• 締切済み

☆圧縮ソフトetcについての質問です。

sokoban63の回答

  • sokoban63
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.3

先方のMacがOS9だからといって、OS9のStuffItで圧縮する必要はありません。OSXのStuffItで圧縮したものでも解凍が可能です。 現実に私のOSXのMacからOS9の方にファイルを送信しています。 StuffIt X型式で圧縮されているために解凍できないようですので、アーカイブ型式をStuffItに変更して下さい。 私が使っているものとバージョン異なるので正確な操作を説明できませんが、メニューのDropStuffをクリックすると環境設定がないでしょうか? そこで、アーカイブ型式を選ぶことができるはずです。 お試し下さい。

kai-hal
質問者

補足

<先方のMacがOS9だからといって、OS9のStuffItで圧縮する必要はありません。> そうだったのですね。 お返事、ありがとうございます。 DropStuffの環境設定画面を見てみました。 画面上部に、 StuffIt Zip Tar 保存先 エンコード オプションというアイコンがあり、 その下に 圧縮レベル (圧縮優先、速度優先、カスタム) セグメントサイズ jpeg圧縮 チェックをつける所は パスフレーズを使ってアーカイブを暗号化する という画面が出てくるのですが、アーカイブ形式を選ぶ場所が見つからないのです。 OSは10.4.11なのですが、もし差しつかえ無いようでしたら、お使いのバージョンを教えていただけないでしょうか。

関連するQ&A

  • OS X10.5での sit zip 圧縮解凍

    こんにちは。 Mac OSX10.5で圧縮、解凍作業をしたいのでDropStuff/StuffItの試用版をダウンロードしてきてインストールしました。 画面上のエイリアスにファイルをドラッグするとsitxの拡張子で圧縮ができ、圧縮されたファイルをクリックすると自動的に解凍されます。 しかし、したいことは 1)sitで圧縮/解凍したい。  2)zipでも圧縮/解凍したい の2点です。 DropStuffの設定を見ましたがsitでは圧縮できないようです。また zipに設定したつもりでも設定が反映されないようです。 どうしたらsit及びzipでの圧縮解凍ができるでしょうか? ご存知の方お教えください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSXで.sit形式の圧縮ファイルを作りたい。

    Mac OSX10.4.11でデザイン作業をしています。 客先にデータを送るときには圧縮ソフトStuffitを使いますが、 OSXで圧縮作業をすると「.sitX」という 拡張子の圧縮ファイルになってしまいますが、 客先やに入稿データを送るときには OS9.2(クラッシク)でも開ける 「.sit」形式の圧縮ファイルにしなければファイル解凍できません。 OS9.2で「.sitX」を開こうとしてもアイコンは白いままだし、 解凍も出来ないのです。(.sitX形式は対応できないみたいです) OSXでも「.sit」形式の圧縮ファイルは作れる事ができますでしょうか? 詳しい方どうかお教え下さい!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac DropStuff .sitxのmimeは何?

    「StuffIt」という圧縮ソフトの拡張子は「.sit」ですが、「DropStuff」の拡張子「.sitx」のmimeは何でしょうか? Webブラウザから任意のデータをアップロードするcgiファイルを触っています。その中に下記設定項目があります。cgiファイルの全容は省きますが、現状「.sit」ファイルのアップロードはうまく動作するのですが、「.sitx」では動作しないので困っています。 my %hash_mime = ( 'application/x-stuffit' => 'sit', 'application/zip' => 'zip', 'application/pdf' => 'pdf', 'image/jpeg' => 'jpg', 'image/pjpeg' => 'jpg', 'image/gif' => 'gif', 'image/png' => 'png', 'image/tiff' => 'tif', 'image/pict' => 'pct', ); 作業OSは、Mac OS X 10.5.8です。 当方、perlの専門家ではありません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 拡張子.sitxの圧縮ファイルをOS9で開く方法

    タイトル通りのことで困っています。 当方、OS9.2.2環境でStuffIt Deluxe 6.5.1J使用ですが、 拡張子.sitxの圧縮ファイルで先方から送られてきました。 「先方に頼んで別形式で送り直してもらう」以外で、 .sitxをOS9で開く方法はあるのでしょうか? 「OSXで~を使う」という記事はいくつか見つけたのですが、 OS9での解凍方法に辿り着くことができませんでした。 どうぞよろしくお願いします。 万が一「英語サイトから落とせ」という場合は、 お手数ですが、「ここから入ってここをクリック」と、 ざっと手順を教えていただけると助かります。 無償での方法が嬉しいですが、なければ有償での方法、 どちらでも結構ですので情報をお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OSXでの圧縮

    現在Mac OSX 10.4を使い始めたばかりなのですが、データをsitもしくはsitx形式にしたいのです。フリーの圧縮ソフトってありますか?検索してもシェアかフリーのを落としてもDrop staffitと通信できませんといわれて圧縮できません。ちなみにStufflt Expanderは落としてますので解凍はできます。やはり購入するしかないのでしょうか?

  • フリーの圧縮ソフト教えてください。

    i-Mac、G5です。 解凍はStuffIt Expanderが入っているんですが、圧縮するにはどうしたらいいんでしょうか? windowsとファイルをやり取りすることも多いので、互換性の高いものがいいです。 やはり.zipとかがいいんですよね? 探そうとしたんですが、OSXで使えるフリーのものが自分で見つけられませんでしたので、質問しました。 よろしくお願いしますm(_ _)m

    • 締切済み
    • Mac
  • mac 圧縮ソフトについて

    お世話になります。 最近macのosX10.4.10バージョンを購入したのですが、 圧縮ソフトの選別に迷っています。 http://www.stuffit.com/mac/standard/updates.html にてStuffIt Standard Edition を購入しようか迷っていますが、 もっと安く手に入るものがありましたら教えて頂けないでしょうか。 出来たらフリーで手に入るとありがたいのですが…

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 解凍するには?(拡張子.sit.bin)

    OSはTiger、買ったばかりで何もしていないiBookです。 フリーソフトのゲームをダウンロードしてインストールしようとしましたが、拡張子.sit.binは対応アプリがないとの事でインストールできませんでした。圧縮解凍ソフトが必要なのか?と思い(この件では不要かも知れませんが後々必要だと思い)、StuffIt Expanderなるソフトをダウンロードしてインストールしようと思ったのですが、こちらはバージョンにより拡張子が.app.sitexまたは.dmg.hqxとありどちらもやはり対応アプリが無いと怒られてインストールができませんでした。 一体どうしたら良いのでしょうか?初心者でも分かるよう説明希望です。よろしくお願いします。 (ウィンドウズパソコンなら大概分かるのですが、Macはまるっきり初心者です)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 初心者質問です ファイル圧縮について

    イラレやフォトショ、写真などの画像をメールに添付して送信したいのですが、5Mしかメールに添付できないので、私が作るたいていのファイルは添付できません。 フォルダやファイルを選択して「アーカイブを作成」にしても 10.9のファイルサイズが10.7のZipファイルになっただけで全然圧縮できていません。 フリーでダウンロードできたStuffItを使ってみましたがやはり全然圧縮されず… シェアのStuffItは90%の圧縮率と書いてあったので買おうか迷っているのですが、フリーウェアで高圧縮できるソフトはないでしょうか? また一般的なファイル圧縮方法というのを知らず、 自分の感で行っているため、改めて教えていただきたいです。 よろしくお願いします 使用環境はMac OS10.3です

    • 締切済み
    • Mac
  • 突然、メールで圧縮ができなくなりました

    現在、Mac OS 9.2.2でメーラーとしてEntourageを使っています。本日、メールで添付ファイルを送信しようとしたら、”stuffit enginが見つからないため、圧縮できません”というウィンドウが現れ、送れませんでした。stuffitは入っているのですが、原因が分かりません。どなたか、ご助言いただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac