• 締切済み

オッパイの与え方、どっちがいいでしょう?

3ヶ月の赤ちゃんです。 オッパイの指導で、何度でもすわせることが母乳がよく出るようになると聞き、1時間ごとであったり2時間ごとであったりと頑張ってなるべくミルクを与えないようにしてきました。 「オシッコの数が一日5回~6回出ていたら母乳が出ている」という話も聞いていたので安心してました。 でも3ヶ月検診に行くと体重の増えがイマイチらしく毎回母乳のあとにミルクを足して満腹にしてあげて3時間ごとというリズムをつけてあげるように言われました。 どっちを守って育てたらいいのか困っています。 1日何度も何度もすわせるやり方になって既に1ヵ月たちました。 でも3時間空けてもいいほど母乳が出ている様子もなく、すぐにお腹をすかせてぐずるようでもあります。 ご指導下さい。

noname#66277
noname#66277
  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • emicha
  • ベストアンサー率36% (104/284)
回答No.7

どっちを守って育てたらいいのか・・・・ rikako33さんがどう育てたいかだと思います。 母乳育児をしたいならもう少し授乳回数を増やし、がんばってみてはどうでしょう。 母乳にこだわらないなら混合にして、お子さんにもしっかりした満腹感を味合わせてあげればいいし。 完母だった友人は、「この子が生まれてからもう裸族よ~。おっぱいでてるのが当たり前だもんね~」って笑ってました。 たぶん一回の量もまだ少ないようですし、母乳は消化もいいので2時間は空かないと思いますよ。 私は混合でした。 ミルクは夕方に1回母乳の後に足すのと寝る前に1回がっつり飲ませる足し方だったのですが、夕方のミルク足す前までは1時間空くのはまれだったように思います。オシッコも、布オムツだったのでちょっとでも濡れると交換だったので多かったのかわかりませんが、もっとオムツの交換してたように思います。 せっかくここまで頑張ったのですから、できるならもう少しがんばってみてはいかがでしょう。 ただ、1才前に働きに出るなどお子さんと離れる可能性があるならミルクも飲めたほうが楽ですよ。

  • ajitoume
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

まもなく5ヶ月になる子供の母親です。 うちの子は病気で3ヶ月頃までは入院していたので参考になるかどうかわかりませんが・・・ 付き添い入院をしているとき、体重増加に関してかなり先生から指導がありました。毎日の体重測定で一喜一憂です・・・ 赤ちゃんの状態はいかがですか?  グズリが多かったりひどかったり、眠りが浅くあまり寝てくれないのであれば、少しミルクを足してあげると満足してしっかり眠れ、機嫌もよくなりミルクのペースも整ってくると思います。 もし、今されているように欲しがるたびにおっぱいを上げているやり方で、しっかり眠れていて機嫌のいい時間が長ければ完母で頑張ってみるのもいいかもしれません。大変だとは思いますが・・・ でも、一番肝心なのはお母さんが気にしないことだと思います。 入院中にショックな出来事があり、その翌日からピタッと母乳が止まってしまいました・・・ それだけ母親の体はデリケートなものなんだ と実感しました。 ショックなことが無くても母乳の量は個人差がかなりあるので完母に固執しない方がいいかもしれません。 近頃のミルクは栄養分もかなり母乳に近いようですし、なによりミルク足してみよう!って軽い気持ちの方がお母さんのストレスにならず母乳の出もよくなるかもしれません。 と言う私も母乳が上げられなくなったときはショックでしたが一番重要な初乳の時期は終わっていたので、今ではこれでよかったのかなぁ~ と思ってます。 参考になるかどうかわかりませんが、だらだら書いてスミマセン。

  • kitty001
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.5

私の時は2ヶ月くらいからリズムがとれてきたので2~3時間おきに与えてましたね。体重の増えかたとか個人差があるのですからそんなに気にしなくていいと思いますし。 まぁ、子供が物欲しげなら吸わせておくのもコミュニケーションてことでいいかもしれないですねw なんにせよ、あまり深く考えないほうがいいですよ^^自分流って意外といけますし^^飯あげてないわけじゃないんだし、やりすぎはいけないけど、子供と一番近くに居れる時間ですからね^^自分の思うようにしたほうが時にはいいかもね^^ 意味不ですみませんw

noname#64217
noname#64217
回答No.4

私が奮闘していたのは、生後2か月の頃でしたが、 その頃はずーっと吸わせてましたよ。 何時間ごとと言うより、吸わせっぱなしのことが多かったかも!? 40~50分吸わせていることもありました。 寝ても乳首を離してくれないので、そのまま添え乳で寝ることも・・・。 寝るときなんて、おっぱいペローンの丸出しで、いつでも吸える状態でした(笑) 完母にするは、みなさんかなり努力してます。 でも、軌道に乗ると「諦めなくて良かったぁ!母は偉大だっ!」って自分に自信が持てます。 たとえば1週間、おっぱい丸出し生活をしてみませんか? 結構軌道に乗って、楽になると思いますよ!!

回答No.3

一日に何度も、って・・・何回くらいですか? ハイ。 今、おおよその回数でも、答えが出せたとしたら、全然回数が足りてない証拠です。 母乳育児を軌道に乗せたお母さん方に同じ質問をしたら、たぶん、どなたも、こうお答えになりますよ。 「さあ・・・数えたことないから分からないわ」 「数え切れないから数えてない」 「20回以上であることくらいは確かだろうと思うけど、さてね、何回と聞かれても・・・」 「分かんない^0^」 それが正解なんです。 頻回授乳というのは、今、おそらく質問者様がお考えになっているよりも、圧倒的に多い回数のことです。 3ヶ月で1時間も空くなんて、よっぽどぐっすり眠っているときくらいではないでしょうか? 一度、本気の本気で一日中おっぱい飲ませてみてください。 口を開けるたびに吸わせる、泣くたびに吸わせる、思い立ったら吸わせる・・・ 母乳の分泌は、赤ちゃんが乳首を吸う刺激が「スイッチ」なのですから、一日中、何十回もこのスイッチを押して、母乳生産システムを作動させ、動きがスムーズになるように慣らしてやらなければなりません。 産後3か月なら、早く結果が出ますよ。 たぶん、2~3日、長くて4~5日です。 今、ミルクを足す方向に傾くと、足した分だけ母乳は減り、やがてはお乳は止まります。 「量が足りなきゃ回数で補え」 単純な算数です。 今こそが、完全母乳育児成功のチャンスですよ! ほんの数日、思い切って家事も放棄して、授乳行動に専念してみてください。 「今日から3日間は、私は、授乳とおむつかえしかしないから!」と宣言して。 劇的にお乳の量が変わってきます。 ぜひ試してみてください。

  • gaow4272
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私も母乳で育てましたが、3ヶ月の赤ちゃんは何度も吸わせることが大事だと思います。これは、おっぱい先生に聞きました。 何度も吸わせるうちに、だんだんと時間の感覚が整ってきて、3,4時間ごとの感覚になってきます。経験者ですから確かです。 まだ小さいですから、時間にとらわれることなく、ちゃんと整ってくるまで何度もあげたらいいと思います。 そうしてもぐずって泣くようであれば、一度おっぱい病院というところに相談してみたら。おっぱいのことでは有名なところです。ネットですぐ出てくると思います。

参考URL:
http://oketani.smile.tc/
回答No.1

赤ちゃんに 吸ってもらえば どんどん生産される・・・おっぱいはすごいです!! 需要と供給の理論そのものだそうです。お腹がすいた赤ちゃんが(需要)乳首から乳腺を刺激し(生産ライン)もっと作れ~となって おっぱいが作られる。 神秘ですよね~。 ミルクを足すとそこが崩れるので もう少し頑張って完全母乳してみてはいかが? ちなみにうちのお孫ちゃんは2160gで生まれ1~2時間ごとにおっぱい吸い 母親に「わが乳首 乾く暇なし・・」と一句詠ませた ツワモノです。 根気が要りますが もうすこし自分のおっぱい信じてみてくださいね~。

関連するQ&A

  • 生後1ヶ月半の赤ちゃんですが、おっぱい・ミルクの飲む量が少ないんです。

    生後一ヶ月半の赤ちゃんが母乳・ミルクをあまり飲みません。どうしたらいいでしょうか? 母乳があまり出ていないので混合で育てています。 ミルク缶に書いてある目安は一日約840CCとありますが、母乳・ミルク合わせても、一日に約600CC程しか飲みません。 病院で体重を量ってもらったら、体重の増えは一日約25グラムでギリギリ標準だと言われました。 病院では現状のやり方を続けてくださいと言われましたが、これ以上体重の増加が少なくなってしまったら・・と不安です。 ちなみに、母乳は一回につき40CCほど出ていて、ミルクは一回につき60~100CCほど飲み、多めに作ってもこれ以上飲んでくれません。 ここ最近、すごくお腹がすいても哺乳瓶の乳首を少し嫌がり、おっぱいをほしがる時があります。 まだ完全に拒否しているわけではありません。 おっぱいがあまり出ていないのでおっぱいばかりほしがっても困ってしまいます(TT) 飲む量は少ないですが、おしっこは一日に10~15回くらい出て、機嫌も悪くありません。 おっぱいは左右合わせて多い時で20分で少ない時で10分程度ですが、飲みながらすぐ寝てしまいます。 ミルクは少ししか飲まないのにすぐおなかいっぱいになってしまうようです。 おっぱいはこれ以上量が増えなさそうなのでミルクをもっと飲んでもらいたいです。(おっぱいは退院時から出る量がまったく変わっていません) でも今の量でおなかいっぱいみたいだし。。でも体重の増えがよくないし。。と悩みまくっています。 授乳の間隔は3時間ほどあきます。ミルクで3時間あかない時は間におっぱいをあげます。 たまに、4時間以上寝続ける時があるのですが、飲む量が少ないのになんでおなかがすいて目が覚めないんでしょうか?? 起こしてでもおっぱい・ミルクをあげたほうがいいでしょうか? 子育ての先輩ママさんのアドバイスをお待ちしています。 宜しくお願いします!

  • 2ヶ月ママです おっぱいを諦めてしまっても大丈夫でしょうか

    出産して2ヶ月が経ちましたが 1ヶ月が経つ頃から急におっぱいが出なくなりました。 出産直後は痛くて痛くておっぱいもぱんぱんに張って余るほど出ていました。 赤ちゃんの口に私の乳首が合わないようで保護機(哺乳瓶の乳首)を充てて赤ちゃんに授乳していました。 搾乳機で採って哺乳瓶で与えることも多かったです。 保護機を付けて与えているのが直接与えられない不満な気持ちと、そういう過程を踏まなければ赤ちゃんに母乳を与えられないという面倒さから次第におっぱいを与える回数が減り、胸に刺激を与えなくなったらやはり全くでなくなってしまいました、、、。 完全母乳で育てられる人も多いことを聞くと自分にもできないはずはないのに、、、とまだ希望が見え隠れしたり、一方では粉ミルクで与える手軽さに家事がはかどり 赤ちゃんもミルクの満腹感でぐっすり寝てくれるので私自身も寝不足にならないし、育児も楽しめ赤ちゃんは癒しを与えてくれています。 ミルクは栄養価が高いと聞き、確かにミルクを与えるようになってから体重がみるみる増えよく飲み よく眠るのでまるまるとしっかりした赤ちゃんになってきました。 ミルクを飲み始めて黄疸が取れたという気もします。 状況から書いてしまいましたが、 まだ二ヶ月だというのにこのままミルクでいってもいいのか。 母乳の指導をしてくれるところがあるのでそこで指導を受けて母乳保育に再挑戦した方がいいのか、、、。 ミルクで育てるのと母乳で育てるのには何か差が出てくるでしょうか?

  • ミルクの量

    生後1ヵ月の赤ちゃんがいます。 今は混合で育てています。 母乳がどのくらい出ているかわからず、その時の様子でミルクを40~60を3~4回/日足しています。 おっぱいだけで寝るときもあれば大泣きの時もあり、ミルクを足すべきか悩みます。 抱っこしていて腕を吸うようなしぐさをしていたら、やはりまだお腹が空いているということですよね? 赤ちゃんは満腹中枢がまだないからあげただけ飲むという人もいれば、赤ちゃんが飲みたいだけあげるという人もいてわかりません。 1ヵ月検診では体重の増えは平均で問題ありませんでした。 起きてる時が飲んでるか泣いてるかなので、正直気が休まる時がありません。 混合の方はどのようにしてミルク量決めていますか?

  • 赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれません

    生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 私の母乳は出ているのですが、赤ちゃんがおっぱいを嫌がり直接吸ってくれません。乳首を含ませようとすると身体全体で嫌がって泣いてしまい、どうにもなりません。私自身が赤ちゃんに嫌われているような気がして悲しくなってしまいます。絞って哺乳瓶に入れれば母乳は吸ってくれるのですが、搾乳だけだと母乳が増えてくれないため、最近は粉ミルクがメインになってきてしまいました・・・。 母乳指導を受けていて、いろいろ努力はしていますが授乳の度に泣かれ拒否されることに精神的に参ってきてしまいました。「授乳タイムは赤ちゃんとの大切なコミュニケーションタイムです」というようなことを言われると、私の赤ちゃんにとって、おっぱいの時間が苦痛でしかないのかと胸が痛くなります。完全母乳にこだわってはいないので、ミルクを足すことに抵抗はないのですが、なんとか乳首から直接おっぱいを吸ってほしいです。どうやって克服すればいいでしょうか?もしくはきっぱりあきらめてミルクにした方がいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • おっぱいが出るようになるには?

    産後1か月と半です。 1か月目辺りに、疲労と乳頭の痛みで、おっぱいをまる1日半お休みしてしまいました。 そしたら、ものの見事に出なくなりました。 1か月健診から10日後に、母乳外来行ってきました。 母乳外来に行って、おっぱいを飲ませて、前後の体重の変化を計りました。 6gしか出ていませんでした。 赤ちゃんの体重増加量は、10g/日 でした。 (1日に30~60gの体重増加が必要らしいです) ガンガン、ミルク足してくださいって言われました。 1回の授乳につき、おっぱいがよく出たなと思ったときは40~60を 出ていないなと思ったときは80~100を足してください、と なので、今はそうしています。 で、まずおっぱいをして、それからミルクというふうにしたいのですが お乳がまったく出てこないです。 しぼってみて、ほんの数滴滲む程度です。 赤ちゃんの口にくわえさせてみても、催乳感覚がありません。 そもそも赤ちゃん、咥えているだけで、吸いこんでいる感がないんです。 そしてすぐに乳首を離してしまいます。 そのあとにミルクを80足して、60~70いっきに飲み干します。 そこからヘタしたら5時間とか眠ってしまいます。 でも40とかだと足りなくて、哺乳瓶を離した直後から、ぎゃーぎゃーと泣きます。 なので40の後でまた足して結局80~100になってしまいます。 赤ちゃんを栄養不良にさせないために、今はミルクを足しながら 頻回授乳でおっぱいに刺激を・・・とさせたいのです。 上記の状態で、まともに頻回授乳ができていない状態です。 出産した病院の母乳外来では 「もう1か月を過ぎたら、母乳がミルクより良いというメリットは無い。おっぱいが出ないのであれば、ミルクオンリーにしたほうがいいです」と言われました。 それでも、どうしても母乳育児したいのであれば、と 周辺の助産院を何件か紹介されましたが、助産院は保険適応外だそうで、かかれません。 どうしたら、赤ちゃんに吸ってもらえるようになるのでしょうか? それと、どれくらいの期間、頻回授乳を続けたら、おっぱいがまた出るようになるのでしょうか? あと、この状態で (そのあとにミルクを80足して、60~70いっきに飲み干します。 そこからヘタしたら5時間とか眠ってしまいます。 でも40とかだと足りなくて、哺乳瓶を離した直後から、ぎゃーぎゃーと泣きます。 なので40の後でまた足して結局80~100になってしまいます) 頻回授乳に持っていくには、どうしたらよいでしょうか。

  • おっぱいが十分足りているのか・・・

    こんにちわ。あと3日で5ヶ月になる男の子のママです。 ウチの子、まだ5ヶ月だと言うのに、体重が8.7kgもあるんです。 3ヶ月くらいから、オッパイは3時間おきにあげていて、1日6~7回って感じでした。夜中はだいたい1回、多いときで2回起きて授乳します。 ところが、最近、オッパイを欲するリズムが狂ってきました。授乳後1時間くらいでお腹を空かせて愚図ったり、2時間のときもあるし、5時間くらい空いても大丈夫なときも。。。そして、オッパイを飲むときにすごく暴れて、体を反らせたり、足をばたつかせたり、オッパイを引っ張ったりして、イライラしながら飲んでいるような感じがするんです。出てないのかなぁ?と思ってお口に向かって搾り出してみると、じわ~っとにじみ出て滴がたれる程度で、ピューと出ることがあまりないんです。。。 夕方になるにつれて、暴れ方が激しくなるので、最近は夕方5時前後の授乳のときに1回だけ、オッパイのあとにミルクを100~150ml足してみてるんですが、すごい勢いでゴクゴク飲むんです。 やっぱりオッパイが出なくなってきたんでしょうか。 それとも、ウチの子の飲む量が増えて、私のオッパイの生産が間に合わなくなったのでしょうか? 夫は、「ミルクなんてあげなくても十分足りてるよ。おしっこだってイッパイ出てるし、体重だってこんなに増えてるじゃん」と、私の不安を理解してくれません。そして、ミルクをあげることに否定的です。太りすぎだから止めなさいって。 やっぱり、ベビーがイライラしながら飲んでるように見受けられても、ミルクをあげるのは止めたほうがいいのでしょうか。ミルクをあげずにオッパイだけでトライしてみたほうがいいのでしょうか。やっぱりウチの子は太りすぎでしょうか?まもなく5ヶ月、身長67cm、体重8.7kgです。 授乳についてアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 「今後おっぱいが出なくなる」と言われました

    こんにちわ。 生後2ヶ月の息子のママです。 今日、新生児訪問があって助産師さんにきてもらいました。 で、その人はおっぱいマッサージで有名な人なので、ついでにおっぱいマッサージもしてもらいました。 マッサージの時に 「おっぱい、疲れてるわね…  今後おっぱいだけでやっていくのは難しいと思う…  上手にミルクを足していこう」 という感じで言われました。 この2ヶ月は母乳寄りの混合でした。 最近は夕方に40~80ccくらいミルクを足す程度で頑張れています(夕方は家事が忙しいため足しています) おっぱいで頑張りたいので、今はベビースケールを借りて授乳量を測っています。 今のところ、一回で100cc以上は出ているし1日トータル900くらいは飲めています。 体重の増えも順調です。 でも、私のおっぱいはどうやら後々でにくくなるタイプらしく… おっぱい自体が小さい 乳リンが小さい マッサージしても湧き出る量が少ない が難点らしいです。 今出ているので、これからも完母まではいかなくても、母乳でがんばれると思っていたのですが 今後でなくなると宣告されてかなりショックです。 せめて、離乳食が進んでおっぱいよりご飯!ってなるまで頑張りたいのです。 とりあえず1ヶ月今の状態でやってみて、体重の増えや赤ちゃんの様子をみてみようとは思います。 「今後出にくくなるおっぱい」の対処法はあるのでしょうか? 長々すいません。 知恵をお貸しください☆

  • おっぱいで頑張るかミルクを足すか・・・

    おっぱいで頑張るかミルクを足すか・・・ 度々こちらでお世話になっております。 生後4ケ月の女の子の母親です。 娘の便秘で小児科を訪れた際、授乳の話になり、2時間おきの授乳について 指摘されました。2時間おきでは2時間分のおっぱいしか溜まっておらず、 したがって飲める量が少なく間隔があかない、そしていつもグズグズしちゃう、と。 その直後、4ケ月検診があり、そこでも助産師さんから2時間置きの授乳は大変だし、 子供も満腹感を味わえずかわいそうだから、日に何度かミルクをあげて、その間 おっぱいを休ませて(貯めて)授乳間隔を空けれるように頑張ってみたらどうかしら とアドバイスをもらいました。 満腹感と空腹感をしっかり覚えさせることによって情緒も豊かになる・・・と。 今までずっと、母乳で頑張り(たまに寝る前だけミルクに頼りました)2時間おきの 授乳に励んできたのですが、アドバイスに従いここ数日、昼に一度ミルクを120くらい あげるようにしました。 確かになんとなくご機嫌な時間も増え、間隔もあいています。 ただ、おっぱいはその間隔に慣れ、あまり張らなくなってしまいました。 多分体が必要量を調整しだしたんだと思います。 子供がご機嫌なのは嬉しいけど、どんどん母乳が出なくなりそうで不安だったり、 今までずっと母乳を出そうと頑張ってきたのに報われない気持ちとでモヤモヤ しています。 いろんな考え方、育て方があるとは思いますが、ご経験者様、いい経験談などを 教えてください。宜しくお願いします。

  • 混合→完ミにしたいです

    1ヶ月過ぎの赤ちゃんを混合で育てています。 まず母乳をあげて、ミルクを20~60ml足しています。(ムラがあります) 7~8回の授乳のうち、4~5回ミルクを足している感じです。 1ヶ月検診では、頻回授乳で頑張れば母乳だけでいけそうだし、 体重の増えが多いので、ミルク少し減らしましょうと言われているのですが、 頑張れません。すみません・・・。 母乳が良いのはわかるのですが。 上の子にものすごく手がかかるのと、 上の子がずっと完ミだったので、ミルク育児に慣れており、母乳育児が正直しんどいです。 おっぱい飲んでる姿がかわいくて・・・とよく聞きますが、 私は授乳の時間がつらく、ミルクを飲んでるときのほうがかわいく見えてしまいます。 ミルク足してたら、母乳の分泌も減って、そのうち出なくなるだろう・・・と思っていたのに、 そうでもなくて、むしろ増えてる気さえします。 完ミにスムーズに移行するには、毎回、母乳→ミルクとしないで、 ミルクだけの回などを作ったほうが良いのでしょうか? 割と張るおっぱいなので、乳腺炎などのトラブルが怖いです・・・。 完ミへの移行の仕方を教えてください。お願いします。

  • 授乳間隔について

    生後1ヶ月を過ぎたあかちゃんです。 授乳間隔というのは、どのくらいから定まってくるのでしょうか。 4時間くらい、ぐっすり眠ったかと思うと、30分もたたないで、またほしがったりします。 今は、ほぼ母乳のみ、であまりに間隔が狭くて、おっぱいが全く張らない時にミルクを作っています。 でも、ミルクだと、20~30mlくらいしか飲まないんです。 母乳だとどのくらい飲んでいるか分からないので、かなり不安です。 1ヶ月健診では、体重の増えは順調で、ほぼ母乳で良い、と言われましたが。