- ベストアンサー
アコースティックギターのコードについて
最近アコースティックギターを始めたのですが、コードというものは左手で押さえたら右腕はどうのようにして弦を弾けばいいのでしょうか? コードで押さえたところだけ弾くのでしょうか? 初心者にもみたない質問で申し訳ないですが 回答お願いいたしますm(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
コードに関しては、押えている弦だけを鳴らすようにするのが基本です。ただし、開放弦も鳴らして良い場合には、その鳴らして良い弦もピッキングします。コードダイアグラムでは、鳴らして良い弦に押えるポジションか○印がつけられています。逆に、×印がついている弦は鳴らしてはいけない弦です。 鳴らして良い弦の間に鳴らしてはいけない弦が挟まる場合で、ストロークをする場合は、その鳴らしてはいけない弦を他の指先などで軽く触れてミュートし、鳴らないようにした上でピッキングします。 弾き方の詳細に関しては、とりあえず教則本を一冊は手にして参考にされるのが良いと思います。アコースティックギターであれば、リットーミュージックの「これで完璧!アコースティックギターの基礎」などは良いと思います。ネット上の情報よりも、教則本の情報の方が信頼性が高いことが多く、また大抵は図や写真などを効果的に使って解説されているので、参考にしやすいことも多いでしょう。 参考まで。
その他の回答 (2)
- jakarta
- ベストアンサー率38% (607/1597)
そんなに高いものでもないですから気に入った教則本を見ながら練習するようにして下さい。本によって少しかいてある内容が異なったりするので、できれば複数の本を読み比べることができればベストです。 サブ的に知識を補強するのには向いていると思うのですが、ネット上の知識だけで済まそうとすると、初歩の段階でつまづきやすかったり、必要な知識が得られにくいところがあります。出版しているものであれば、著者が指導する立場にある人やプロのプレイヤーであることが多いし、なおかつ何人かによって内容を吟味しているということもあります。当然ながら見ていて楽しい、分かりやすいもの程売れるわけですから。 今回の質問に対する回答は、ストロークであれば肘を基点にして体温計を振るようにピックをふりかざし弦を6弦から1弦へと弾いていく…とかになるんですが、あくまで一つのプレイスタイルにしかすぎませんし、これだけじゃどういうことかよくわからないと思います。 初心者向けの本にはとりあえず必要な事が書かれていますし、DVD付きのものなら映像でもっとわかりやすいでしょう。結果的に早く習得できると思います。
お礼
回答していただいてありがとうございます。 やはり本を買ったほうがいいのですね。 今度本屋に言って買ってきたいと思います。
- jakarta
- ベストアンサー率38% (607/1597)
教則本を見ながら練習していますか?
お礼
教本は見ながらやっていません。 主にインターネットをみて練習をしています
お礼
解りやすい説明ありがとうございます。 やはり本は買ったほうがいいみたいですね。 返答ありがとうございました。