• 締切済み

家族3世代外人家族4泊の沖縄旅行コースについて、教えてください。

orange-finの回答

回答No.3

ひとつずつ、順に考えてみました。 首里そばですが、日本にいながら聞いたことがなかったので検索してみました。 どうやらお店の名前のようですね。 こちらのメインメニューの「沖縄そば」は、沖縄のどこかで一度食べてみたらと思います。 (まったくの個人的な感覚ですが、太目のラーメンが、うどんのつゆに入ったような食べ物と解釈しています) この沖縄そばは店舗によって味が様々です。 首里そばは首里城近くにあるようですね。ネットでの評判もよさそうですね。 http://rp.gnavi.co.jp/sb/3013019/ こちらのメニューに、他にぜんざいとじゅーしーがあります。 ぜんざいはカキ氷にあんこがのっています。 じゅーしーは沖縄風炊き込みご飯です。 どちらも沖縄の味として、記念にもなると思います。 海中道路は高速道路ではないです。 もし、きれいな海の上を走りたいというご希望でしたら、北部にある古宇利大橋も評判がいいです。 http://www.odnsym.com/spot/kouri.html 1日目の飛行機が2時着でしたら、まず荷物のピックアップ(15分くらい?)、レンタカーを借りる(事務所まで送迎、書類記入などの手続きで30分、混んでいれば1時間かかることも)・・・で3時前後に那覇を出ると思っていいと思います。 そこから水族館へは行くだけで2時間弱かかるので、やはり初日の水族館は厳しそうですね。 万座(万座毛?)はだいじょうぶだと思います。 車を停めて、海岸線までちょっと歩いて、あの風景を見るだけなので、所要時間は20分程度ではないでしょうか? おきなわワールドですが、すみません、私は行ったことがないので詳細は分からないのですが、HPを見る限りでは沖縄の文化と鍾乳洞の施設のようですね。 エイサーは無料でも見れるようなので、この踊りは沖縄独得だから大人も子供も楽しめるかも知れません。 ↓よかったらじっくり研究を・・・ http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/ ただ、ジンベイダイビングの場所とはかなり離れます。 そこへ義理のご両親(ニュージーランドの方でしょうか?)とお子さんだけで行くとなると、不安などないでしょうか? (外国の旅に慣れているようでしたら問題ないとは思いますが・・・) アリビラ周辺の観光ですが、 ○むら咲むら http://www.murasakimura.com/ アリビラからも近く、沖縄文化を各種体験できます。 こちらでのジンベイダイビング(体験ダイビングのようですが)もありますが、開催は6/1~のようです。 また、園内?には遊び場などがある「岬の駅」もあるようです。 http://www.murasakimura.com/misaki/index.html ○大当窯 http://www.si-sa-ya.com/taiken.html こちらもアリビラに近いです。シーサー作りの体験ができます。 シーサー作りは、上記のむら咲むら内にもあるようです。 ただ、お子さんの年齢からいくとあまり興味なさそうかも知れないですね。 ○沖縄こどもの国 http://www.kodomo.city.okinawa.okinawa.jp/ 子供向けにはいいかも知れませんが、沖縄っぽさを感じられるかは微妙・・・(沖縄的というよりも、日本的!?それもなさそう??) ホテルからは10km強です。 すみません、以上は私も行ったことがなく、ネットで調べた限りでの情報です。 ジンベイダイビングは事前に予約されたほうがいいと思います。 (たいていのダイビングショップは送迎がついています) ホテルでご両親とお子さんへのお勧めスポットを聞かれてもいいと思います。 実体験に乏しい情報ばかりですみません。

kiwi-sushi
質問者

お礼

色んなことを、わざわざ調べてくださり、ありがとうございます。私たちがジンベイちゃんと、ダイビングしているあいだ、子供たちは、じいちゃん達と、むらさき村に行けそうですね。楽しそうです。沖縄の文化も学べそうですしね。 沖縄は、意外と広いし、観光場所がたくさんあるんですね。 でも、言われたようなコースでいけば、無理なく、ストレスなく、皆で楽しく観光できそうです。お忙しい中、たくさんのアドバイスありがとうございました。くださった情報のおかげで、沖縄旅行が、ますます楽しくなりそうです。感謝しています。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 沖縄旅行 ホテル選びで悩んでいます。

     5月中旬に、二歳の子供を連れて沖縄に旅行を計画しています。そこで、ホテル選びで悩んでいるので、教えて下さい。  私個人は、「日航アリビラ」に泊まりたいなぁーと思っていますが、HPを見るかぎり少し(ランチ以外の)食事するのには、値段が高いなぁと思ったのと、雰囲気的に小さな子供連れでもいいのかなぁ、子供を遊ばせるきれいなビーチがあるのかわかりません。 実際に「日航アリビラ」に泊まられた方にこの三点についてお聞きしたいのですが。 また、その他の候補として「沖縄残波岬ロイヤルホテル」「リザンシーパークホテル谷茶ベイ」「沖縄かりゆしビーチリゾートオーシャンスパ」考えているので もし、泊まられた方で、食事ときれいなビーチが近くにあるのか知りたいので、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 沖縄のホテル(家族連れ)

    7月の上旬に沖縄旅行を考えています。 60代の両親・主人・小学2年生の娘・ちょうど1歳の息子がいます。 初めての沖縄旅行で、3泊4日を考えています。 色々見ていくうちに、お風呂に洗い場があるホテルがいいのではと思い、 ・サンマリーナホテル ・ホテル日航アリビラ  が気になっています。 ホテルのグレードがかなり違うので、迷うところです。 人数が多いので、旅費を抑えて他にまわすか、両親がいるので、ゆっくりできるアリビラにするか・・・ 小学生の娘と赤ちゃんがいるので、子供も楽しめるところがいいかな?と思うのですが、アリビラでも楽しめますでしょうか? また、アリビラの海は砂が粗いというのも目にしましたが、小さな子供には泳ぎにくいでしょうか? ・万座ビーチも候補にありますが、お部屋は古いでしょうか?  お風呂は入れにくいでしょうか? もっているパンフレットでは、万座ビーチが一番高く、次にアリビラになっています。 ・サンマリーナのホテルの朝食がイマイチというのを目にしたのですが、どの程度のものでしょうか。 長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 沖縄旅行2泊3日(1歳2ヶ月の子供連れ)

    4月22日の土曜日から2泊3日で沖縄へ行きます。 私も主人も沖縄は初めてです。 1歳2ヶ月のまだ歩けない子供も一緒なのですが、アドバイスをお願いします。 宿泊は2泊とも「ホテル日航アリビラ」です。 《1日目》 10時30分 那覇空港到着 レンタカーを借りてホテルへ 《3日目》 13時55分 那覇空港出発 1.空港でレンタカーを借りるだけで昼頃になってしまうと思うのですが、昼食の場所をどこにしようか悩んでいます。 子供も食べられそうで、行きやすいお店をご存知でしたら教えて下さい。 2.ホテルまで高速と国道58号線どちらで行った方がいいでしょうか。 土曜日なので那覇市内が混んでるかなぁと思うのですが、ホテルが高速からかなり離れてるので悩んでます。 3.観光というよりホテルでのんびりしていようかと思っているのですが、それでももしアリビラからすぐに行けるお薦めの場所がありましたら教えて下さい。 4.食事は朝・夜をホテルで食べようと思っていますが、昼食の場所が決まってません。 ホテル近くでお薦めのお店があったら教えて下さい。 (できれば沖縄の料理を食べたいと思っています。) 5.帰りに那覇市内(国際通りなど)でお土産を買いたいと思っているのですが、レンタカーを停められそうな場所はあるのでしょうか? 普通にお土産を買う程度に見て回るにはどのくらい時間がかかるでしょうか? 質問ばかりですみませんがわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 教えてください!沖縄旅行。

     検索、ネットや本で調べているところですが、詳しい方にお聞きしたいです。 7月上旬~親子3人(母、子供小6、小4)で沖縄に3泊4日で旅行する予定です。 フリープランで、 1日目:昼の便(関西方面から)で那覇空港へ      レンタカーを借りてホテル日航アリビラへ 【泊】     ※ホテルに着くまでに昼食、観光 2日目:チェックアウトまでのんびりホテルで。レンタカーを返車。      午後のマリンライナーで渡嘉敷島へ 【泊】     ※ここでは主に海水浴 3日目:チェックアウト後、午後便マリンライナーで那覇へ。      国際通りのホテルにチェックイン後、国際通りをブラブラ。 【泊】     ※買い物したいです 4日目:夕方の飛行機で関西方面へ と、こんな感じで計画しています。 この旅でのポイントは、 ◎1泊目はホテル日航アリビラで ◎日程の場所も大体この計画で ◎昼食以外は現地のおいしいものを食べる です。 沖縄は初めてなのでイメージだけで計画しています。みなさんにお聞きしたいのは、 ○それぞれの現地からなるべく近くのオススメ観光 (渋滞が多いらしいのと、あまり車を運転したくないので) ○     〃      オススメの食事(おみやげなんかも) ○2日目、3日目でのオススメ宿泊(なるべく低予算で) 現地でのオプションツアーなども見たところ、結構高い料金で躊躇してます。。。 全くオリジナルのプランでも結構です。アドバイスやオススメを教えください。 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 沖縄旅行!悩み中

    同じような質問がいっぱいありますが、よろしくお願いします。 9月10日頃から、彼氏と休みが合いそうなので沖縄旅行に行こうと思います。それで、日数&ホテル選びに悩んでいます。予算の関係で、どちらにするか迷っているんです。 (1) 3泊で、ホテルは「ザ・ブセナテラス」か「ホテル日航アリビラ」にする。 (2) 4泊で、ホテルは「ブセナ」、「アリビラ」よりもチープなホテルにするか。例えば、「オクマ」「サンマリーナ」「ココガーデンリゾートオキナワ」など。 (1)、(2)共、レンタカーを借りる予定です。 旅行内容は、海で遊ぶのがメインでゆったり過ごしたいと思っています。 みなさんなら、どちらを選びますか? また(1)なら「ブセナ」か「アリビラ」どちらを選びますか?(2)なら、どこのホテルがいいのでしょう?((2)にするならホテルはまだ迷い中です。) 沖縄旅行に行った友達は、沖縄はそこまで遊べる所ないから3泊にして、もう少しいたいね・・・ぐらいで帰って来た方が、また行きたい!って思えるよ!と言っていました。なので3泊に傾きよりなのですが・・・。 また台風なども考慮して、ホテル内でもスパがあったり少し遊べる(?)感じの所がいいと思っています。(ワガママですみません。) よろしくお願いします!

  • クリスマス沖縄 1歳10ヶ月子連れ 2泊3日

    今からどこに行くのかまだ特に決めていません。 お勧め、または注意がありましたら、参考にするので教えてください。 ホテルは日航アリビラです。 全日レンタカー移動です。 1歳10ヶ月の子供は活発に動くので、数多く周ることや、じっくりゆったりの観光は難しいっぽいのですが、 沖縄の景色に癒されつつ、やっぱり有名所を満喫して帰りたいと思っています。 子供連れでも楽しかった場所&おいしいお店をぜひ紹介ください。

  • 5月に北海道から家族(子供5歳と1歳)で3泊4日の沖縄旅行を予定してい

    5月に北海道から家族(子供5歳と1歳)で3泊4日の沖縄旅行を予定しています。まだまったく未定なのですが… ホテル選びに困っています。アリビラ・万座ビーチ・ルネッサンスのどれかにしようと思っているのですが、、、 水族館に行くくらいで観光はしないつもりです。

  • 沖縄旅行が迫ってきているのですが・・・

    9月の14日から2泊3日で沖縄旅行に行きます。 しかしなんにも予定が決まっていません。 というのも、初日は夕方にホテルに着き、最終日は午後にはホテルを出て空港に向かう・・・というなんとも少ない時間での旅行なのでどーしたらいいのか。 しかも!!ホテルは日航アリビラで、周辺には何も観光地がないということです。ホテルを楽しむというのもいいのですが、ほんのちょっとでもいいのでホテル以外のことも楽しみたいのですが・・・(>_<) アドバイスよろしくお願いいたします

  • 沖縄旅行・・ブセナテラスかカヌチャベイか・・・お勧めは?

    3泊で、夫婦二人です。子供たちは置いていきます(ひどい?)3泊とも違うホテルに泊まってみようかと思っています。 日航アリビラとザ・ビーチタワーに・・・少し離れて・ブセナテラスかカヌチャベイ?と思うのですが・・・・。カヌチャベイのイルミネーションはやっていませんよね?ホームページからはOffシーズンであることだけがわかりました・・・。さみしい2月の半ばころの旅行です。 他に泊まってみたいホテルは、万座ビーチとルネッサンスリゾート・・・・。 この中から3泊で、うまくいろいろと回るにはどのコースがいいかしら? 私は沖縄が初めてです。泳ぎません。レンタカーで回ります。 ご助言いただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • お正月に子連れで沖縄旅行(本島)オススメは?

    来年1月4日から2泊3日で沖縄旅行を予定しています。子供(5歳と2歳)連れです。宿泊先は ホテル日航アリビラ。レンタカーで、あちこち回りたいのですが、どこかオススメスポットなどあれば(観光・食事)教えて下さい☆。 とりあえず、砂浜で遊んで、ちゅら海水族館に行こうかな、と思っています。