• ベストアンサー

これからでも出願できる大学は?

kulekuleの回答

  • kulekule
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

神奈川 秦野にある上智短大はどうですか?14日までではなかったでしょうか?出願は。小田急線沿線ですね。

chuukadon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。英語科なのでちょっと厳しいかと・・・引き続き頑張ってみます。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 大学選び

    今年の春から大学に進学する高校3年生です。正直進学出来るのかと焦っていましたが、なんとか青山学院大学の経済・経営・国際経済学部、中央大学の経済学部に合格することができました。あとまだ発表になっていない明治の商学部があるのですが、どこに進学しようか悩んでいます。…そこでみなさんに質問です。 1.仮に明治の商学部も受かっていたとしてみなさんならどこに進学しますか。 2.仮に明治の商学部は落ちていたとしたらどこに進学しますか。 色々な見方があると思うんですが,入学後のキャンパスライフや雰囲気、就職の有利不利などが調べていても中々わからなかったのでその辺からオススメを教えてほしいです。 あと僕個人では「青学」というネームに憧れがあったので青山。さらにその中では経済学などに加えて英語を学んで行きたいので国際経済に進もうかなぁと考えてはいるのですが、今いち決めかねています。

  • 同志社大学について

    同志社大学の経済学部と商学部を受験して商学部は合格が決まったのですが、経済も受かった場合(おそらく合格)はどちらに進学しようか迷っています。 僕は経済を勉強したいと思っていますが何かこの2つの学部に学習内容以外に違いってありますか?

  • 同志社大学 学部選び

    はじめまして。 高3女子、国公立志望です。 今年同志社大学の経済学部、法学部、商学部を受験しました。 商学部の合格発表はまだですがおそらく受かっていると思います。 とりあえず入学金を払わないといけないのでどの学部にするかを決めないといけないのですが、したいことがはっきりと決まっておらずいまさらですが迷っています。 国立に受かるのが一番嬉しいんですが… この中なら何学部が一番評判がいいですか? あと同志社大学は付属高校があるので馴染むことができるか少し不安です。 内部進学の方々はどの学部が多いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 大学(商学部・経営学部)について

    商学部・経営学部で マーケティングを主として 学べる大学を調べたところ 条件を満たす大学が 専修大学(商学部・経営学部)と 東洋大学(経営学部)でした 立正(経営学部)も受けたいのですが私の受ける受験科目は国語・数学・英語なので駄目でした 担任に5~6校は受けとけ、と言われたのですが 次の条件を満たす大学を教えて下さい ・東京 神奈川 千葉 ・商学部か経営学部でマーケティングを主として学べる ・大学のレベルは日東駒専を含め、それ以下(偏差値45~56くらい) ・受験科目は国語と数学と英語 こんな感じです よろしくお願いします 国立行けだの日東駒専レベルを馬鹿にするような回答はやめて下さい

  • 少しでもいい大学に行くべきか?

    今年の受験で帝京大学の経済学部と 東洋大学の経済2部(夜間コース)にしか合格できませんでした。 家庭の事情で浪人は出来ないのでこの2択です。 あまり変わらないと思いますが 大東亜帝国の帝京と日東駒専の東洋で考えて 夜間でも東洋に行くべきなのでしょうか? それとも大して変わらないなら日中の帝京に行くべきでしょうか? 最後に決めるのは自分自身なのですが、皆さんの経験談やアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 私立大学センター出願について

    センターの前期出願にいくつか出しているのですが、滑り止めの大学の入学手続き締め切りが本命の大学の合格発表の前日です。 滑り止めが受かっていた場合、合格 は辞退して本命の発表を待つ。もし本命が受かっていなかったら滑り止めのセンター後期を出願する。 このような方法は可能でしょうか。

  • 埼玉大学か、広島大学か、同志社大学か

    就職を見据えた大学選び 私立か国立か?首都圏か地方か? 愛知の浪人生です。 第一志望は早稲田大学・政治経済学部でした。 商学部も受験しましたが、どれも期待できる点数ではありません。合格してもギリギリです。 現在のところ、 同志社大学法学部に合格しています。入学金も支払いました。 国立は、前期は埼玉大学経済学部、後期は広島大学法学部に出願しています。 リサーチの結果からいうと、埼玉(2次試験なし)はおそらく合格します。 広島は2次の結果によります。 将来は首都圏か関西圏で就職したいと思っています。 早稲田に合格できれば一番なのですが、おそらく不合格です。 併願した学校のなかでは、大学の格でいうと広島が一番と聞いたのですが、広島大学に進学すると就活で非常に苦労するような気がします。そのうえ後期日程なので、合格するのもした後も大変に思えます。しかも広島を受けるとすると埼玉大学を蹴ることになるので、そこも気になります。就職実績(公務員除く)でいうと広島大学法学部より、埼玉大学経済学部のほうがいいようなので。 ちなみに、勉強する内容ですが、埼玉大学経済学部は、政治・経済・経営・法律などを幅広く学べる学部だし、実際僕自身経済にも法律にも政治にも興味があるので、どこの大学にいってもやりたいことはできる状況にはいます。 そこで質問です。早稲田には合格しないという前提で、 この中でどの大学に進学するのが一番よいかを教えてください。

  • まだ間に合う大学

    今から出願期間が間に合う大学はあるでしょうか? 世間で言う、日東駒専と言われる大学のレベルで、又関東の中でお願いします。 時間がなく非常に困っています。 どうか、お願いします。 

  • 大学の編入学後のことについて教えて下さい。今年、弟が専門学校から日東駒

    大学の編入学後のことについて教えて下さい。今年、弟が専門学校から日東駒専の大学の商学部に、試験に合格して編入学しました。 早速ですが、日東駒専レベルの大学の編入は、就職活動において、大卒で応募できる企業に応募できる以外、特に加点要素は無いのでしょうか? それともむしろ、「編入して日東駒専レベル!?」と思われて就職活動において逆に悪い評価になりますか? また、「専門から大学へ編入すること」と「大学から大学へ編入すること」の扱いの差はありますか? 例えば、「専門からこの大学に編入できたのか」「専門から編入するとはね」とか「大学から大学へ編入なのにこの大学」「大学から編入するんだったらMARCH以上じゃないと」といったような感じです。

  • 大学入試

    大学入試を終えたばかりの者です。 慶應義塾大学を第一志望としていて、文・経・商学部と三つ受けたのですが、今日文学部の発表で不合格が判明しました。 文学部を落としたということは、経済と商学部も落としているのでしょうか… 受験が終わってから毎日眠れないぐらい悩んでいます… とても曖昧な質問なのですが、経験者の方がいらしたら回答よろしくお願い致します。