• ベストアンサー

これは性格でしょうか?

私は不満がたまると、とても攻撃的になってしまいます。 不満がなく満足している時はとても機嫌もよいのです。 私の祖母も全く同じ状態で、不満がたまると暴言をはき、手がつけられなくなります。祖母に性格が似ることはあり得ることだと思うのですが、これは遺伝的な性格なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.4

性格は遺伝的なものを基礎に、その人が生活している環境の影響が 合わさって形成されていくとされています。要は、遺伝のみで 全てが決まってしまうわけじゃない、ということです。 http://www.d2.dion.ne.jp/~pfriends/kyoikusinri.html もともと攻撃的な何かが、ご家族の中に遺伝としてあったと思うんです。 それは自衛の意識や自尊心が高いとか、傷つきやすさ、敏感さとか、 あるいは正義感、秩序だってないものに神経質になりがちとか、 そういった要素ですね。それがお祖母さんの行動を見て、 フラストレーションがたまったときに「どうやって爆発させるか」を 学び取った結果、同じ行動を自分をとってしまっている、とも言えます。 例えば、私も自分の祖母の強情なところを受け継いでしまって ますが(苦笑)、祖母はどんなに具合が悪くても入院生活が嫌で 一人で脱走してしまうような人です。一方こちらは、医療は医療で 我慢しておとなしく受けようという気持ちがあるため、祖母の行動が 理解できない部分があるんですよね。このように、一見同じ 「攻撃的」な部分でも、お祖母さんとあなたでは自分を攻撃的に させてしまう要因もものごとの受け取り方も、あるいは攻撃的な 行動パターンだって微妙に違う部分があると思いますよ。 病院に行くほどではないと思いますが、自分の攻撃的な一面のために 自分でもつらさを感じたり、誰かを傷つけるなど失敗に苦しむような お気持ちがあるなら、病院ではなくカウンセリングで、自分の感受性や 攻撃的になるパターンを見直してみるといいと思いますよ。 性格は「自分がなりたいようになれる」ことは絶対にありませんが、 自分のパターンを知ることで、うまく付き合ったりコントロールするのが いくらか可能になります。

その他の回答 (4)

回答No.5

社会生活が困難になるほどの性格を人格障害などといったりします.

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.3

No.1のTom019さんのご回答の通りにされるのが一番安心でしょうね。 でもTom019さんの言うとおり心療内科を敬遠される人が多いのも事実です。喧嘩をして暴言を吐くのは一般的ですから、自分が病気と疑わないですよね。思っても性格かなあぐらいです。 それで、提案ですがですが、まず不満を溜めないようにしてみてはどうでしょうか。誰かに愚痴るとか、ウォーキングなど体を動かしたり温泉などでストレスを発散させるとかはどうですか。 カルシウム不足だと怒りやすいというのも聞いたことがあります。意識して牛乳飲んだり魚を食べてみてはどうでしょうか。 それでも変化が無ければ性格か病気かなので、万が一のために受診されてすっきりされることをオススメします。

  • nre40689
  • ベストアンサー率13% (6/46)
回答No.2

性格って遺伝で似るのでしょうか? 失礼ですがあなたの育ちにあるのではないでしょうか? 性格は育っていく周囲の環境で形成されていくものだと思っているのですが?(専門家じゃないので・・)家族の影響は多大でしょう。 まあストレスが溜まるとイライラして無意識にでも他人にきつくあたるってのはあるとは思います。

  • Tom019
  • ベストアンサー率39% (39/98)
回答No.1

遺伝か後天的なものかは判別つきかねますが なにか大きな問題がおこる前に心療内科を受診されることをおすすめします。 できれば祖母さんも一緒に。なかなか難しいとは思いますが。 受診して検査を受け、なんでもなければ問題ないわけなんですが、 受診すること事態を拒否する人は多いです。 ですが辛いのは本人。今は良い薬があります。 楽になり通常の生活が行えるようになる可能性は大きいかと。

関連するQ&A

  • 不満解消を素直に要求できない性格

    自分の性格のことで悩んでいます。 例えば、彼氏がいるとします。何故だか手をつないでくれません。それに対して不満を感じているのだが、自分から「歩くときは手をつないで欲しい」と要求して、それに応える形で手をつないでくれるようになっても満足しないのです。 もともと彼には私と「手をつなぎたい」という気持ちがなかったということだから。それがなんだか腹立たしいのです。 (手をつなぐというのはあくまでも例題なのでこだわらなくてもよいですが…) なので、こういう不満がある時は、「こうしてほしい」とは言えず、ひたすら自分の胸の中でもんもんとして怒りだけが増殖して残ってしまうのです。 こんな性格、生きづらくてしょうがないです。 どのように努力していったらよいと思いますか!? どうか宜しくお願いします!

  • 彼女の性格について

    彼女の性格について 付き合って2ヶ月になる彼女がいます。 私は29歳で彼女は24歳です。 彼女の性格ですが、 私がほんのちょっとでも勘違い発言や、彼女の言ったことを忘れてしまっていると、 あからさまに不機嫌になり、終始無言になり、手がつけられない状態になります。 勘違いや忘れること自体は、私が悪いのですが、 正直、彼女が不機嫌になるような内容の勘違いやド忘れではないと思っています。 言い換えると、「なんでそんなことで不機嫌になるの!?」 といったものがほとんどです。 そのたびに身を切るような思いで謝罪して許してもらっていますが、 あまりに些細なことで不機嫌になるので、 ホトホト疲れてきてしまいました。 好きか嫌いかで言えばもちろん好きなのですが、 彼女の不機嫌になる引き金のレベルが低すぎて、 どうしていいか分からない状態です。 もちろん、怒ることや不機嫌になること、ショックを受ける内容(レベル) は、人によって違うことも理解しています・・・。 ド忘れや勘違いは、彼女の言った言葉を一言一句記憶しておかなきゃなりません・・・。 そんなの普通の人間には不可能ですよね? こういった女性とうまく付き合っていくには どうしたら良いのでしょう・・・。 アドバイスをいただけたら幸いです。

  • パートナーの性格について

    皆さん意見を下さい。 私の妻(40代)の性格なんですが、機嫌がいい時と、悪いときの差が激し(あからさまに違い)すぎるのです。 機嫌が良い時(普通の時)はニコニコしてよくしゃべり、愛想もいいのですが、(逆におしゃべりが多すぎて相手するのに疲れる位)。機嫌が悪い時はずっとブスっとした顔で無口になり態度も悪く、しゃべりかけても無視をする(この点が一番むかつく)。また口の利き方も荒っぽくて(私に言わせると)すっごく生意気な態度で、可愛げが全くなくなるのです。 私の感覚では一週間の内4~5日がこんな感じ(機嫌が悪い)です。このような態度を注意すると それが原因でまた丸一日以上機嫌が悪くなる。 なんでそんなに怒ってばかりなのかと思われるかもしれませんが、とにかく妻は短気だと私は思います。なんでそんな事で怒ってるの?別に怒ることじゃないでしょって思うことがよくあります。 妻のこの性格(この部分)が私は大嫌いだし、ホントに疲れます。 正直私の前でだけこのような性格ならまだいいのですが、たとえば私の両親の前でも同じなので、「今日は〇〇ちゃん(妻の名前)機嫌が悪いね」なんて言われるし、ホント妻の機嫌が悪い時は親に会わせたくないです。 妻の機嫌が悪い時は周りの人がすごく妻に気を使ってくれているのが私には良くわかるので、周りも 大変だと思いますし、これは周りに迷惑をかけていると同じ事ではないでしょうか? 私なら、たとえば仕事でいやな事があっても、家へ戻ればそんなそぶりも見せず妻に明るく話しかける事ができるのですが、妻にはできません。 パートナーの性格について100%満足な人はいないでしょうし、辛抱も必要だと思いますが、このような私の悩みはどの位のレベルの悩みなんでしょうか?贅沢な悩みでしょうか? 今の所現実的に離婚は考えていませんが、こんな状態があと数年も続くなら私は我慢できません。 結婚してまだ3年目、付き合っている時は妻のこんな性格全く分かりませんでした。 とにかく色々な方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 性格について

    ちょいと酒の肴にカクヨムなどで論文書いてます。 心理学の性格について。 自分は性格ってのは元に行動パターンがあると仮説してます。 本来動物は攻撃性を外に向ける。 それが好奇心となり他の物に興味を抱く。 古いタイプの野生に近い性格。 さらに進化して今度は自分に攻撃性を向けた。 自分に負荷をかけて己を高める。 これがチャレンジ精神、または向上心。 この二つのバランスで性格の元があり、鍛えてどうなるものではなく遺伝あたりで決まる気がしてならないのですよ。 アインシュタインは好奇心型の典型 宮本武蔵は向上心型の典型 心理学の先生はどう思われますかね。

  • 本当の性格を隠していては、恋愛できませんか?

    自分の熱いというか、何ごとにも正面から立ち向かってしまうような馬鹿正直な性格が嫌いです。だからいつもは少し冷めたような態度をとってしまいます。しかし、そんな性格でも人からは優しく穏やかに見えるらしく、なぜか人が集まってきます。特に女性には異性を感じさせない世に言う草食系男子として見られるので、女友達は多いです。 多分、自分の中にスイッチがあって、女性といる時は草食男子。困難や問題に直面したときは熱い性格に戻ります。熱い性格の時には、目の前の困難に神経が集中しているので、口調も行動も攻撃的(殴ったり暴言をク吐くような暴力的なものではない)になってしまいます。 多分、攻撃的な自分をあまり他人に見せたくないので隠したいのだと思うのです。そのため普段は穏やかで余り波風立たないような行動を心がけています。自分の攻撃的な一面を知っているからこそ、女性に積極的にアプローチできずにいます。 もし大切な人ができた時、こんな性格が彼女を傷つけないか心配です。自分の本当の性格を隠していては恋愛できませんか? また、こんな変わった性格の男性を女性は恋愛対象として見れますか?

  • 自分の性格を直したいです

    私(22才)は小さなことですぐに不機嫌になってしまいます。 自分でいうのも大変恐縮なのですが、ほどほどに仲の良い友人や初対面の方には「気が効くね」と言ってもらえたりもします。不機嫌でないときは明るく社交的な性格だと思います。 でも親・彼氏・仲の良い友人などに対して、小さなことで不機嫌になってしまうのです。 言い方は悪いのですが、私が不機嫌になっても許してくれている方に私自信甘えてしまっているのだと思います。 不機嫌になってしまう時には、不機嫌にさせる相手が悪い! と考えてしまい、相手がいやな思いをしてしまうということをまったく考えられてない状態です。 そして時間が経って冷静になると、「あぁ、またやっちゃった」と思い反省します。 22才にもなるのに、本当に幼稚で自分勝手です。 ここまで自分でわかっているのに、不機嫌になったらダメだと思っているのに、なかなか性格を直すことができません。大切な人に嫌われたくないので、本気で性格を直したいです。 どんなことに気を付けたらよいのでしょうか? どなたかアドバイスをいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 彼女の性格についていけません><

    彼女の性格についていけません>< 高1男子です。 彼女は同い年で付き合って10カ月です。 彼女は一回僕が告りふられて、その1年後に彼女から告られ付き合いました。 だからこの付き合いは大切にしたいです。 本題ですが、彼女が最近慣れすぎて性格が普通に素の状態です。それはとてもよいことなのですが、僕には手に負えません。 なぜかというと、とてもぶりっこで子供っぽい性格なのです。そして自分の話したいことを好きなように話し、僕が話題にそって 話していたら、話題を急にかえそれのエンドレスで自分のやりたい放題です。そしてやっかいなのが機嫌も悪くなるのです。 やりたい放題とはうって変わってなにもしゃべらず聞いてもなんもないよの繰り返しです。 付き合う前は恥ずかしくてあまり喋ることができず、メールだけだったので、こういう性格だとは知りませんでした。 これは付き合う前に相手のことを知らなかったという自分が悪かったのですが、とても忘れられない人で後悔したくなかったので付き合いました。 今まではお互いほとんど0からのスタートだったので、話し合いながら相手が傷つくことはしないようにしてきましたが、 性格はどうも根本的なことなのでうまくいきません。 彼女の子供っぽい性格にはついていけません。そして笑えないギャグを自分で言い自分で爆笑。僕は寒い目でみても 心では笑いたいんでしょ?などをいい、空気に気付いてない。~ごっこやろ。○○(僕)~役ね!みたいに言ってきて、彼女はやりますが、僕は嫌だよと本気で冷たい感じで断ります。しかし気付かずやろうよ~みたいに言ってきて機嫌が悪くなったら嫌なので、 冷たくやり、嫌だアピールをしますが気付きません。僕はこういう言い方悪いですが子供っぽいのりは嫌いです。だからこれには本当疲れます。 彼女は純粋で基本的いい子でよいところはいっぱいあります。 しかしあの性格だけは無理です。対応できません。 別れようと、あの性格を相手にしてる時思ったことが多々あります。 けど正直なところ別れたくはありません。 どうすればいいでしょう?なにかアドバイスください! 長文&乱文すいません(>_<)

  • 性格が可愛くないと言われる

    こんにちは。私は10代後半の女性です。 私は小さい頃からずっと、祖母に「あんたは、性格が可愛くない。周りに感謝も全然してない。性格が可愛くないと損することになる。」と言われながら育ってきました。私は心の中で感謝はしているのですが、その気持ちを表面に表すのが苦手なんです。 ペットが亡くなった時もスゴク悲しかったのですが、家族に涙を見せることが嫌で必死にこらえていました。すると、それを見ていた祖母に「優しくない」といわれました。 人の前で泣くことが「優しい」につながるのでしょうか? 祖母の言うとおり私の性格は可愛くないんでしょうか? 友達には性格が悪いとかは言われたことはないです。 文章が分かりにくいと思うのですが、ご回答宜しくお願いします。

  • 祖母の性格がキツイ

    自分は30歳代の主婦です。30歳過ぎまで実家で父母・母方の祖母と4人で暮らしていましたが、1年前に結婚して実家を離れ 今は夫婦2人で暮らしています。 母方の祖母なのですが80歳過ぎても元気いっぱいで喜ばしいことなのです。が、同居していた時から 私の兄弟や 他の孫に比べるとあまり可愛がってもらってなかった(と感じてます)上に、結婚してから益々 自分に対する風当たりがキツくなってきました。 最近では、実家に帰ると祖母と顔を合わせなくてならないという気持ちから 実家に顔を出す事がおっくうになっています。(元々1ヶ月に1回帰るか帰らないか程度ですが) 原因は 祖母のきっちりとした性格と自分のおおざっぱな性格の不一致だと思っています。 主人と結婚する際も祖母だけが反対していたので今も主人とはたまに会ってもほとんど会話をしてくれません。私の前でも主人のことはボロカスに言います。 実家に帰って母が手土産を持たせてくれるのも 「そんなことまでしなくてよい」と言っているそうです。 直接、言われることもあります。 年寄りとは喧嘩したくないのでいつも黙って聞いているのですが、小さい頃はもっと可愛がってもらっていたのに 寂しい限りです。 実家で同居していた時は自分なりには 祖母に限らず 家の人にはプレゼントをしたり 手伝いや生活費もきちんと収めていました。 手土産も遠慮しているぐらいで 自分からタカる(大げさ??)事は絶対にしないです。 自分に何か原因があるのでしょうが、自分には顔を見るのも怖い祖母に直接聞くこともできず、ただただ、この状態をなんとかしたいと思っています。 自分はどう接したらよいのでしょうか?

  • 短気な性格を治したい

    すぐに怒る性格を治すには どうしたらよいのでしょうか。 手を出すことはありませんが、 口が悪くなるのをなんとかしたいです。 小さいときからキレジで 癇癪を起こすと泣いたり、鼻血が出たりします。 映画やドラマに没頭しやすい性格で 登場人物の気持ちになり怒ることが多いです。 暴言を吐いた後ものすごく傷つくので なにか良い方法があったら教えてください。