• 締切済み

早稲田予備校と早稲田ゼミナールどちらにいこうかと迷っています。

浪人生です。早稲田予備校と早稲田ゼミナールどちらかに通おうと思いホームページを見ましたが、いまいち絞り込めません。 大きな違いはどこでしょう?どなたか教えていただけませんか?

みんなの回答

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.2

大した違いはないです。悩むんだったら、単純に家から近い方とか、駅からなるべく歩かずに住むところにしましょう。 別に早稲田塾で浪人している人が入れないわけではないですから。 ただ、早稲田に落ちた経験則でいうと、「W大狙い」していると、W大に入れない人の方が多いような気がします。なもんで、出来るのであれば、難関国立大の後期日程(例:一橋とか、旧帝大)狙いをした上で、滑り止めをW大にした方がいいですよ。入りたいのはW大でも、そうした方がいいと思います。最初からW大狙いの人は不思議とMARCHに、MARCH狙いの人は成城・成蹊とか日東駒専になっちゃうんですよ、何故か… 【一橋の後期】 http://www.hit-u.ac.jp/admission/bosyu/Link/H20_l_06.htm

rokotan
質問者

お礼

そうですね。 単純に受かりたいところを目標にするより、そのほうが確実にがんばれる気がしてきました。 ありがとうございました。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

早稲田予備校は規模をかなり縮小してきているんで、寂しいですよ。真新しい看板講師もいないのでねぇ。 なもんで、早稲田ゼミナールの方がいいですよ。 ただ、早稲田塾も考えてみてくださいな。

rokotan
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 ゼミナールのほうを検討して見ます。早稲田塾も見てみたのですが、 早稲田塾は現役だけではなかったかと思います。浪人生のを対象のコースもあったでしょうか?もしあるとしたら、早稲田塾とゼミナールとの差はどうなのでしょう?

関連するQ&A

  • 早稲田塾か?お茶の水ゼミナールか?予備校について

    私は2007年4月から高校三年になります。 目指す大学はずばり慶應義塾大学 文学部です。 4月から本格的に予備校に通うべく、色々な予備校のDMを見比べたりしました。(河合や駿台・代ゼミなど大手に行くつもりはありません)去年の冬休みに、早稲田塾に勝冬というのに参加しました。校舎がとても綺麗でお金がかかってる感じがしました。特に講師もすばらしいとは感じなかったのですが、予備校ランキングで1位をとっているから悩みどころです・・・。 そして今年の春休みになってから今日まで、お茶の水ゼミナールに通いました。英語と世界史をうけました。人数もすごく多いというわけではなく、まぁまぁよかったのかな、と。 ですが、慶應は論文が入試にありますよね?だから、せっかくだから推薦も受けてみよう!と思いました。AO・推薦に力を入れてるのはお茶ゼミより早稲田塾。でも授業料は高いですし(親にはあまり負担をかけたくない&親も安いほうがいいといっています)、お茶ゼミにも論文はあるし・・・と思うのですが、DMを見る限り、早稲田塾の推薦入試対策は素晴らしいように思えます。 早稲田塾、お茶ゼミに関して知っていることが少しでもあれば、教えていただきたいです。悪評・良評ともにしりたいです!お願いします。

  • 早稲田塾とお茶ノ水ゼミナール

    いつもお世話になっています。高2の者です。 AO入試を目指しています。それに適応する小論文・志望理由書対策・面接練習をしたいのです。そこで質問なのですが、早稲田塾とお茶の水ゼミナールどちらが良いでしょうか。自分で見学に何度も足を運んだのですが、いまいちどこが良いのか分からず、ここと言った所が見つかりません。どんな些細な事でも結構ですので教えてくれるとありがたいです。 悩んでいる点はまず月謝です。早稲田塾とお茶の水ゼミナールと比較してみたら早稲田塾の方が若干高い事。早稲田塾は高3になったらあれもこれも取れと言われそうで怖いのです。しかし、早稲田塾の方がAO対策がしっかりしてそうなのです・・・。どこの予備校でも自分に勉強する気ややる気があれば出来ると言われてしまったらおしまいなのですが。 ちなみに今、河合塾に通って居ます。そこはもし、AOでダメだった時の為に通っています。河合塾は一番気に入った塾なので辞めるつもりはありません。

  • 早稲田予備校について

    現在高校1年の息子の予備校選びについて相談申し上げます。代ゼミ等全国模擬試験では50台後半という成績なのですが、早稲田大の文系を志望しており、早稲田予備校に通いたいとの本人の希望です。しかしある方から「早稲田予備校では偏差値70台の生徒にしか早稲田の受験はさせず、50台後半では”飼い殺し”状態にされてしまう可能性もある」との意見をいただきました。実際に早稲田予備校に通われている皆様の正直なご感想をお聞きできたらと思います。50台後半からの早稲田志望というのは私も厳しいとは思っていますが、時間もあることですし、チャレンジはさせたいと思っております。よろしくお願いいたします。

  • 早稲田 志望 予備校

    早稲田志望なんですが、予備校は代ゼミと早稲田予備校だと、どちらが良いでしょうか?

  • 代々木ゼミナールについて

    今年浪人で予備校へ行こうとしています。 今自分の学力は、 英語が中学一年レベル 数学が中学三年レベル です。 予備校は講習というイメージがあるので、ある程度基礎能力がある人ではないとついていけないのではないかと不安になっています。 ゼロからのスタート場合は代々木ゼミナールはやめたほうがいいでしょうか?

  • 中堅予備校について(早稲田予備校等)

    早稲田予備校は出席をとる。席の確認が頻繁。ですか? また、中堅予備校のデメリットはなんですか?

  • 予備校の受講料について

    高一から予備校にいこうか考えています。 そこで教えてほしいのですが下記の予備校の受講料を教えて下さい! (1講座、週3,4回) ・早稲田塾 ・東進ハイスクール ・お茶の水ゼミナール ・駿台 お願いします。

  • 予備校で悩んでます!

    浪人が確定して予備校に入ろうと思うんですけど、どの予備校に入ろうか迷ってます。候補は                      駿台予備校〔大阪校〕                      河合塾〔大阪校〕                        代々木ゼミナール〔大阪校〕                   ECC予備校〔梅田校〕                      の4つです。コースは関関同立の文型コースです。いろいろな意見を聞かせてください!お願いします!

  • 予備校の学費

    単発的な質問ですが、 河合塾 城南予備校 駿台予備校 代々木ゼミナール 早稲田塾 東進ハイスクール 上記の予備校それぞれの、一教科における学費(およそで構いません)を教えてください。

  • 早稲田行く人って何してるんですか?

    浪人が決定して関関同立あわよくば早稲田でがんばるんですが たぶん予備校に行くんですが予備校は予備校のテキストだけで十分とか いってますが、問題演習とか足りないと思うのですが 早稲田レベルの人ってどんな感じで一年過ごされるんですか? 回答お願いします。