• ベストアンサー

3歳馬のダート路線について

今週のファルコンSにダート3連勝中のシルクビックタイムが出走するそうですね。 ダートで頭角を現すと、国内ではもう出るようなレースが限られてしまう3歳ダート路線。なんでこんなに貧弱なんでしょう?? 個人的にはファルコンS、ニュージーランドT、NHKマイルCを全てダートにしたらイイと考えますが・・・

  • 競馬
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.4

ダートで賞金稼いで東京優駿出られては困るから。 どの国の生産界でもダービーだけは特別なもの。それが本国では「芝」で行われる以上はダートでやってきた馬が出て、芝でやってきた馬が弾かれるのが認められ難いから。まして勝ちでもすればレース体系自体が崩れることになるので認められない。 少なくともダートJpnIを作る場合はJpnIIやJpnIIIなどレース体系もまとめて作る必要がある。しかし、公営側など配慮すべき点が多い。 また、JRAが独自にダート路線を作ったとしても、今後行うであろう国際化した場合に消滅する可能性もある。要は国際ハンデキャッパーがJRAの意図した格を与えないと思う。 ついでに言えば、いまだに主催者が格付けしてる時点で出走レースを誘導しているようなもの。オープン競走でも需要とレベルが高まればGIとするのが妥当な手法。格は人が付けるのでなく自然と付くものだと思いますので。 >個人的にはファルコンS、ニュージーランドT、NHKマイルCを全てダートにしたらイイと考えますが・・・ これは短距離路線の破壊ですよ^^。「シンザン記念・京成杯・トキノミノル記念」のどれか一つとヒヤシンスSをダートJpnIIIにする。「アーリントンC・毎日杯・フラワーC」のどれか一つと端午SをダートJpnIIIにする。ユニコーンSをJpnIIにし東京優駿の前レース(9R)にいれる。これで、1・2・3・5月に重賞があり最終目標がユニコーンになる。 これなら芝の格が維持され公営にもさほど影響なし^^。 少なくとも上記したOP競走とユニコーンは格1つ上げても良いと思う。

その他の回答 (3)

回答No.3

日本の競馬は、欧州をモデルにしており、あくまでも芝がメインというのが大きいと思います。 ただ、それでも私が競馬を始めた90年代の始めと比較すると大幅にダートの路線は揃っています。 私が始めた頃は、古馬も含めて、中央競馬でダートの重賞はわずか3つしかなく、また、当時は交流重賞もありませんでした。 現在であれば、2歳時は全日本2歳優駿、3歳春はジャパンダートダービーというG1レースを頂点して、多くの交流重賞などが作られるというレース体系が作られています。中央競馬に、この時期、1つくらいダート重賞があっても良いとは思いますが、それ以上はいらないと思います。 また、NHKマイルCは、これも3歳春に短距離G1を、という要請から96年にようやく実現したレースですので、これを変更するのは難しいかと思います。また、質問者さんの仰るようにファルコンS、NZT、NHKマイルCをダートにした場合、3歳春までの牡馬の出走できる短距離重賞はシンザン記念、アーリントンCのマイル重賞2つになってしまい、かなり手薄になってしまうと思います。

  • sasakuri
  • ベストアンサー率22% (52/234)
回答No.2

芝がダメならダートで勝負するという路線がもうできあがってますからね。このスパイラルからどう抜け出すかでしょう。全体的に層が厚くなれば、変わってくるんじゃないかと思うんですが。 それから日本のダートは、求められる能力とかタイムとか、芝とほとんど変わらない気がします。

  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

JRAのスタンスが芝寄りである以上仕方ありません。欧州を見習いましたからね。 それと、地方競馬との関係も無視できないと思います。中央には目標になるレースがなくなるので、地方に活路を見出します。中央からの遠征で注目度があがるという側面もありますから、中央を厚くしすぎると、地方がそのあおりを受けてしまいます。 NHKマイルCをダートに変えると、3歳短距離路線が薄くなってしまう感じがします(スピード競馬が主流ですから)ので、3歳ダートG1は新設してもらいたいです。

関連するQ&A

  • 芝馬のダート適性を見るのに・・・

    質問があるんですが、 今日フェブラリーSがありました。 芝を主戦に使ってた馬は見てのとおり全滅・・・ ふと思ったのですが、美浦、栗東共々、調教用のコースに ダートのコースがあるわけで・・・そこを走らせて見てレースに使うかどうか って方法では、芝馬のダート適性って判断できないものなんでしょうか!? 何年か前にセフティーエンペラっていうローカルのG3クラスで 活躍してた馬がいて、芝馬だったのですが、普段の調教で 栗東のBコースを使っていて、そこでの走りっぷりがいいということで 中京開催のときのシリウスSに出してみたところ、見せ場たっぷりの4着・・・ というのがありましたが・・・ レースで使ってみないとわからないもんなんでしょうか、やっぱり。 リーチなんて今後の路線を考えたらこのレースは絶妙のタイミングで あるわけで・・・これでは勝ち負け度外視の”調教代わり”と 勘ぐられてもしょうがないんじゃないでしょうか!? ほかの4頭にもそんな匂いがプンプンするのですが・・・

  • NHKマイルC出走馬の斤量が・・・?

    明日はNHKマイルカップですね。 JRAのホームページでNHKマイルの枠順や鞍上などのチェックをしてたら、 キンシャサノキセキの斤量(55kg)が入力間違いかと思い、違うサイトの出走表の斤量をチェックしたところ どちらも同じだったので間違いないと思ったと同時に疑問に思ったのが 他馬同様に牡馬であるキンシャサノキセキの斤量だけが2kg軽い 55kgでレースに出走できるのは、どういった理由だからでしょうか? よろしくお願いします。

  • 近年になるほど、ダービー出走馬のレベルが高くなるのはなぜか?

    レースが多様化したため、 ダービーの価値が下がっていると言われることがありますが、 それに反するように、現在に近くなるほど、その世代での実力馬が より多くダービーに出走するようになっているのは、なぜでしょうか。 「短距離やダートの路線が拡充されたため、ダービーに出たものの 中長距離の芝路線では日の当たらない実力馬に活躍の機会が出来たから」 という理由も考えられますが、近年の方が、後に中長距離路線で活躍する馬の ダービー出走率が高いので、この説明では不十分だと思っています。 「外国産馬が出られるようになったから」という理由も考えられますが、 外国産馬のダービー勝利は現在まで全く無い上、近年になるほど、 外国産馬の出走自体が少なくなっているので、この説明も不適当だと思います。

  • 朝日杯FS

    こんちわ ここで質問した「マイルCS」「JCダート」ははずれ、質問しなかった「JC」「阪神JF」は大当たり! GI三連勝を狙って、あえて皆さんのご意見を伺いたいと思います。 今のところシルクブラボーが一番強いような気がしてるんですが・・・ ワンダフルディズ、サクラプレジデント、サイレントディール、マイネルモルゲン、エイシンチャンプ、エイシンブーン...... 結構対戦してるんですが、負けた馬には納得できる敗因があったり・・・ 「○○○は△△△だから買い」とか「□□□は×××だから捨て」とかいう情報がありましたら教えてください。 日曜日まで締め切りませんので、直前予想もお持ちしております<(__)>

  • NHKマイルCの予想をお願いします。

    続いては東京メイン、NHKマイルCです。 こっちはこっちで1.5流なメンバー、難解度の高いレースとなりました。 ではマイ注目馬。 ・グランシルク…府中で末脚爆発。前走鮮やかすぎで不安 ・クラリティスカイ…マイル実績OK。皐月賞でスタミナも見せた ・アルマワイオリ…今春はマイル路線で安定。ここも連下以上 ヤングマンパワー、ナイトフォックス、グァンチャーレ、ヤマカツエース、フミノムーンあたりを連下で。 アヴニールマルシェ、ミュゼスルタン、ニシノラッシュの新潟2歳S上位3頭に、そこはかとなく地雷臭を感じてます(苦笑。 無敗の牝馬アルビアーノはノー眼中。脚質を含め、上位に来るシーンが浮かびませんでした。

  • ウオッカ(角居厩舎)がエルフィンSに出走した理由がわかりません

    ウオッカ(角居厩舎)がエルフィンSに出走した理由がわかりません。 エルフィンSに出走した時、『チューリップ賞 or 報知杯フィリーズレビューから桜花賞へ向かうと、中3~4日で調整が難しい→もう少し余裕を持って調整したい→エルフィンSに出走し、桜花賞へ直行』かなと思ったのですが、どうやらチューリップ賞に出走するみたいです。 『桜花賞→(NHKマイルC)→オークス→(宝塚記念)』と連戦が予想されるので、明らかにエルフィンSは余計だと思うのですが・・・。

  • NHKマイルCがんばりましょう!!

    天皇賞も荒れて、春のG1は本当に難しいですね。 さてNHKマイル。私の本命はマイネルシーガルとしました。新馬・いちょうOPと東京を連勝。騎手後藤も新馬から。マイル実績の父ゼンノエルシドに母の父サンデー。マイネルの3頭出し。関東馬が勝てそうなレースはNHKマイルぐらい?シャドウストライプ、関東馬なのに関西でしか勝ってない?皆さんの予想はいかがですか? ◎マイネルシーガル○シャドウストライプ▲ダイレクトキャッチ△ハイソサエティー

  • 競馬に詳しい方、教え下さい。

    幾つか気になる疑問があるのですが、 1)何故ダートは関東馬よら関西馬が圧倒的に強いのでしょうか?わざわざ東の条件戦に出走して来る関西馬は、人気に限らず決まって好走してます。具体的に理由が知りたいです。 2)サンデーサイレンスが亡くなった今でも、SS系の産駒がクラス関係なく芝のレースで馬券に多く絡んでいますよね。これは出走頭数が他の種牡馬の産駒より多いのもありますが、何故か芝1400と芝1600は不振です。 そして何故かダート寄りの血統が逆に結果を出しています。 1400=ミスプロ系 1600=ロベルト系 その理由が知りたいです。 あと、今週は桜花賞トライアルのアネモネSがありますが、毎年わざわざ中山の桜花賞指定OPに出走してくる関西馬は何でなんですか? 単純に弱いからとか除外で仕方なくなんでしょうか? 分かり易く教えて頂けると有り難いです。宜しくお願い致します。

  • NHKマイルの予想をお願いします。

    こんにちは。 週中のかしわ記念は軸2頭が4着5着の△△△、土曜は京都新聞杯のみの勝負で2着抜けの1・3・4着と、割りとストレスが溜まるハズレ。くっそ、くっそ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。救いはGWでパチ大負けがなかったくらいです(汗 今週はNHKマイルと新潟大賞典の2本立て。 まずはNHKマイルからいきましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 クラシックの主役を担った2頭が急遽参戦。 マイル路線組がほぼ全馬が出走と、妙味たっぷりのレースとなりました。 ◎ロードクエスト…左回りのマイル。ようやく力を発揮できる条件で。 ○イモータル…共同通信杯2着以来でも、この相手なら善戦以上 ▲メジャーエンブレム…自分のレースをすればぶっちぎり勝ちもある ☆トウショウドラフタ…ネックはマイル未経験のみ ☆アーバンキッド…毎日杯2着。ボウマン大丈夫か? △ブレイブズマッシュ…マイル戦(1・3・0・0)。人気落ちで妙味 NZT組は今のところ軽視。 ノコギリサメとティソーナは押さえの連下で考えてます。

  • NHKマイルCの予想をお願いします。

    続いてはNHKマイルC。 昨年は馬連172.9倍、3連複506.0倍を仕留めた思い出深いレース。 今年も当てたい。昨年的中のg27さん、出番ですよ(笑 ◎タワーオブロンドン…嫌う理由なし。実績も距離もOK 〇ファストアプローチ…NZT組は負けからの巻き返し狙いが正解 ▲ギベオン…マイルでさらに強さを見せる ☆テトラドラクマ…人気薄の牝馬が今年も(多分)強いはず △レッドヴェイロン…行ってよし、差してよし、上積みは微妙 △パクスアメリカーナ…タワーとレッド買うならこれも NZTを勝ったカツジ、馬体を減らして2着のケイアイは軽視。 メンバーレベルが低いとみたファルコンS経由組も無印…はせず、 ここは8枠からの枠連で押さえておくか。