• ベストアンサー

スロットルバルブの洗浄について

スロットルバルブの洗浄について教えてください。 カペラワゴン平成11年式のスロットルバルブの洗浄をしようと思い、KUREのエンジンコンディショナーを使ってみようとおもいますが、クリーナーを吹き付けるときにスロットルバルブにつながっている太いゴムホースを外した状態でエンジンをかけても大丈夫なのでしょうか。 説明書きには、アイドルバイパスホースをはずして、そこからエンジンをかけた状態で吹き付けるように書いてありますが、これだけでも十分なのでしょうか。 スロットルバルブをすbて分解して清掃するのが一番だとは思いますが、自信がないので、ホースを外すくらいでやりたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

>クリーナーを吹き付けるときにスロットルバルブにつながっている太いゴムホースを外した状態でエンジンをかけても大丈夫なのでしょうか 「ゴムホース」を外すと、スロットルバルブの開閉蓋があると思います。その蓋を指で開けて内部に洗浄剤を吹き込む分けですが、サージタンクからインテークパイプ、吸気バルブやシリンダー内部にまで洗浄剤を到達させる為には、その状態(パイプを外した状態)でエンジンスタートさせます。 しかしエアフローの空気流量と異なりますから、エンジンは始動しないでしょう。(始動してもすぐエンスト) 逆に言えば始動させないで、クランキングさせ洗浄剤を内部に吸い込ませる事を心がけます。 この洗浄剤を「吹き込んで吸い込ませる」作業を数回行い、2~30分したらパイプ等の配管を元に戻してエンジンを始動させます。 この時、アイドリングは非常に不安定になり、エンストもしますが、とにかく始動させ3000回転付近をアクセルワークでキープさせてください。 洗浄剤の種類によっては排気管から白煙が出ますから、白煙が出なくなるまでエンジンを吹かし続けてください。 アクセルを戻してアイドリングが落ち着けば作業完了です。 これらの作業は騒音とかなりの異臭を発生させると思いますから、住宅街での作業は止めてください。(河川敷、深夜の高速SA等、人や住居のない場所での実施を考えてください)

coral_japan
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 大変参考になるお答えでした。 クリーナーに書いてある通り実施して、その後、お答えいただいた方法でやってみようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

そこまでシビアに考える必要はありません ただ、できるなら事前にアイドリング調整方法を調べておいたほうがいいでしょう E車はアイドル補正をしているので正規な調整法でないと正常なアイドル制御ができません

関連するQ&A

  • 電子スロットルバルブに詳しい方、教えて下さい。

    電子スロットルバルブに詳しい方、教えて下さい。 各状態における電子スロットルバルブの開度ついて (1)エンジン始動前の電子スロットルバルブの開度。 (2)エンジン始動直後の(エンジンが冷えている状態)電子スロットルバルブの開度。 (3)走行時、アクセルOFFにした時の電子スロットルバルブの開度。 (4)赤信号などによる停車時の電子スロットルバルブの開度。 分かりましたら回答お願い致します。

  • スロットル・バルブが開いたままになっていました。

    スロットル・バルブが開いたままになっていました。 スズキ キャリー V-DC51T MT に乗っています。キャブレター車です。平成8年式、走行距離4万キロです。 今日クリーナーキャブを使用するためスロットル・ボディの内部をみてみました。そうしたらスロットル・バルブが開いたままになっていました。スロットルレバーとうまく連動していないようでした。普通に運転していたら加速もしますし何も違和感は感じませんでした(素人の感覚です)。前回のエンジンコンディショナー使用時ではスロットル・バルブは閉じていました。 普通に走るのでそのままにしているのですが、このまま放置しておくとどのような不具合が起こるのでしょうか? またなぜこのようになったのか?これを直すにはスロットルレバーをどのように扱えば宜しいのでしょうか? 古い車ですので問題が多いのですが、なんとか自分でメンテナンスできればと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 原付フルスロットルでエンスト。

    質問失礼します。 スズキのスーパーモレのキャブを分解清掃して、ジェットの開通を確認した後、エンジンをかけてスロットルを開いてみたのですが、低域までは回るので すが、そこからは回らず、そのまま開け続けるとエンストしてしまいます。 試しに、スロットルを開けて、吸気口にキャブクリーナーを吹いてみた所、吹いている間だけ回りました。 また、エアクリーナーからキャブに繋がっているホースからキャブクリーナーを吹き続けた時にも同様でした。 これは、どの様な症状なのでしょうか? また、対策はありますか? すみませんが、どうかお願い致します。

  • 吸気系洗浄について

    ジムニーJB23の6型に乗ってます。この前オイルキャッチタンクを取り付けするときにインタークーラーをはずしたのですが、ついでに吸気系の洗浄もしてやろうと思い、電子燃料噴射装置装備車用の(KUREエンジンコンディショナー)を使用し説明書どうりにスロットルを少し開け、数十秒スプレーしました。(この時インタークーラーを取り外していたので、スロットルバルブに直接行いました)その日は何事もなく綺麗になったかなぁ~なんて気を良くしていましたが、後日携帯をみていると「スズキのディーラーでは、スプレー式のキャブクリーナーは使用しない。使用すると、センサー類の故障の恐れがある」とかいてあるではありませんか! 今のところ異常は出ていませんがとても心配です。今後劣化以外で異常があるんでしょうか?詳しい方がおられましたら回答の方宜しくお願いします。 追伸 今までここで私の質問に答えてださっている方々、まだ使い方がよく分からずお礼の返事が送れていません。大変申し訳ありませんでした

  • ヴィヴィオRX-Rアイドリング不調

    ヴィヴィオRX-Rアイドリング不調 H6年式ヴィヴィオRX-R(KK3 A型←年式的にBかCですが見た目、プレート共にA型)に乗っているのですが、アイドリングが800回転まで下がらず困っています。あと、エンジンを切るとピューと音が鳴ります。(エアー漏れ?)サージタンク裏のホースの中にある黒いPCVバルブ?(一方通行にしか流れないバルブ)を反転させると消えますが、そっちが正しい向きなのでしょうか? アイドリングを直そうと、色々試しましたがどれもダメでした。以下、交換、チェック箇所を書きます。 ICジョイントホース2箇所→純正が破れてたのでシリコンに交換。変化無し。 アイドルスクリューにて調整→締め切っても1300回転が限度。この仕様でラジファンが回ると700~1800回転の間でハンチング。1400~1600くらいで普段は調整。 パーツクリーナーで2次エアーを吸いそうなところ(エアクリBOX~インマニ、サージタンク裏のホース類)にスプレー→アイドリングが下がらないので2次エアーは吸っていない? ISCセンサー交換(エアクリBOX横のセンサー)→金属の蓋とパッキンも交換。変化無し・・・ プラグ、プラグコード交換→両方純正だったのを社外へ。変化無し。 エンジンコンディショナー使用→マフラー出口に水滴が着くようになったが(エンジンの調子はいい?)、それ以外は変化無し。 スロットル洗浄→脱着しての洗浄は最終手段として、届く範囲で洗浄。元々綺麗だったので予想通り変化無し。 サージタンク裏とバイパスバルブ周りの4φホース交換→シリコンに交換。バイパスバルブ周りのホース1つにオリフィスがあったが、つけたほうがいいのか?変化無し。 アクセルワイヤー調整→ディーラーでしてもらったが、変化無し。 Dチェック→エラーコードはなし・・・ ECUリセット→各作業ごとにやってるが変化無し。 順番はばらばらですが、これだけやってもだめでした。ディーラーも預かってみないとわからないとのこと・・・アイドルスクリューの洗浄はうまく外れないのでまだやっていません。 ほかに何か原因があれば教えていただきたいです。

  • キャブの洗浄について

    ワコーズのエンジンコンディショナーを買いました。 スプレーで泡状になるタイプです。キャブから直接、噴射して洗浄できるタイプのものです。 良く読むと、電子制御・2スト・ロータリー・ディーゼルが使用不可でした。 自分のバイクは2ストのキャブ仕様なのですが・・・・ まあ 使用不可なら外側のクリーナーとしてブレーキパーツクリーナーのような使用をしようかなと思っていますが、 何故、2ストに使えないのか、原理が分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 また 2ストに使える、キャブから直接噴霧して清掃出来る製品がありましたら、教えてください。

  • スズキ アドレスV125 アイドリングが下がらない

    アドレスV125 K6モデル 走行35000キロ です。 エンジン始動後、スロットルをあけるとアイドリングが高いまま落ちません。 始動時にスロットルをあけずにそのままにしておくとアイドリングは安定していますが、 一度スロットルをあけてしまうとアイドリングが高いままです。 キーを一度OFFにして、エンジンを再始動するとアイドリングは正常になりますが、 またスロットルをあけると同様の症状になります。 同様の症状になられて改善された方がいましたらアドバイスをお願いします。 FIランプの点灯等はありません。 ※アイドリングがハンチング状態だったため、ソレノイドを交換し、ハンチング症状はある程度 改善しました。 その後、スロットルポジションセンサの微調整でハンチングは無くなりましたがアイドリングが落ちないという症状になりました。(0,79V→0,76Vに調整) ポジションセンサのV数をあげると、ハンチングします。 ・スロットルボディ清掃済み(エンジンコンディショナー、キャブクリーナー) ・エアクリーナー 新品交換済み ・ソレノイドバルブ 新品交換済み ・プラグ 清掃済み(別の中古プラグも試しましたが症状変わらず) ・ガソリン 交換済み ・ECU 中古交換(症状変わらず) ・スロットルポジションセンサー 中古交換(症状変わらず、0,77V) ・バルブ回り エンジンコンディショナーによる洗浄 ・断線チェック(問題ないようです) ・2次エアーチェック(問題ないようです) ・アイドリングスクリューは未調整(初期固定位置のまま) ・バッテリー 12,6V

  • インテークの洗浄について

    10万キロのワゴンR乗りです。 昨日、プラグ交換をするときにインタークーラを外したのですが、そのときパイプの内側を見たら結構黒くてべちゃべちゃでした。この分だと、吸気系は全部洗浄したほうが良いですかね? もう、10万キロの走行になるのでインマニ内部の清掃をしてみようと思うのですが、効果の方はアイドリングが安定するくらいのことでしょうか? 実際に自分でインマニ清掃の作業をしたことがないので難易度の方も教えて頂ければと思います。 インマニの弁を開いてエンジンを掛けたままクリーナーを少しずつ噴射していくって言うのは雑誌で見たことはあるのですが、初めての作業は少し不安です。 これって、洗浄剤をインマニから吸わして、吸気系に付着しているカーボンを溶かしてエンジン燃焼室で一緒に燃やすと言うことでしょうか?だから、この作業をしているときは廃棄から白い煙が出るって雑誌に書いてあったのかな???

  • MC21ワゴンRのアイドル調整

    最近アイドリングがばらつくのでスロットルボディーをエンジンコンディショナーで清掃してみましたが 症状は変わりませんでした。 いろいろ調べるとISCが怪しいと思うのですが、部品が揃うまでアイドリングを少し高めにしようと思っています。MC21(K6A)のアイドルアジャストスクリューはどこにあるんでしょうか?

  • エンジン内部洗浄後走らなくなった

     bmwf800です、プラグが真っ黒、息継ぎしたりアイドリングでエンストするようになったためスロットルボデーを外して内部洗浄、エンジン内部とプラグを外してシリンダー内部に洗浄スプレーをかけました。そうしたら息継ぎやエンストはなくなったのですがエンジンの回転が重くなり全く走らなくなってしまいました、スロットルを開いても軽快に加速しなくなりました。この状態はどうやって直せばいいのですか。 使ったのはキャブクリーナーです、黒いヨゴレはかなり取れたみたいです。洗浄剤をスプレーして2時間位いしてから組付けました。