手の地方銀行へ支払いをしました。 その際、入力欄に「0」を一つ多く入力してしまったことに気付かず振込を完了してしまい 例えば 25,000円で良かったところを、 250,000円も振込んでしまいました。 即刻ネット銀行に連絡を入れたにも関わらず金は地方銀行へと渡り、 相手先に振込が完了してしまいました。 とりあえずネット銀行から地方銀行へ組戻し依頼をかけてもらうようにしたあと、 急いで相手に連絡を取ると、すぐに 「地方銀行へ問い合わせてみたが振込主(私)から行動があるまで待つよう言われた」 との回答を得ました。 「では、地方銀行から連絡があると思うので、それに従って下さい」とお願いし そのまま待っていたのですが、一向に連絡がなく半月が経過し 地方銀行を通してネット銀行の方から「相手先に連絡がつかない」と連絡が入りました。 その後こちらから相手に連絡しても何の反応もありません。 最初は連絡が着いたため返していただけるものと思っていましたが、 おそらく振り込まれた金額を見て、しめしめと思い懐に入れる気になったのだと思われます。 これは、確認画面があったにも関わらず間違えて振り込んでしまった私が悪いのですが だからといって泣き寝入りしなくてはいけないのでしょうか。 この場合、窃盗にあたるのでしょうか。警察は相手にしてくれるのでしょうか。 それとも法律系の事務所か弁護士に相談し、内容証明を送るべきなのでしょうか。 勉強だと思って高い授業料をとかいう何の解決にもならないご意見だけはご遠慮下さい。 こちらがわかるのは、相手の携帯メールアドレスと地方銀行の情報だけです。 でもアドレスは変えられるし、地方銀行に直接連絡をとっても相手にされませんでした。 オークションのIDは削除されてしまった模様です。 オークション開催側としては、証拠のとりようがないと… 組戻しは依頼をかけるだけで1000円近く取られてしまいます。 もう返ってこないのでしょうか…

  • ヤフオク取り引きについて

    ヤフオクでほしい商品を落札しました 落札後、出品者から取り引きナビで僕の名前、住所、連絡先を教えてください?とありました(相手銀行の振込先も書いてありました) 連絡先とか普通に電話番号なんて教えていいものですかね? ネットオークションは初めてなのでわかりません

  • Yahoo!オークション 1月 19日に落札されて連絡がこない。

    Yahoo!オークションです。 1月 19日に落札されました、評価の高いかたですが、悪い評価は4有りました 取引ナビから落札日に相手に当方の連絡先と振込先を連絡しましたが連 絡がないので21日に再度連絡しましたが、未だ相手から連絡が有りません。 落札日より2日以内に発送先と振込み予定日をお願いしています。 入金日は5日以内にお願いしています。 遅くとも25日までに振り込んで欲しいと連絡しましたが、 まだ1度も連絡が有りません、 評価を見ると同じ日に(当方より遅い時間に落札)とは取引しているようです。相手にどのように対応したらいいでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 連絡がありません

    初めてオークションに出品して落札されたのですが、 落札者から連絡がありません。 25日に落札されて26日に振込先を教えました。 振り込み予定日を教えてほしいとメールしても返信は無し。 30日になっても振り込みもメールも来ないのですが。 今まで落札したら振込先を教えてもらった次の日には入金するようにしてましたので不安になりました。 振込先を教えてから4日位でしたら連絡なくても普通でしょうか? みなさんは何日位までなら連絡待ちますか?