• ベストアンサー

デゥアルブートのNTLDRエラー

はじめまして、当方以前XPを使用していました(Cドライブ)が、新たにVista(Eドライブ)にインストールしまして、DualBoot環境で使っていました。しかし、最近NTLDRエラーで起動しなくなりまして、 それならいっそXPは使っていないので、XPを削除してVistaのブートを使ってNTLDRを読み込まないでブートできるように設定したつもりでしたが、今でもNTLDRエラーで起動ができません。起動するときは、一旦XPのCDからブートしてXPをインストールしますか?という画面まで進んでそこで、やめるのF3ボタンを押し、再度Vistaの入ったHDDから起動させると起動します。毎回起動はこの方法でなければならなく、とても不便なのです。 もし、どなたか、この状況でNTLDRを読みに行かなくてもVistaだけでブートできるやり方を知っている方がいたら教えてほしいのですが。 また、NTLDRを読みにいくということはVistaにXPのその部分だけを移植することなどは可能なのでしょうか? 調べたところ、VistaのあとからXPをインストールするとまた問題がでるということなので、できるだけ問題が起こらずに今の状況を改善したいと思っております。 よろしくおねがいいたします。 最後に使っております、PCのスペックはマザーがASUS,CPUがAthlon64×2、メモリ2Gの自作PCです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isamuxx
  • ベストアンサー率45% (22/48)
回答No.2

gyrateさん、今日は。 >最近NTLDRエラーで起動しなくなりまして、 >XPを削除して、~、NTLDRエラーで起動ができません >Vistaの入ったHDDから起動させると起動します >NTLDRを読みに行かなくてもVistaだけでブートできるやり方 >NTLDRを~、VistaにXPのその部分だけを移植することなどは可能なのでしょうか? >VistaのあとからXPをインストールするとまた問題がでるということなので  結論から言えば、「修復」は非常に簡単です。 しかし問題は、gyrateさん自身が、「XPとVistaのデュアルブートの意味」が解っていない事です。 先ず、以下の事を良く理解しておいて下さい。 1. 「NTLDR」というのは、「XPの起動ファイル」です。 従って最初の「NTLDRエラー」は、「XPの起動ファイル」が破損・消滅した可能性があります。 この場合は、「XPのインストールCD」を使って、「修復インストール」で簡単に修復できます。 間違っても「XPの再インストールではない」事を、理解しておいて下さい。 2. XPとVistaのデュアルブートの場合は、「Vistaのブート・ファイル」が、「XPドライブ」(=Cドライブ)の中に作られます。 従って「XPドライブ」を削除すると、当然その中にある、「Vistaのブート・ファイル」も削除されてしまいます。 その為に、「XP」と同時に、「Vista」も起動できなくなります。  修復は簡単ですので、以下の方法で行ってください。 「XPとVistaのデュアルブート環境」は様々な面で重宝しますので、デュアルブート環境の継続を大いにお勧めます。 >VistaのあとからXPをインストールするとまた問題がでるということなので  gyrateさんは、「この意味」を誤解しています。 これは、「Cドライブ」にVistaを先に入れて、「Dドライブ」にXPを後からインストールした場合の事を表します。 gyrateさんのケースでは、「Cドライブ」に既にXPが入っていて、「Dドライブ」にVistaを後からインストールしています。 従って基本的には何ら問題ありませんので、以下の方法を試してみて下さい。 1. 「Cドライブ」に、「XP」を再インストールして下さい。 これで、「NTLDRエラー」が起こらなくなります。 しかしこれだけですと、「XP」だけが起動して、「Vista」は起動できません。 2. 次に「VistaのインストールDVD」で、「Vistaの修復」を行います。 つまり「XPドライブ」の中に、「Vistaのブート・ファイル」が作られるわけです。 これで、「XPとVistaのデュアルブート」が可能になります。 3. 次回から「XP」や「Vista」がトラブルを起こした場合は、「XPのCD」・「VistaのDVD」で修復して下さい。 簡単に修復できますので、「XPドライブ・Vistaドライブの削除」は極力避けて下さい。  結論だけでしたら、非常に簡単に修復できます。 しかし「XP・Vistaデュアルブートの意味」を理解していないと、再度同じ失敗をしてしまいます。 「XPのCD」や「VistaのDVD」を、有効的に活用して下さいね。

gyrate
質問者

お礼

お返事が遅くなって申し訳ありませんでした。ほんとうにありがとうございます。 さて、Dualbootの意味合いを勘違いしていました。 私の環境では問題はないということがわかりました。それに修復もでいると思います。ちょうど引越しの最中でPCのことができなったのです。 XPをインストールします。私の場合Cドライブです。 ただ問題はVistaは修復機能があるかどうかです、 といのも、友人から借りたものなのでVistaのDVDではあるのですが、どのようなものかはっきりしないということです。 入手経路も知らないもので。。。。 私も半ばVistaが使えるかどうかテストを兼ねてのインストールだったもので、その後快調に動いてくれたのでメインに使ってしまったという具合です。 やはりきちんとしたDVDを入手します。 今後のこともありますので。 実は私はパリに住んでおりますので、OSはフランス語です。 ですので友達がいわゆるどういった経路で入手した、買ったのかもらったのか、といことがわからない点です。 これもDVDの中身をみて確かめてみます。 しかしとても参考になりました、ありがおつございました。

その他の回答 (1)

  • chi-zu01
  • ベストアンサー率32% (312/947)
回答No.1

XPは削除されているのでしたら、VistaのDVDでブートして、修復してみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • VistaとXPのデュアルブートについて

    Vistaをインストールしていたパソコンに、新たにハードディスクを増設し、そこにXPをインストールし、デュアルブートしたいと思いました。 XP自体はうまくインストールされましたが、デュアルブートの設定がどうやってもうまくいきません。 起動時にXPが勝手に立ち上がってしまうのは最初から知っていた症状だったので、コマンドプロンプトで I:\boot\bootsect.exe /NT60 All C:\Windows\system32\bcdedit /create {ntldr} /d "Windows XP Home Edition" D:\Windows\system32\bcdedit /set {ntldr} devicepartition=D: D:\Windows\system32\bcdedit /set {ntldr} path \ntldr D:\Windows\system32\bcdedit /displayorder {ntldr} /addlast ※DはVistaが入っているハードディスク、Iはディスクドライブです。 を実行しました。 ですが D:\Windows\system32\bcdedit /displayorder {ntldr} /addlast はうまく処理されず、「要素データを設定中にエラーが発生しました。指定されたファイルが見つかりません。」という表示が出てきてしまいました。 まあいいかと思い、再起動してみるとちゃんとデュアルブートになっていて、OS選択の画面が出てきました。ですがXPの方を選択すると「ファイル:\ntldr 状態:0xc000000e 情報:アプリケーションが見つからないか壊れているため、選択されたエントリをロードできませんでした。」というコメントが出てきて、実行不可能。 仕方ないのでVistaの方を選択すると、Vistaは普通に起動します。 ですがもう一回再起動をかけると、自動的にXPが起動されるようになり、OS選択画面は二度と表示されなくなりました。 ですので現在の状況は振り出しにまた戻ってしまったわけです。 どうすればこの事態は打開できるのでしょうか? 本当に八方塞の状態で困っています。みなさまのお力添えをよろしくお願いします。

  • デュアルブートについて教えて下さい。

    デュアルブートについて教えて下さい。 現在、私のパソコンにはVistaがインストールされているのですが、 現在の対応状況ではVistaを使用するのは難しく、 XPをデュアルブートでインストールしようと考えています。 本来であるならば、XP→Vistaの順番でインストールするのが 正しい手順となるわけですが、 今回、私が行うのはVista→XPとなり、 通常の手順とは異なるため 現在、不安でデュアルブートを行えずにいます。 そんな中でこのような記述を見つけました。 http://support.microsoft.com/kb/919529/ja そこで質問なのですが このページに書かれている解決方法は XP上で行えばよいのでしょうか? (Vistaが起動しないのであれば、XP上でやらざるをえませんが、 それならば、解決方法の最初の注は必要ないのではないでしょうか?) また、解決方法の2の1番目の注で『以下のコマンドの Drive は、 Windows Vista がインストールされているドライブです』 とありますが、XP上とVista上ではドライブの割り当てが変わる というのを以前、聞いたことがあるのですが、 この場合は、どちらの立場からのドライブを選択すればよいのでしょうか。 同様に解決方法の2の2番目の注で『このコマンドの x: は、アクティブ パーティションのドライブ文字です。』 とありますが、この場合は、どちらの立場からのドライブを選択すればよいのでしょうか。 その他、注意する点はありますか? Vistaのライセンスの問題がありますので、 『Vistaをアンインストールする』 という回答はなしでお願いします。 それでは、ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • XPとFedora Core 4をデュアルブートするため、NTLDRを何とかしたい

     やっと時間が出来たので、昨年末に買ってあった「Linux Fan」という雑誌についていたFedora Core 4を、増設した新しいハードディスクに入れてみました。  ところが、インストールは問題なく終わったのですが、再起動するとGRUBではなくNTLDRの画面になって、Fedora Coreを起動させることが出来ません。雑誌にはNTLDRでブートするやり方も書いてはあるのですが、なぜかこのやり方はうまくできません。  NTLDRは、何かのソフトを入れたのがきっかけで、起動時にブートメニューが出てくるようになって、そのメニューで選べるのはXP本体か回復コンソールの2つだけで、しかも回復コンソールは正常に動作しないので(元々です)、はっきり言ってNTLDRはいらないんです。  そういうわけで、NTLDRを無効にしてGRUBを有効にさせる方法、もしくは、何か「こうすればいい」等々、何でもいいので、幅広いアドバイスをよろしくお願いしますm(__)m P.S. 当方、Linuxに関しては「超」初心者です(^_^;

  • デュアルブートさせたいのですが・・

    デュアルブート初心者です。 今回VistaインストのデスクPCを買いました。 色々自分なりに調べたつもりなのですが・・ 知識が足りずOSインストできません 皆様の知識をお借りしたいです。 (VistaプレミアムとXPプロSP2です) Cドライブ100G、Dドライブ200Gですが CにVista導入後、DにXpをインストールしようとすると、 セットアップ→コピーしています→再起動します の後、再起動するとBOOT CD.....で固まってしまいます。 CDを抜いて再起動してみましたが、真っ暗な画面のまま固まってしまいます。 XPが先なのかなと思い、Vistaはアンインストできないということなので CドライブへそのままXPをインスト(既存のファイルは削除に選択済み)するとコピー中に 「○○がコピーできません、再試行しますか?スキップしますか?」 というエラーが数十個出てきてしまい、スキップですべて飛ばしてみましたが、やはり真っ暗なまま止まってしまいインストールする事ができません。 Vistaは簡単にインストできるのですが、必ず立ち上げたあとに真っ暗なまま止まってしまい、インスト、起動ができないです Vistaは未対応ソフトが多いのでなんとしてでもXPは入れたいのですが・・デュアル以前に入れられないです。 もし初歩的な質問だったら申し訳ないのですが ご指導お願いいたします。 【PC】 ショップブランドPC メモリ 2G CPU コア2E6600 グラ 7900GS 256MB

  • デュアルブートについて調べましたが

    完全に行き詰ったので質問させていただきます。 元々ビスタが入っていたPCをまず、パーティションでHDDをCとDに分けました。 そしてDにXPをインストールし、Cのビスタを再インストールしました。 そうすると、ビスタのほうが先にあるのでシングルブート状態になってしまうと思うのですが、その設定をするためにcmdでbcdeditで色々と設定をしました。 再起動するとOSの選択肢が出るようになりました。 ですが、XPを選択すると「ntldrが見つからない」「0xc000000f」などのエラーが出てきました。 ブートローダの設定ミス(コピーをしていない)と思い、XPのシステムファイルを探しましたがboot.iniが見つかりません。ファイルの表示やシステムファイルも含む検索もしました。ntldrとNTDETECT.COMは見つかりました。 そこで質問です。 boot.iniを作れると聞き、サイトを見て色々調べましたが、書き方がバラバラです。一応作ってみましたが失敗でした。内容は ; ;Warning: Boot.ini is used on Windows XP and earlier operating systems. ;Warning: Use BCDEDIT.exe to modify Windows Vista boot options. ; [boot loader] timeout=7 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Vista" /NOEXECUTE=OPTIN /FASTDETECT multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Pro" /NOEXECUTE=OPTIN /FASTDETECT ↑で何か足りないところとかありますか?よろしくお願いします

  • デュアルブート

    現在Windows Vistaがインストールされています。 そのPCにWindows XPをインストールして、デュアルブートしたいと思います。 ですが、そのままインストールするとMBRが書き換えられXPは起動できてもVistaが起動できなくなると聞きました。 そこでEasy BCDというソフトをダウンロードしたのですが、このソフトはWindows XPをインストールした後に使うのですか? あとデュアルブートのことを詳しく書いてくれたらありがたいです。

  • デュアル ブート

    CドライブにXPをインストールしました。  Cドライブから正常に立ち上がります。 DドライブにVistaをインストールしました。  Cドライブから立ち上がりません。   エラーメッセージはたくさんでますが以下が気にかかります。   UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME  Dドライブからは立ち上がります。 3日間も何回もやっていますがエラーが出ます。

  • vistaのデュアルブート

    似たような質問はすでにありましたが、ちょっと違うので別に質問させていただきます。 現在自作PCにてvista32bitを使用しています。そこに別のドライブを増設してxpをインストールしてデュアルブートにしようと思ったのですが、コントロールパネルの起動と回復の起動システムの項目にvista以外認識してくれません。vistabootproで強制的に別ドライブのXPを認識させると、起動の段階で選べるようになったのですが、XPを選ぶと再起動を繰り返すばかり.....。biosでハードディスクの認識順序をxpドライブを優先させて起動させると問題なくxpドライブで起動するのですが.... 現在システムドライブはCでxpドライブはFドライブです。Dじゃなきゃだめ....とかってあるんでしょうか?

  • デュアルブートについて

    デュアルブートについて 現在、NECのPCを使っています。 OSはWindowsVistaHomePremiumです。 このWindowsVistaがインストールされているパソコンにWindowsXPHomeEditionをインストールして両方のOSを起動できるようにしたいのです。 CドライブにWindowsVistaがインストールされているので使用していないDドライブにWindowsXPをインストールしようと思っています。 いろんなサイトなどを見てきたのですが、どのサイトで紹介している方法もXPをインストールしたあとに両方のOSを起動できるようにするにはVistaのインストールディスクが必要だそうです。しかし、僕のパソコンには最初からVistaがインストールされていたのでインストールディスクを持っていません。(もちろんXPのインストールディスクは持っています。) Vistaのインストールディスクを使わずに両方のOSを起動できるようにする方法を知っている方は回答よろしくお願いします。

  • VISTAとXPのデュアルブートが成功しません

    VISTA Ultimate 64bitと、XP professional 32bitを持っています。 1つの物理ドライブを、2つのパーティションに区切ります。 C:\を200GB、D:\を100GBに区切ったとします。 いろいろサイトを巡って調べてみると、VISTAとXPでは ブート関連のファイルが違って、VISTAの方は下位互換性がある ので、XP>VISTAの順でインストールする事にします。 まず最初にXPをインストールします。 CとDをNTFSでフォーマットして、XPをDドライブに入れます。 インストール完了後、VISTAをCドライブにインストールします。 そうすると、VISTAしか起動しません。 NT系OSというものは、ブート関連のファイルが必ずCにインストール されると聞いたので、VISTAを"後に"Cに入れてしまうと、上書き されてXPのブートファイルが消えてしまうのでしょうか。 XPをCに、VISTAをDにインストールすれば、デュアルブートできる のでしょうか?できる限りVISTAをC:\にしたいので、先にXPを Cに入れるのは遠慮したいのです。 インストール後、XPとVISTAのドライブレターを変更できるのならば したいのですが、何かと不具合が起きそうで怖いです。 VISTAをC、XPをDの順番でインストールして、VISTA BOOT PROでXPの ブートファイルをCに上書きしてしまえば、デュアルブートできますよ みたいな事がweb上の記事にありますが、当方の環境ではなぜか エラーが必ず起こり、BIOS画面の起動OS選択画面には表示される のですが、エラーが起こりXPが起動できません。 長くなりましたが、VISTAをC、XPをDにインストールしたい場合、 順番としては、VISTA C:\ ⇒ XP D:\ ⇒ VISTA BOOT PRO しかないのでしょうか。 VISTA上にVirtualPC2007でXPを入れましたが、ハードウェア周りが 駄目駄目すぎて使い物にならないです(ノ◇≦。)うぅ