• ベストアンサー

ニコンデジタル一眼レフを購入検討中です

buchi-dogの回答

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.5

F80Dは私も所有しておりました。私が所有した最初で最後の「銀塩AF一眼レフ」でしたが、実に良いカメラですよね。 F80Dを長年お使いでニコンの操作系に慣れておられ、かつ「ニコン党」でおいででしたら、デジタル一眼もニコンを選ばれるのが妥当でしょう。 F80Dは、ペンタプリズムを採用した、F100に次ぐ「ハイアマチュア用一眼」でした。ご予算のことはあるでしょうが、デジタルに移行されるなら、「ペンタプリズムのファインダー」「F80Dで使えたレンズが全て使える」D80が妥当ではないでしょうか。型番も同じ「80」ですが、ニコンもF80ユーザーのことを多少意識してD80を企画したのかもしれません。 D80を仮に選択されたとして、常用レンズは下記でいかがですか? シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSM http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/18_50_28.htm http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_36289173_36289413_36289508/73211411.html 超音波モーター内蔵レンズですからストレスなく撮影できます。レンズキットの安物ニッコールとは別次元の写りでしょう。恐らく、現在お持ちのAiAFZoomNikkor28-105 F3.5-4.5D(IF)と比べても「時代の進化」を感じさせる写りだろうと思います。

cartridge
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 同じF80Dのユ-ザーとしての貴重な御意見ありがとうございました。 私もF80Dを長年使用してきて、このカメラの「大きからず小さからず」の自分の手に合ったフィット感に満足しておりました。 重量や操作感も中級機なりのものがあると思います。 皆様のアドバイスを聞き、先日店頭でいろいろなカメラを触ってきました。 1.コストパフォーマンスで選ぶと、D40+マクロ機能付き大口径標準ズーム(シグマ 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSMなかなかいいと思います)。 しかし、ファインダーの視野率が狭く、少し見にくいと感じました。これはちょっと印象が悪かったです。 2.最新機種で考えると、D60+AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-70mm F3.5-F4.5G(IF)。 3.手持ち資産の活用を考えると、とりあえずD80のみ購入。 手持ちの28-105でしばらく使ってみて、焦点距離や描写力に不満を感じたら、 buchi-dogさんが奨めていただいているようなレンズを購入する。 最近、個人用のノートパソコンに奮発し、こづかいが厳しい状況なので、選択肢は3番かなと思っております。

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフのレンズマウント変換について教えて下さい。

    デジタル一眼レフ オリンパスE300とニコンD1のカメラにオリンパスのOMレンズレンズを取り付けたいのですが、価格とメーカーを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフを購入しようと思っています。

    こんにちは! 初心者なんですがデジタル一眼レフを購入しようと思っています。 nikon p100で遊んでいたら写真が楽しくなってきて、 デジイチを購入を考えています。 候補はEOS7Dです。 まだ初心者でカメラの事がよくわからないのですが、 今後使用していくにあたってハイアマチュアモデル??(CANONのHPにそう書いてありました)を選らんだ方がいいかなと思っています。 とりあえずはレンズはタムロン AF18-200mm F3.5-6.3 XR Di II A14を購入予定です。 登山しながら写真を撮りたいと思っています。 なにかアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • ニコンマウントの1眼デジタル

    これまで、ニコンのF80やF4などのフィルムカメラを使ってきましたけど、そろそろデジカメが欲しいと思います。 まだ具体的なことまで判らないのですけど、レンズは28-105mm、28mm、70-210mm(以上シグマ)、50mm、35mm、60mmマクロ(以上ニコン)があり、ストロボはSB28で、出来ればデジカメでも生かしたいと思います。 近所でフジのS2proが処分価格で出ており、ニコンのD70と比較して迷っています。 D200も展示品を見せてもらいましたが、画質などF70とは差があって気に入ったのですが、予算オーバーで、中古が出るまで待つという気にもなりました。 漠然とした質問ですけど、フジとニコンのカメラで、差はあるのでしょうか。 予算は10万円前後で、新品・中古はこだわりません。 フジは町内に直営サービスセンターがあって、何かと便利なので、コンパクトカメラはフジばかり買ってきました。

  • ニコンのレンズに詳しい方、教えて下さい。

    古いニコンのフィルムAFカメラ『F50』を所有しており、そのカメラで使っていたレンズが沢山あります。最近デジタルAFのニコン『D50』を入手しましたが、F50で使っていたタムロンやトキナーのレンズはD50で使用可能でしょうか。ちなみにF50でAF動作していました。当方素人です。宜しくお願い致します。

  • ニコンF4の交換レンズ

    Khmerです。ニコンF4に使っていたAFレンズを色々持っており ます。デジタルのニコンボディを購入しようかと思いますが、 1,これらのAFレンズはデジタルのニコンカメラに使用できますか? 2,また機種によって、制約がありますか?例えばD80には使えないとか..    これなら使えるという機種をお教えください。                

  • デジイチの購入を検討しています。

    デジイチの購入を検討しています。 現在フィルムカメラのオリンパスOM-1を使用しています。 趣味ではありますが、少し本腰を入れて、写真に取り組んでみたいと思うようになりました。 今までは犬や猫、風景(昼間)をとることが多く、撮りたいものを適当にとって満足していました。 そのため写真・カメラに関しては本当に無知です。 ただこれからは作品を作るために、人物や風景(夜)の撮影をして幅を広げたり 今までとっていた犬・猫・風景(昼間)を作品にするためには、デジイチのほうが上達が早いのかな?と思い始めました。 (お金を気にせずたくさん撮ることができる、露出・絞りなどを変えてその場で比較できる、など) そこでデジイチの購入を検討しはじめたのですが、高い!笑 最終的にはフィルムカメラにて作品作りをしたいと思っていたので、 (特別なこだわりがあるわけでなく、愛着のあるOM-1で作品作りがしたいという漠然とした考えの下です。) 安い中古でもいいかな・・・と探してみたものの、中古でも比較的高価であったり、 新品を買ったほうが良いという意見が多いようなので悩んでいます。 こんな情報で困ってしまうかとは思いますが、お勧めのカメラを教えていただきたいです。 予算は・・・できるだけ安いほうが良いんですが、3万円程度で考えています。 本音は1万円前後で買いたいです。 作品が作れることに越したことはありませんが、どちらかというと勉強できるカメラがほしいです。 手ブレ補正などは特に必要ありません。 OM-1のレンズを3本持っているので、オリンパスがいいのかな?とは思うのですが…。 宜しくお願します。

  • ニコンデジタル一眼レフのレンズについて。

    ニコンデジタル一眼レフのレンズについて。 今までソニーのα100を使っておりましたが、壊れてしまった為買い換えようと思っております。 友人のニコンのカメラが手にしっくりきたので、ニコンのものを買おうと思っているのですが、ぜひお勧めのレンズを教えて頂けないでしょうか。 当方コスプレイヤーでして、撮りたい写真は主に人物、人物以外はボケてる写真、レンズは50mm以内でお願いしたいのですが… どうか宜しくお願い致します。

  • デジタル一眼レフ ニコンかキャノンか

    デジタル一眼レフカメラの購入を検討していますが、キャノンEOS40D又は、ニコンD80のどちらがオススメでしょうか。(使うのは75歳の父です。カメラ歴は30年です。デジタルでない一眼レフは、オリンパスのものを持っています。)

  • 一眼レフ、ニコンからキャノンへ乗り換えるか迷ってます

    ニコンD50+AiNikkor28mmF2.8Sを3年前から使用しています。 ペットやスナップをこの組み合わせで撮ってきました。 最近子供が産まれたのでそちらを撮るようになり、高感度ノイズが気になり(今はISO200しか使っていません)、AFレンズが欲しくなりました。 そこで、下記のように悩んでいます。 1)ニコンから低ノイズのボディが出るのを待ちつつ、Ai AF-S Zoom-Nikkor ED 17-35mm F2.8Dを買う 2)キャノンの適当なボディを買ってEF 16-35 F2.8 L2 USMあたりを合わせる(某育児ブログを見てこれもありかなと) 今持っているレンズと同等の解像力が欲しいのと、子供の月齢がまだ低く広角側が欲しいのとで上記レンズを候補にしています。 Nikkor ED 17-35mmは風景の作例が多く開放付近でのスナップ作例が見つけられなかったので、ご存知であればURL等教えていただけると助かります。 (田舎暮らしで近くにカメラ店が無く試し撮りが難しいので) お勧めの組み合わせや参考になるURLなどありましたらご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • キャノンとニコンのレンズについて

    はじめまして。 キャノンのニコンのレンズについて質問です。 デジタル一眼デビューをしようかと思い、 キャノンとニコンのエントリーモデルを比べていたのですが、 正直、レンズ次第になりそうです。 同じ焦点距離で同じ明るさで、金額が安いほうを選ぼうと思います。 みなさんの好みもあり、そうも単純ではないと思いますが… ぜひアドバイスお願いします。 ちなみに以前はフィルムカメラ(OM-1)を使用しており、 レンズは ・Zuiko 50mm F1.8 ・Zuiko 28mm F2.8 を使用してました。 ボケを強めに出した写真を多く撮ってました。