• ベストアンサー

3g2の曲をパソコンで再生できますか?

saku9352の回答

  • saku9352
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

パソコンで再生するだけの目的ならアップルのQuickTimeいれればいいと思う。再生してそれから・・・となると話はかわってくるけど。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.html

関連するQ&A

  • パソコンにある曲を、

    パソコンにある曲を、 掲示板に貼って、 携帯からとりたいんですが、 携帯にフィルタリングがかけてあって、 使える掲示板サイトがなかなかみつからなくて....。 誰か、フィルタリングかからない掲示板知りませんか?

  • SDカードに取り入れた曲をパソコンで再生したい。

    SDカードに携帯で取り入れた曲を パソコンで再生したいのですが、再生できません。と表示されてしまいます。ファイルの変換が必要なのでしょうか?もしもご存知の方がいらっしゃったら ぜひ教えていただきたく よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 3G2

    パソコンで3G2の曲をダウンロードして携帯にいれ、メールの着信音にしたいのですが再生しかできません。曲は300KBくらいのものをダウンロードしました。 どうしたら着信音にできるか教えてください。。。

  • 3g2ファイルをパソコンで再生したい。

    auのW21SAのボイスレコーダーで作成した、VAL_0000.3g2のファイルをパソコンで再生したいのですが、どれでも再生できません。再生方法を教えて下さい。

  • 1曲ずつしか再生できない?

    WIN32Hを使っています。 SD-Jukebox4.0とSDカードリーダーライターを使って携帯に音楽を入れることに成功したのですが、携帯で再生させると1曲ずつしか再生できません。説明書を調べてもそれについての記載がなく(見つけられないだけかも?)困っています。 1曲終わるたびに携帯を操作して再生させるのがけっこう面倒です。 ダンナの使っているW32SAは続けて再生できるのですが、やっぱり機種の違いでしょうか?

  • パソコンでとった曲がSDmicroに

    会社はsoftbankで、機種は815SHです。パソコンでとった曲がSDmicroに移してもケータイで再生できないのですが、どうしたらきけますか??(MP3の曲を移しています)

  • AU(W43T)で動画再生(3g2)について質問です

    AU(W43T)で動画再生(3g2)について質問です 私の2世代前の携帯(W43T)で動画を再生したいのです。契約を解約してしまっているので使うことができず、今はパソコンからマイクロSD経由(アダプタ装着)で動画を再生しています。ですが、同じ掲示板からダウンロードしているにも関わらず、再生できるものと再生できないものがあるのです。他のデータや音楽データ、短い動画は問題なくすべて再生できるのに、その掲示板から落としたものだけが見れるものと見れないものがあります。 保存方法はSDのAU-INOUTに3g2形式(PC自動設定)で入れて、PCフォルダからSD内の動画フォルダに移しています。 何故でしょうか?すべて問題なく見る方法はありますでしょうか? まだその携帯を使っていた時代は携帯でダウンロードすれば見れていましたし、前の携帯でも普通に見れていました。現在前の機種(W52SA)は空の上なので、数日後に手元に戻ってきます。 W52SAの方で再生すればいいのでしょうか? 現行機は海外のもので全く使えません。 困ってないようで、困っています。

    • ベストアンサー
    • au
  • 自作着うた(3g2)が再生できません。

    買ったCDのお気に入りの曲を携帯(auのA5507SA)で聞けるよう着うたにしてみたのですが再生できません。手順は (1)好きな曲の一部分を30秒程抜き取る。 (2)それを、Quick Time Player Proで、3g2に変換する。設定はAAC-LCの32kbpsのモノラルの16kHzです。 (3)http://creco.net/ez/のezmovie uploaderを使って、アップロードして、携帯からダウンロード用のURLにアクセス。 とここまでやって、 実際にアクセスしてみると、「対応してません。」と出て、携帯に登録どころか、再生もできませんでした。 やはり、著作権の制限の問題でしょうか?

  • 3G2ファイルを携帯再生できるように…

    こんばんわ、早速本題に移させていただきます。 mp3のファイルを3g2に変換し、携帯再生できるようにしたいのですが、 mp3を3g2に変換するまではできたのですが、ファイルが大きすぎて再生できませんでした(汗 どうにかして携帯で再生できるようにならないでしょうか? 返答の程、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • パソコンから取り込んだ曲のコンポでの再生について

    姪っ子からウォークマンの曲が聞けるコンポが欲しいと言われ、CMT-E350HD(ソニー)をプレゼントしました。 しかし、もともとウォークマンに内臓していた曲しか聞けず、パソコンから取り込んだ曲は再生できない(認識してない?)とのことなのです。 調べてみましたらHPのQ&Aで、「ドラッグアンドドロップで転送された曲は認識されません。 再生できるのはSonicStageから転送された曲のみになります。」と書いていました・・・・ これは、どんなことをしても聞けないものなのでしょうか。 他の機種なら聞けるのか・・・(あるならどのような機種が聞けるのでしょうか) このコンポで方法があるのなら教えていただきたいと思って質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。